ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

HERO'S最終戦

2023-12-11 13:33:01 | レース
いつものように膝に乗ってきます。

最初のうちは手の届く範囲の物などに興味を示してますが、
そこは猫なので寝てしまう事もよくあります。


寝るのは良いんだけど膝に乗り切れてないじゃないですか。

起きてる時はまだましですが、
寝て液化してしまうと支えきれませんwww


10日(日)はヒーローズの最終戦 モトクロスヴィレッジ大会。

今回はteam5secondsからはボッチ参戦。
いつも一緒に練習するチーム縞猫も一人と言うことで、
パドックを一緒にしてもらいました。

なんかね、もうこうなると縞猫に入れてもらおうかな(?゜-゜)
5secondsのメンバーといるより、
縞猫と居る方が遥かに多いんですよねw

レースは一つレベルを下げたとは言え、
レーサー相手にファンバイクで上位を走れる程の腕はありませんが、
後方集団で埋もれながらも楽しめました(^^)

今回はオフィシャルカメラマンはいないのかと思っていましたが、
ヒーローズのサイトに写真が公開されていました。

この写真はなんでもないようですが気に入ってます。

同じポイントでみんなの写真を撮っている訳ですが、
この2コーナーの写真を見ると、
私が一番パワーをかけているのが分かりました(^^)

そのおかげで次のテーブルトップで誰よりも跳んでいますww


エピソードとしてはヒート2で、
スタート直後の1コーナーから2コーナーへで、
前をいくCR85が右側の盛り土に乗り上げて転倒。

咄嗟にバイクと盛り土の間を抜けようと思ったが、
倒れたバイクが盛り土にかかっていてスペース無し。

で、バイクの左側はと言うと、
倒れたライダーがいて万事休す。
何もできずアクセルだけ戻した状態で、
ライダーに突っ込んで私も転倒です。

写真は知り合いが撮ってくれていた動画より衝突寸前www

気が付いたら私のバイクがモロに選手の上に横たわっているので、
早くどけてあげようと思うのですが、バイクの下で暴れるので、
中々バイクをつかむことができませんでした(^^;)
しょうがないですね。

おかげてヒート2は真ん中くらいに行けるかな?
と思ったのも束の間で又しても後方になってしまいました。

でも個人的にはそこから追い上げて、
後方集団のこの2台を抜いたので、
見せ場は作ったのではないかと満足です(^^)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HERO'sの練習 | トップ | 栃木市で城巡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース」カテゴリの最新記事