ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

WER 第二戦 モトクロスヴィレッジ大会

2023-04-09 21:23:30 | レース
外へ出たいと騒ぐので出してあげても
何をすると言う訳でもありません。


最近雨が多いですが、
それでも出たいと騒ぎます。

で、出してあげると

父ちゃん、雨なんとかして!

むり~(^^;)



4月2日は待望のモトヴィでのWERでした。
ファンバイクはパワーが無いので、
モトクロスヴィレッジのように、
あまりスピードの出ないコースの方が楽しいのです。

いつもレース当日は念入りにコース整備が行われているのですが、
この日は時間が無かったのか、
かなりボコボコや轍が残っていました。

ファンバイク向きではないコンディションでしたが、
そこはみんなも同じ条件なので頑張るしかないです。

今回もファンバイクモデファイクラス(4台)に参加で、
レースはファンバイクアルティメットクラス(10台)と混走でした。

レギュレーションがモデファイはエンジン以外の小改造ありに比べ、
アルティメットは125㏄以下なら改造は何でもありなので、
敷居の低いモデファイが参加台数が多くなると思ったのですが、
予想に反してアルティメットの方が盛況でした。

ヒート1
スタートは真ん中くらいでしたが、
直前の選手がミスを繰り返し、
その都度追突しそうになり減速すると、
抜かれると言うのを繰り返し、
5コーナーを過ぎた時は後ろから3番手くらいになってしまいました。

あとはよく覚えていないけど、
全体の7位、モデファイの1位でした。

ヒート2
スタート失敗で最後尾(^^;)

一番左の赤いウエアです。

2周目で7位までポジションをあげると、
なぜか2位から下がってきた#88さんの後ろに着き、
そこからフィニッシュまでバトルを続け、
一時6位になったりもしましたが7位でフィニッシュ。

モデファイではまたしても1位で総合一位でした。

今年はもうモトヴィのWERは無いので、
早くもCRF125Fの出番は終了?

ファンバイクで出るイベントは、
カブ&ファンバイクミーティングだけですかね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーホワイトディ | トップ | お色直し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース」カテゴリの最新記事