ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

HERO's第2戦モトヴィ

2024-02-27 15:51:37 | レース
どこの猫ちゃんもそうだと思うんですが、
通販の商品が届くとハッちゃんは大喜びです(^^)

「オラ、ワクワクすっぞ!」
いやいやいや(^^;)


「とうっ!」
猫って通れる隙間を見極める天才なのに、
なんで箱になると入れるかどうかの判断が出来なくなるんだろね?(* ´艸`)



先週の天気予報は一週間ほとんど雨でしたが、
土曜日のみ晴れ予報でした。

なので土曜日にコースは回復して、
後は日曜日の雨の降り方だけが気がかりでした。

日曜日の予報は日を追うごとに、
降り初めの時間が遅くなり、
ついに土曜日に見た時には夕方から雨となりました。

そのまんま信じて曇り空の下モトビに到着。
知り合いのスタッフから「もうすぐ降り出すよ」と言われ、
「夕方まで降らないよ」と言いながら天気予報を見ると
。。。まぢか!? 降る予報に変わってました😑

練習時はベスコンでしたが、
予選の時には雨が降り出しました。

気温もグングン下がって指や足先が痛いです。

ヒート1の頃にはコースもマディになり、
パワーの無いファンバイクでさえ、
ちょっとパワーをかけると横を向く始末で、
マジで帰りたいと思いました😓

一緒に居たKさんは実際に
ヒート2を走らずに帰っちゃうし😅
他にもチラホラ帰ってしまう選手がいます。

私も悩みましたが後片付けの大変さは、
このまま帰ってもヒート2を走っても変わらないので、
結局ヒート2も走りました。

早く後始末をしたいのと寒さがきついので
ヒート2を終わった時点でそそくさと片付けて、
表彰式前に帰っちゃいました。

成績はミニモトミドル12台中6/6の、
総合6位といつものポジションでしたし、
見せ場も無かったし寒くて寒くて待ってられませんw

おかげて4時過ぎには帰宅できたので、
寒さに震えながら
洗車とモトパンの予洗いをしていたら、
6時過ぎになってしまいました。

それなのに翌日バイクを見ると、
まだまだ泥だらけです😑

車の中も泥だらけだし、
だからマディの時は乗りたくないんですよね。

後は1ヶ月以上レースは無いので、
しばらくはKXでMX408に行きますかね🙂

近所の野鳥が来そうな河津桜の並木があるので、
行ってみたらメジロが来てました(^^)

一見枝にとまっているように見えますが、
右上から左下に飛び移ってる所です。

動きが速いし花の奥に隠れてしまうので、
とにかく数撮って後で確認するしかないですね(^^;)


この写真には2羽写ってるのが分かりますか?

左端にも1羽いるんですが、
右のように見える所にいるのは珍しく、
大抵は左のように隠れているんですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブ&ファンバイクミーティング | トップ | 野鳥はいいね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース」カテゴリの最新記事