ぽんしゅう座

優柔不断が理想の無主義主義。遊び相手は映画だけ

■ 落下の解剖学 (2023)

2024年02月29日 | ■銀幕酔談・感想篇「今宵もほろ酔い」

上昇志向が強く自己実現のためなら家族(制度)は二の次だが、息子への愛情はないわけではなく、母親としてとるべき距離をとれない後ろめたさを、夫の弱点を(おそらく無意識に)過剰に利用することで心の平静を保ちつつ、制度に捕らわれない自身の性的嗜好には従順にふるまう。

彼女(ザンドラ・ヒュラー)の意図しない禍々しさにジェンダーを超越した現代のインテリ系ファム・ファタルの悲哀をみた気がする。その禍々しさは、映画の開巻から遺体が発見されるまでの無遠慮で押しつけがましい画面(えずら)と音楽の鬱陶しさがを象徴していたことに、最後になって気づく。

余談です。脚本に参加しているアルチュール・アラリは本作のジュスティーヌ・トリエ監督の夫だそうです。アルチュール・アラリは、終戦から29年を経て帰還した小野田寛郎を題材に『ONODA 一万夜を越えて』(2021年)を撮った監督(脚本)です。この映画、小野田さんの右派よりの世評のせいかあまりヒットしなかったみたいですが、伝記映画ではなく小野田を題材に「人の弱さと強さの矛盾」を描いた傑作です。Netflixで配信(2024年2月~)されているそうです。

(2月24日/新宿ピカデリー)

★★★


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 夜明けのすべて (2023) | トップ | ■ 違う惑星の変な恋人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■銀幕酔談・感想篇「今宵もほろ酔い」」カテゴリの最新記事