中|000 000 300=3
神|000 101 000=2
【勝】武藤 4勝0敗0S
【セ】山井 4勝3敗15S
【敗】岩田 8勝13敗0S
◆本塁打
ブランコ スリーラン24号
◆バッテリー
中:山本昌-武藤-浅尾-田島-山井/谷繁-小田
神:岩田-渡辺-加藤-鶴/小宮山-藤井
◆観客数:31789人
おはようございます
読売優勝しましたね~
いやぁ強かった
春の沖縄キャンプで某ベテラン記者さんと飲みに行った時に
「今年の阪神はめっちゃ声出てて、団結してるし期待できそうですね~
」って浮かれてたら
「そんなんで野球ができるか
地力が違うわ
」と一蹴されたのを思い出した
ほんと地力が違ったし、阿部慎之助の強力なリーダーシップがうらやましくて仕方ないPONですよ
さて、昨日も仕事終わりダッシュで甲子園へ
(今月の甲子園はほぼ皆勤賞
唯一お休みした9月5日もほっと神戸行ってた野球バカ←)
試合前、アニキと平野んが楽しそうに

こんなシーンもう観れなくなるんだよね・・うぅ・・寂しい

浅井さん(とトリ)ちょっとお邪魔ですよ
二人を撮らせておくれ
昨日の平野んはとにかくご機嫌で、あちこちで談笑してた

円陣で「えっ?俺?」な平野ん

引き分け→中止→勝利と来てるので3回連続声かけ担当ですよ~

試合前にジョージア魂賞で良太が表彰を

毎日のように誰かが表彰されてるのに何でこんなに弱いのか・・
で、スタメンはこちら

平野んスタメン外れるのは、①試合前のアップでご機嫌 ②キャッチボール不参加
で、わかってたけど、2日連続は寂しいなぁ
始球式にはライオンキングが登場
オフになったらまたミュージカルでも観に行きますかね

昨日は、アニキの引退が決まってから金券ショップでGETしたチケで参戦したんですが

めっちゃ上だったけど観やすかったし、1塁アイビーで¥2,500だったのがありがたい

先発は岩田くんと大ベテラン山本昌さん

47歳・・ほんますごい・・他球団ながらめちゃ尊敬する

2人とも立ち上がり上々で3回まではいつものように淡々と・・
迎えた4回裏、良太の二塁打からマートンのタイムリーで先制


マートンは6回にもタイムリー
なんか一昨年、去年のマートンを思い出す~

2点貰った岩田くん、6回まではなんとノーノーピッチング

が、7回表、突然崩れます
連続四球とワイルドピッチで、無死1、3塁の大ピンチ

そしてブランコに逆転3ランホームランを打たれます・・



一番やっちゃいけないことをやっちゃいましたな・・
しかも先週の読売戦と全く同じことを・・・


岩田くんは、いつも最後のひと踏ん張りができないから、心配してたんだけど・・
打たれた後は、ヒット→四球→ヒットとこの回1人も抑えることなく降板
ほんと残念です・・
無死満塁の大ピンチで後を受けたのは渡辺亮ちゃん
小田選手を空振り三振に

↑右端のお二人さん・・何こそこそ話してんだ?
そして圧巻だったのは加藤康介

英智、大島と二者連続三振

めっちゃカッコ良かったーー
ただいま防御率0.61 頼りにしてますよ~
逆転した中日は7回に浅尾くん投入

久々の浅尾くんとアニキの対戦は超ドキドキ

すれすれのボールに倒れ込むアニキ(と谷繁)
浅尾くんも緊張してたのかなぁ


が、結果は見逃し三振

くぅー浅尾くんはやっぱ浅尾くんだった・・

そして9回裏、ネクストに平野んをチラ見せ
しつつも、アサイサイが三振し試合終了


平野んのサヨナラ打、ちょっぴりちょっぴり期待したのになぁ
残念
この日二人で8タコの早稲田コンビ

今日は頼みますよ~
神|000 101 000=2
【勝】武藤 4勝0敗0S
【セ】山井 4勝3敗15S
【敗】岩田 8勝13敗0S
◆本塁打
ブランコ スリーラン24号
◆バッテリー
中:山本昌-武藤-浅尾-田島-山井/谷繁-小田
神:岩田-渡辺-加藤-鶴/小宮山-藤井
◆観客数:31789人
おはようございます

読売優勝しましたね~


春の沖縄キャンプで某ベテラン記者さんと飲みに行った時に
「今年の阪神はめっちゃ声出てて、団結してるし期待できそうですね~

「そんなんで野球ができるか



ほんと地力が違ったし、阿部慎之助の強力なリーダーシップがうらやましくて仕方ないPONですよ

さて、昨日も仕事終わりダッシュで甲子園へ

(今月の甲子園はほぼ皆勤賞

試合前、アニキと平野んが楽しそうに


こんなシーンもう観れなくなるんだよね・・うぅ・・寂しい


浅井さん(とトリ)ちょっとお邪魔ですよ


昨日の平野んはとにかくご機嫌で、あちこちで談笑してた


円陣で「えっ?俺?」な平野ん


引き分け→中止→勝利と来てるので3回連続声かけ担当ですよ~


試合前にジョージア魂賞で良太が表彰を


毎日のように誰かが表彰されてるのに何でこんなに弱いのか・・

で、スタメンはこちら


平野んスタメン外れるのは、①試合前のアップでご機嫌 ②キャッチボール不参加
で、わかってたけど、2日連続は寂しいなぁ

始球式にはライオンキングが登場

オフになったらまたミュージカルでも観に行きますかね


昨日は、アニキの引退が決まってから金券ショップでGETしたチケで参戦したんですが

めっちゃ上だったけど観やすかったし、1塁アイビーで¥2,500だったのがありがたい


先発は岩田くんと大ベテラン山本昌さん


47歳・・ほんますごい・・他球団ながらめちゃ尊敬する


2人とも立ち上がり上々で3回まではいつものように淡々と・・
迎えた4回裏、良太の二塁打からマートンのタイムリーで先制



マートンは6回にもタイムリー

なんか一昨年、去年のマートンを思い出す~

2点貰った岩田くん、6回まではなんとノーノーピッチング


が、7回表、突然崩れます

連続四球とワイルドピッチで、無死1、3塁の大ピンチ


そしてブランコに逆転3ランホームランを打たれます・・




一番やっちゃいけないことをやっちゃいましたな・・

しかも先週の読売戦と全く同じことを・・・



岩田くんは、いつも最後のひと踏ん張りができないから、心配してたんだけど・・
打たれた後は、ヒット→四球→ヒットとこの回1人も抑えることなく降板

ほんと残念です・・

無死満塁の大ピンチで後を受けたのは渡辺亮ちゃん

小田選手を空振り三振に


↑右端のお二人さん・・何こそこそ話してんだ?
そして圧巻だったのは加藤康介


英智、大島と二者連続三振


めっちゃカッコ良かったーー

ただいま防御率0.61 頼りにしてますよ~

逆転した中日は7回に浅尾くん投入


久々の浅尾くんとアニキの対戦は超ドキドキ


すれすれのボールに倒れ込むアニキ(と谷繁)
浅尾くんも緊張してたのかなぁ



が、結果は見逃し三振


くぅー浅尾くんはやっぱ浅尾くんだった・・


そして9回裏、ネクストに平野んをチラ見せ




平野んのサヨナラ打、ちょっぴりちょっぴり期待したのになぁ


この日二人で8タコの早稲田コンビ


今日は頼みますよ~
