ついついこんなのばかりに目が行ってしまいますね。
期待通り一面ホサキシモツケの原っぱの向こうに男体山、とはいきません。
依然、男体山はガスで見えません。

足元には再びコバギボウシ

と、急速にガスが晴れてきたぞ。

ぱっと現れた男体山





この場所では、いつもこんな写真しか撮れていない。
視点がいつも同じでマンネリ写真ばかり。
で、足元に目をやると
こんな花が・・・ ミズチドリ たぶんね。

横にして 朝露たっぷりできれいだね~

オニユリ?

チダケサシ

ここからはノアザミが主役







バイケイソウ



コオニユリ



小田代ヶ原へ進みます。
NIkon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
期待通り一面ホサキシモツケの原っぱの向こうに男体山、とはいきません。
依然、男体山はガスで見えません。

足元には再びコバギボウシ

と、急速にガスが晴れてきたぞ。

ぱっと現れた男体山





この場所では、いつもこんな写真しか撮れていない。
視点がいつも同じでマンネリ写真ばかり。
で、足元に目をやると
こんな花が・・・ ミズチドリ たぶんね。

横にして 朝露たっぷりできれいだね~

オニユリ?

チダケサシ

ここからはノアザミが主役







バイケイソウ



コオニユリ



小田代ヶ原へ進みます。
NIkon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR