庭のネムノキに花が咲きました。
一昨年の晩秋に茨城のとある道端で見つけた幼木の鉢植えです。
ネムノキは成長が早く、昨年の夏に1mくらい延びました。
「村」の牧草地にネムの木陰を作ろうと育てています。
本来ならばこの3月に「村」へ移植する予定だったのですが・・・。
花はもっと成長してから咲くだろうと思っていたので、正直なところ驚きました。

遠目には良く見ていた花ですが、こうして間近で見るととても繊細な花なのが分かります。
色、姿とも何故だか子供の頃の楽しい夏を連想させてくれます。

木そのものは腰くらいの高さで、まだまだ小さい木です。

このネムノキの大きな木陰で爽やかな高原の風に吹かれ、
冷えた白ワインなんか飲みながら・・・なんて空想したりしています。
一昨年の晩秋に茨城のとある道端で見つけた幼木の鉢植えです。
ネムノキは成長が早く、昨年の夏に1mくらい延びました。
「村」の牧草地にネムの木陰を作ろうと育てています。
本来ならばこの3月に「村」へ移植する予定だったのですが・・・。
花はもっと成長してから咲くだろうと思っていたので、正直なところ驚きました。

遠目には良く見ていた花ですが、こうして間近で見るととても繊細な花なのが分かります。
色、姿とも何故だか子供の頃の楽しい夏を連想させてくれます。

木そのものは腰くらいの高さで、まだまだ小さい木です。

このネムノキの大きな木陰で爽やかな高原の風に吹かれ、
冷えた白ワインなんか飲みながら・・・なんて空想したりしています。