今日から始まる月に一度の子育てサークルに参加。
近所のだから今後の役に立つかも?と思い参加。これから幼稚園にあがっていくに従っていろんなことを経験するのでその予行練習として参加。
ま、イベント事は嫌いではないので、たとえ誰も知っている人がいなくても平気。むしろ誰も知らない人の方が新たにお友達になれたりと、新鮮な感じするでしょ。
1~3歳対象なので、いろんな子供たちがいたけど、お姉ちゃんは比較的落ち着いてみえたかな。旦那に言わせれば「自分の子は誰よりもよく見える」と言ってたけど。
まぁそうかもしれないけど、勝手に遊びに行かないし、ちゃんと「行ってもいい?」って私に聞いてから行ってたし、旦那が思うほど聞かない子ではないのだよ。
心配されてた「けんか」もなかったしねやっぱり初対面ではないのかな?
「けんかするほど仲がいい」っていうのかな?わかんないけど・・・。
子供はともかく、私自身がだめだなって印象だな
名前言われても覚えられないし、顔も覚えられないし、歌も歌えないし、全然だめだったな。だいたい子供は親を見て育つんだよね。だからきっと、肝心なところで言えないのも私の影響なのかもね・・・と思ったら反省するべきことが多々あるわ。うーーーん。
初めてだから「こんなもんか」的な印象だったけど、子供にしてみればまた違った意見なんだろうね、きっと。楽しかったって言ってたし。
最近は全然PCに向かえなかったので書けなかったけど、たかが1週間でも子供の成長は日に日に変わっていくね。
妹ちゃんははいはいが上手になって、早くなったし、すぐにつかまって立つようになったし、言ってることがわかるそうで、おっぱいを噛んでは私が痛いと言うとにっこり笑ってまた噛んだり。
夜中気がつくと座ってて遊びだす。30分ぐらい遊ぶとおっぱいを探して私のお腹に乗ってくる。おへそを間違えて吸ってみたり。
お姉ちゃんは第二反抗期ぐらいで、ご飯食べるのを嫌がったり、おむつ替えたくないとか、トイレには行かない!うんち出てるのに出てない!お風呂に入りたくない!とか。
でも、ズボンも1人ではけるようになってるし、はさみも上手に使えるし、言葉もますます達者になったし。
妹ちゃんのおもちゃを取ったり、突き飛ばしたり蹴ったりほっぺをぎゅーとかやるけど、お菓子あげたり、飲み物あげたり、ご飯あげたり、優しい場面もたくさんあるよ。
今、妹ちゃんが私にべったりで、やきもちを焼いてお姉ちゃんも背中にくっついてくると、うっとうしいと思うこともあるけど、母親って実感するし、うれしいね。
これは残念ながらお父さんにはできないことです。
じぃじもだめみたいね。寄っていかないもん私が洗い物をしてる時に妹ちゃんをあやしててもずっと泣いてる。気にして見るとこっちを見てるんだよね。おかあさ~んって泣いてるのかな?って感じ。これがまたかわいいんだけど。
2人目って、やっぱり1人目の時ほどあたふたしないし、何で泣いてるかがなんとなくわかってくるね。言ってることもやってることもなんとなくだけどわかる。
観察もできるようになってるのかな。だから余計にかわいかったりもするなんてね。
どうでもいいけど、旦那のいびきがうるさくで眠れません