☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

大将軍八神社

2014-12-05 | 京都

久しぶりの京都なのであそこもここも行きたい!と入念に行き方を調べてグーグルマップのマイマップに登録。
しかしグーグルマップの仕様が変更されタブレットではそれが見られず。
そんなわけで最寄バス停からの行き方は夫がネクサス7で音声検索し、連れて行ってくれました。
方向音痴の私はその地図が読めず。結局、私がスマホを持っても地図機能を使えない事が判明。

目的地へ向かう途中で見かけたお宅。京都はこういう所も素敵です。



お酢屋さん。今も営業されているのかな。

夫のおかげで辿り着けた大将軍八神社。小ぢんまりと穏やかな雰囲気。


京都生まれの占術家、鏡リュウジ氏がパワースポットと紹介していて知りました。


本殿脇には招霊ノ木。


裏手にあった何か。説明書きは一切なし。


好奇心旺盛の夫がチェックしておりましたが、やはりわからず。


十二支星守をゲット。


大将軍八神社の近くには商店街がありました。
  
妖怪ストリートだそうです。

大将軍八神社は北野天満宮の近く。

北野天満宮も紅葉の名所だそうですね。



コメントを投稿