☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

Mammy's paw 無麻酔歯石除去

2014-04-29 | こたろう★健康

前回から6ヶ月弱経過したので、Mammy's pawさんで2回目の無麻酔歯石除去を受けてきました。
6ヶ月以内に再診すれば料金は6400円とお得で。(ただし次回からは消費税分値上げになるそう。)

前回受けた時、次回はその時アシスタントしていた新人の方が担当になると聞いていて。
しかし今回いらしたのは代表の廣瀬さん。
正直、新人担当者の腕はどうなんだろうと不安に思っていたので、廣瀬さんでラッキー。

なかなか落とすのが難しい前歯の黒い部分も除去してもらえました。

さすがの仕上がりです。
本当に歯石除去って、施術者の技術力次第なんですよね。

そうそう今回も!こたちゃん大人しく(私が見た時は前足を突っ張らせてましたが)施術を受けたそうで褒められました。


以前獣医さんからも指摘を受けましたが、やはり犬歯の先がかなり磨耗していると。
そして相変わらず下の前歯は浮いている状態で、いつ抜けてもおかしくないそう。
パピヨンは元々歯が小さいので弱くて抜けやすいそうです。
これからシニアになっていくので益々その傾向が出てくるとか。
半年毎に歯石除去してケアしていくしかないですね。

 横浜 犬 ユアペティア 無麻酔歯石除去 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RIN♪ママ)
2014-05-01 10:53:07
こたちゃん、頑張りましたね

うちもそろそろ予約しなくてはと思っています。
こたちゃんは、前歯なんですね~RIN♪は奥歯の歯石&歯茎が気になります
返信する
コメントありがとうございます (うるる)
2014-05-01 17:25:07
RIN♪ママさん
半年に1度のお約束、こたろう頑張ってきました。
今回は代表の方がやって下さったからか、施術時間が今までの中で一番短くて。
その分こたろうの負担も少ないので、ありがたかったです。

RIN♪ちゃんは奥歯の事を指摘された事があるのですか?
以前ブログで拝見した感じではきちんと歯磨きしてもらっていたので、
かなり口内環境良さそうな気がしますが。
返信する

コメントを投稿