☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

藤野ぐるっと陶器市 ~Part1~

2019-05-20 | diary

TVで相模原市の藤野地区は藤田嗣治氏をはじめとして芸術家が戦時中に疎開をしていた関係で芸術的な町だと紹介していて。町にあるモニュメント等も映されていました。
それで5月18日、19日に「第20回藤野ぐるっと陶器市」が開催されると。
陶器市に行ってみたかったので出かけてきました。


最初に訪れた〇△ギャラリーは駐車場がなく、ギャラリー前に路駐の車がズラッと並んでいてビックリ。
一度通り過ぎて、350m離れた所にある篠原の里前に臨時駐車場があったのでそこに車を停めました。

駐車場から〇△ギャラリーへ行く途中にあった野菜販売所。

夫がこごみゼンマイをゲット。











外の販売所の方にお買得品が売られてました。


お隣の釜戸ノ上。

陶器以外の物もあり。



この向かい側にはヤギがいて。

2・3頭位がお散歩してました。

その後、お目当ての品を見に藤野芸術の家へ。
そこに併設されていた和食れすとらんあやのさんでランチ。

着いたのがちょうど12時で既に名物のみやじ豚のとんかつとハンバーグ定食は売り切れと言われて。
私はレディース膳。
茶碗蒸し付きと書いてあったので楽しみにしていたら、揚げてないひりょうずで残念。



コメントを投稿