
今日は暑かったので、いつもより散歩の時間を遅くしました。
そうしたら散歩から帰ってきたらもう夕飯の時間。
お腹がすごく空いているし、良い香りがプンプンしているので直ぐ食べたい!!
しかし間の悪い事に、夫に仕事の電話がかかってきてしまいマテ。
可哀想だと思い、いつものドッグフードを1粒食べさせようとしたら「これじゃない!」って感じでペッと吐き出して。
やっと夫もそろい恒例の記念撮影。
待ちきれなくて前のめり。
今年もガツガツと食べてくれました。
こたの誕生日ケーキの残りは私達のワインのつまみに。
塩コショウしようかと思ったのですが、カボチャの甘さとヨーグルトの程よい酸味で十分でした。
(BIJのみんなも元気かなあ?)
愛情たっぷりの手作りケーキでお祝い、素敵です♡
元気で楽しい9歳になりますように!
こたも無事9歳になりました。
相変わらずのケーキですが、喜んでくれるので作り甲斐はあります。
息子君達の様子はたまにTwitterでわかります。
フィフィーユちゃんは以前コイケルのブログを見ていて、
オフ会に元気に参加しているのを見ました。
callaちゃんだけは全くわかりませんね。
元気に過ごしていると思いますが。
毎年手作りケーキでお祝いいいですね
「9」は何だろうと思ったら、カボチャの皮で作ったのですね。スゴイ
そろそろシニア入りだけど、楽しく元気な一年でありますように(^^)/
お元気でしたか?どうされているのかなと思っていました。
今日は夫も年を1つ重ねました。
今年は数字を作る良い物がなく、カボチャの皮を切り抜きました。
果物ナイフが活躍しました。
シニアになっても相変わらずの甘えん坊ですが、元気に過ごしてくれればと思います。
ママの手作りケーキ、とってもおいしそうだね(*^^*)
食事タイムを我慢した後はおいしさも格別だったことでしょうね(^.^)
9歳も、素敵な一年になりますように
うるるさん、レオと蓮の記念日にはお祝いコメントをありがとうございました。
お誕生日がレオと一緒だったこたろうくん、お祝いがすごく遅れてしまって、ごめんね・・。
年1回の手作りケーキ!?、今年も満足してもらえました。
誕生日ケーキだけはマテをさせられるとヒンヒン鳴きます。
まあ普段は夕飯をこんなに長くマテさせられる事はないんですが。
お陰様で無事9歳になりました。
我家では唯一健康診断で何の問題もなくありがたいです。
これからも元気に過ごせるようにしたいと思います。
蓮君もyumi-clipさんご家族と旅行して健やかな日々を過ごしているようで何よりです。
こたろう君♪9才ですか~若々しくて良いなぁ(笑)
ケーキは、カボチャとヨーグルトですか?
美味しそうですねー
9才のこたろう君も元気で健やかに過ごしてね。
だいぶ顔の毛が白くなってきてシニアぽくなっているのですが、
若々しいと言って頂けて嬉しいです。
ケーキの土台はカボチャと無塩無油のシーチキンで、その上に水切りした
ヨーグルトを乗せています。
こたろうの大好きな物ばかりです。
こた共々家族全員、健康に過ごして行ければと思っています。