goo blog サービス終了のお知らせ 

☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

ペット博2011 in 横浜 スウェーデン式ドッグマッサージ

2011-05-12 | こたろう★お出かけ

今回、我家の目的は「スウェーデン式ドッグマッサージ」を受ける事。
何せこたろうはマッサージが大好きで。
朝夫が起きるとものすごい勢いで夫の元に駆け寄り、すぐにお腹を見せてマッサージの要求をします。
夫が片手でマッサージをすると、両手を使えと指示する始末。
夫が出張で居ない時は私の元へ駆け寄ってきます。

そんなこたろうにプロのマッサージをと思い予約して20分後に受ける事に。
ペット博のHPには料金が1000円となってましたが、500円で受ける事ができました。
まずは隣でマッサージを受けているわんこに挨拶へ行くこたろう。


そしてシートに乗ってと言ったら椅子の下へ逃げ込みました。


おやつで何とか椅子の下から出して。


ようやくセラピストさんが抱っこ。


こたちゃんの大好きなマッサージだから大丈夫だよ。


と言った次の瞬間、又もや逃走。


結局、夫に抱っこされてマッサージ開始。


こたろう、気持ち良いでしょう?


そこで他のワンコ達がしているようにマットの上に寝させようとしましたが・・・
「ムリムリムリムリ!


「おらっちはしもべ達のマッサージが良いんだよ!」

左隣に居たMダックスちゃんはとても気持ち良さそうにマッサージを受けていたんですよね。
右隣にいたトイプーちゃんは「ママ!助けて!!」と鳴いてましたが。
こういう落ち着かない初めての場所でのマッサージはこたろうには向いていなかったようです。
ごめんね、こたろう。

イベントステージでは松本君がトークショー。


結局、今回はパル君&クゥ君とは会えなくて残念でした。


ペット博2011 in 横浜

2011-05-11 | こたろう★お出かけ


マダパピのMLでペット博の話題が出ていて。5日の朝に急遽行ってみる事にしました。
出かける前にMLで5日に来場予定のマダパピッ子達をチェック。

こたちゃん、今日も頭の〇〇〇が出ちゃってるよ。

さすがにGW中だけあって、みなとみらいは人出が多かった。




会場に入ったら即Go Go Go態勢のこたろう。


松本君のブースで震災時にペットも一緒に避難所に入れる署名を行っていて、署名しました。


パピヨンのブリーダーさんのブースがあったので立ち寄ってみる事に。

お互いにクンクン。看板犬だけあって、可愛いトライの男の子。
ブリーダーさんに「何歳ですか?」と聞かれて、もうすぐ4歳になると答えると「ヘェー!?4歳なのにきれいですね。」と。4歳なのにって、どーゆう意味??

介助犬のパフォーマンス。

この子達は2歳だそう。それなのにこの落ち着きと賢さ。

ブラブラしたらついに発見しましたマダパピッ子達!!!

手前がらん丸君、奥が茶々君です。初めまして。
こたも親戚だとわかるのか嬉しそうでした。

らん丸君達のママさんにあそこにいるのもマダパピッ子達では?と教えてもらい、行ってみると詩ちゃん&晴君が。

詩ちゃん達とは代々木でのオフ会以来。嬉しい再会です。
残念ながら詩ちゃん達のママさん達がいらっしゃらなくて。
少し待ったのですがスウェーデン式ドッグマッサージの予約時間になったので写真だけ撮らせて頂いてその場を離れました。


若林 松陰神社

2011-05-06 | こたろう★お出かけ


先月、都内で区議会議員選挙の日に若林の松陰神社へ出かけてきました。
しかし、この立候補者の多さにびっくり。さすが都内は違いますね。

この日は好天で、歩いていると暑くて。こたの顔を見てもらえばわかりますよね。


でも一歩境内に入れば気温がグッと下がった感じでとても爽やか。

ここだけ明らかに違う気が流れていました。

木陰にいらした松陰先生。

暗くてお顔がよくわかりませんが、にこやかな雰囲気。

本殿。


本殿の右脇にあった松下村塾のレプリカ。

萩市にある本物を20年前位に見た事があります。もっと色あせた感じでした。



松陰神社内でパッと輝いているように見えた大黒様エリア。

金運パワーを感じませんか?


都筑 正覚寺の梅

2011-02-22 | こたろう★お出かけ
正覚寺に梅を見に行ってみました。

でもまだ早かった。しだれ梅はチラホラ咲いている程度。


紅梅は綺麗に咲いてました。


白梅はもう少しかな。





梅は今週後半が見頃かも。



こたろうはやっぱり梅よりクンクン。


参道の脇にあった石碑。

戦時中、ここに児童達が隠れる防空壕があったそうです。

うさぎと出会う

2011-02-09 | こたろう★お出かけ

夫がたまプラーザ東急で珈琲カップを物色している間、私とこたろうは周囲をブラブラ。
tvkハウジングたまプラーザ総合住宅展示場の前を通りかかると「うさぎカフェ」なるものが。
お気に入りのうさぎちゃんを見つけて、奥のソファやこたつで一緒にくつろげるそうです。

こたろうはフェンスの向こうへ行きたくて、フェンスを押しました。
もちろんフェンスの中には入れないので、ケージの中にいた大きなうさぎさんとご対面。


このうさぎちゃんは8kgあるとか。


お互いクンクンし合いました。

こたろう、尻尾をフリフリ。

こちらのうさぎちゃんはフレンチロップという種類だそう。

ルーツが同じフランスなのに、こたろうこの子には興味を示しませんでした。