goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

四浦半島にドライブ

2023-02-23 08:12:24 | 日記

そろそろ河津桜が咲いてるかも?と四浦半島にドライブ

 

上の展望台はまだほとんどつぼみでした 来週くらいかな

 

海沿いまで下りてくるとあちこち咲いてました 5分咲きくらい

 

花見しながら弁当ひろげる これが楽しかったりして。

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスペド フラッシュバックポケット

2023-02-22 06:26:05 | 登山道具

雨蓋のないザックはすぐに物が取り出せるポケットが少ないので

これを使ってみることに

 

フックで4か所取り付けるだけ 他メーカーのザックにも簡単につきそう

 

こちら向きだと通常のポケットで

 

裏向きだとメッシュ 濡れた雨具やフライシートなど水切りしながら歩けます 中も見えるので良いかも

 

念のための脱落防止に一応、樹脂製のカラビナでとめておきました

旅行の時などもいろんなもの突っ込んで置けるので便利かも

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカラ中之島 最終日

2023-02-21 07:52:31 | 島旅

夜中に激しく雨が降ったのでフライが濡れてる 明け方に雨は上がったようだ

 

まずは朝食 そしてテント撤収

 

撤収して歩いてたらトカラ馬たちが寄ってきた

 

人懐こい馬たちです 

 

今、赤いところ 港までは3キロくらいかな

 

島の真ん中あたりは山に挟まれた広い高台になってて道が延々と一直線に続いてる

 

港へと下り始める道

 

途中 祠に寄ってみた

 

お供えがしてありました

 

フェリーが来るまで最後にちょっと西区温泉に入浴して

 

フェリーとしま2が定刻より30分遅れくらいでやってきた 

各島での荷物と人の積み込みが多かったようだ

 

島の皆が着岸作業や荷物の仕分けなどをします

 

着岸 乗り込みます しかし大勢乗り込みますね ここは一番大きな島だけど人口140人です

 

今日は御岳が頂上まで見えてる また機会があったら来たい

 

他の島々も周ってみたいな また今度

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート型が見える?二俣五橋

2023-02-20 09:08:37 | 日記

ハート型が見える石橋にやって来ました 熊本県美里町

 

この辺からだと何やらよくわからんのですが

 

ここまで来ると見えた!

 

冬場の晴れた日中(11時~14時頃)見えるらしいですよ

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプを見に行く

2023-02-19 06:02:17 | 日記

宮崎ではキャンプシーズンとなり(野球やサッカーの)賑わってます

ちょっとソフトバンクホークスのキャンプをのぞいてみると・・・あ、あれは誰かな?

 

和田投手でした 気軽に近い距離で選手たちが見れるのはキャンプならでは。

 

屋台に宮崎特産や美味しいものも並んでます

 

昨年優勝のオリックスのキャンプ こちらも近くで見れます

 

身体の大きい選手ですね 捕手の頓宮選手です

さて あとは美味しいものを屋台で探して食べてこようっと。

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする