ボチボチいきる。

ぽいぽいです。癌と10年以上共存、現在緩和ケアへ移行。
詳細はブックマークに年表、動画有り。ピアサポートやってます。

poipoiの本音 ~ 終末期の方とお過ごしの方々へ

2018-09-17 00:57:24 | 覚書

今日は poipoi の誕生日。
今更何を祝ってやることもできませんが、彼がいつも願っていた「どんな状況におかれても充実した人生を」そして「それをサポートする人間でもありたい」気持ちを皆さんに伝えるために、アップしておこうとおもいます。

2017年5月21日の朝、彼は急逝しました。
その半年以上前、2016年10月に二人だけで会い「最期に向けての準備に入る決心をした」と伝えてくれました。
「来年3月くらいかな」と云うので、「花見は無理か」と返した記憶があります。しかし、しっかり花見もしてから逝ったことを皆さんもご存知だとおもいます。


poipoi は「ええ格好しい」でした。
しかし、どうしても吐き出したいものがあったようです。

生前からこのブログの締めくくりを任されていましたが、しっかりとした打ち合わせなく逝ってしまいました。その後、パソコンやスマホの中を探してみると、驚くほど整理されていましたが、この後アップする内容だけが残されていました。
逝った直後にアップするには整理されていないし、私が整理するべきでもないし。

緩和医療も進歩し、終末期のQOLもある程度保てるようになってきました。痛みを抑え、意識も保てるようですが、幾らかの辛さ苦しさは症状として消せないようです。そのような状態で別れの時が来ることを感じながら、常に心から晴れやかでいることができる人間なんて、まずいはず。

癌に限らず終末期を迎えている人が身近にいて、その人が「ええ格好しい」していたら、もちろん、それに付き合ってあげるべきです。その時の参考になったらと考えて、poipoiが残したメモをこの書込みのコメントとしてアップしてゆきます。


※基本的に「そのまま」ですが、固有名詞は全部または一部伏字にしました。
※必ずしも時系列で並んでいるとは限りません。
※既に本人がアップしたものも含まれていますが、そのままではなく元になっているものもあります。

今日中ににアップしようとおもったのですが量が多くて無理そうです。
ボチボチ、あげてゆきます。


最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
症例が人それぞれなので、一般的なコト。 (Unknown)
2018-09-17 00:59:15
症例が人それぞれなので、一般的なコト。
だから難しい。
初期、末期、スキルス、高齢者など色々。

一般的に寛解を求められ難い状態と考えられる。
検診の限界
再発は再発として受け止めるしか無い
何を目標とするべきか?
対象療法を良く知ること。
長さを選ぶか?QOLを選ぶか?
後悔しない選択が1番 (Unknown)
2018-09-17 01:00:12
後悔しない選択が1番
理解することを知ることが大切
答えを導き出すのは自分自身
Moveメントと個人主義。
マスコミの予想と本当の治療
温度差、捉え方の違い。
データを読み取るか否か?
医者の本音と建前、標準治療。
いい加減な推論、治療の選択自分の判断。
一例 (Unknown)
2018-09-17 01:01:10
一例

すごい残酷なタイトルっす。

っ絶対に、人は死にます。

死のタイミングは誰も計れません。

ネタバレしそうでアップするか迷う感じでしたが、、、

生きてる人で書き続けてる人は居ないし、半ばにして?書ける人は居ないので。。。

まさに生ききったってか?
その場の会場に来ております。
亡くなってますけど。。。

1ヵ月半と10年以上、闘病の結果をみにしみております。
その時の結果に人様々ですけど。。。
で、頑張って10年生きた人が?
って感じです。

ま、たかだか病死なんで、元気な人は関係無いです?
まさにナイノリィチィイメージであります。
コンサルテーション (Unknown)
2018-09-17 01:03:07
コンサルテーション

心臓近く、心膜隣。
肋骨切除、横隔膜切除、再建手術。
厚み40mm

胸膜胸壁再建
胸骨削除
肋骨3本削除
心膜削除

教授なら?
突っ込んで聞いた。
寛解が望めなければ
余り意味は無いと。

まぁ、自分で選択してここまでの状態になったので誰も攻めはしないと決める。

例え、小さい時に取れてても脇腹下は無理だし、横隔膜のトコも取り切れてるかわからん。

今は結果を噛み砕いてるトコ。
大丈夫。。。

でも、流石に鳴り物入で呼吸器外科に引っ張られただけある先生だなぁと、、、
そんな感じでした。

でも、ちゃんと選択が出来て良かった。。。
でも、どうすんべ?

横30と縦60。。斜めで93mmあった。
ヘリカル
Dr.○○氏の戻り (Unknown)
2018-09-17 01:24:53
Dr.○○氏の戻り「外来診察しました。画像上胸腔内腫瘍は傍胸骨で頭尾側23スライス(11.5cm?)、4肋間を越えて進展があります。胸骨右縁に浸潤し、腹側胸壁から皮下まで進展、背側は心膜を圧迫(浸潤不明)、尾側は横隔膜に及びます。胸腔内に別腫瘤あり。外科的完全切除可能と考えられず、切除後再建は困難と判断します。貴科にて診察をお願いします。」


癌性心膜炎?心膜炎、心嚢液貯留(心タンポナーデ)、心膜収縮により症状が異なる。心膜炎による胸痛は、深呼吸、臥位で増悪し、背部に放散する。心嚢液貯留による症状は、多くの場合、初期には無症状で、心タンポナーデになって初めて症状が出現する。心タンポナーデとなった場合には、呼吸困難、頻呼吸、起座呼吸、低拍出量に伴い発汗や末梢冷感、頸静脈怒張、脈圧の低下、奇脈、微弱心音さらには意識消失などが出現する。
癌性胸膜炎?胸水貯留に伴う症状の程度により、重症度を判断する。一般に癌性胸膜炎を発症した癌の予後は不良であり、4~5カ月程度である。
ステージ (Unknown)
2018-09-17 01:25:33
ステージ
積極的治療の方法が無くなった場合の患者さんを末期癌患者と総称します

手術で切除できない固形がんは、
治ることはありません。
(勿論、内視鏡手術や手術に代わる放射線治療などもあります)
しかし、その現実は、「すぐに死ぬ」ことを意味するのではありません。

ステージⅣや再発などの、治らないでも、
その状態が確認されても、多くは症状を発生させていません。

多くは、自覚症状のまったくない、
元気な末期がん患者さんです。
末期がんと、がんの終末期とは違います。


根治手術は不能であり、治ることは期待できない末期がんです。
「治ることはない」現実を、シッカリ認識すると、平穏な生が、
輝いてくると感じます。

「治らないがんの縮小」という、じつはドウでもイイ、
とりあえずの目的、「治らないがん」
その本質をよく考えてから行動を起こしても、
遅くはないと思います。


自覚症状を伴わない、
ヒッソリと隠れていたがんの増大が、
抑えられて、
まして、縮小効果が観られたのであれば、
ただの儀式でも、
その患者さんに対しては、
延命効果は得られる可能性は高くなります。

中止・無治療よりも、
僅かな時間であっても、
儀式継続のほうが、
長く生きていることが叶う可能性が高くなります。

根治しない
完治が望めないなら太く生きるのも選択。
小さくならないのは現代治療の限界なんでは?
やらなければ解らない事だけど、やってるから、選択出来るのでは?
沈没する島と泥舟。。。


死ぬのは思い出作りじゃねーぞ。


そんな遠く無い先、疼痛コントロールも必要になるのだから、、、

正解はどこにも無い。
それが何年も何年も続いてきた自分だから。
根治延命副作用 (Unknown)
2018-09-17 01:26:36
根治延命副作用
抗がん剤については、あまり結果を見られずに効果も見られず、副作用によって、中止することが目に見えている。
QOLを下げてまで停滞する日常生活が今まで何回も闘病生活を続けてきた経験上これ以上続ける事に意味をなさないことと思います。
疼痛きたぁ~ (Unknown)
2018-09-17 01:27:18
疼痛きたぁ~

手術とかは時が過ぎれば癒えるし、
その場の対応で緩和されていくけど
この疼痛は、、、これか付合っていくしか無いものになるんだろうなぁ

まぁ、まだ?一ヶ所だから判り易いけど
やっぱり痛いのは嫌だな。。。

今まで、痛くて切ったのは胆石だけ、、、
って言っても、そんなに激痛って程でもなかったんですけど
これはチクチク痛いです。

骨膜反応の方が痛いんだよね。

NSAIDs←非オピノイド系<オピノイド系→トラムセット<弱麻薬(コデイン)<麻薬(モルヒネ)
オピノイド=神経伝達遮断
セカンドラインの鎮痛薬=トラマール(癌性疼痛)とトラムセット(非癌性疼痛)
トラマール+カロナール=トラムセット
トラムセットとはトラマドール37,5mgとアセトアミノフェン325mgの配合錠である。
強さの目安としてはおおよそではあるが、トラムセット1錠=トラマール50mg=モルヒネ10mg
余命、延命、QOL。。。 (Unknown)
2018-09-17 01:28:38
余命、延命、QOL。。。
末期、終末期。
情報を知ると言うことと理解すると言うこと。。
選択が自分に有ると言うこと。

都立○○病院
都立○○病院
永○総合病院
○川病院←○○先生?○○さんトコ?

緩和
美談にされがちですけど
頑張ってって言葉は残酷ですね。
どう受け入れるか?
告知時でも緩和時でもカウンセリングは大切と思います。

生き行く事と死に行く事。。。

先は時間の経過に怯え、健常では無い身体に大変ですけど慣れるしか有りません。
後者は受け入れる事を何処かで悟らなければなりません。
胸膜炎 心膜炎 ストマー (Unknown)
2018-09-17 01:40:57
胸膜炎 心膜炎 ストマー

浸潤 骨膜反応

オピノイド
トラマール トラムセット

オキサリプラチン+ゼローダか
パクリタキセル、サイラム

コメントを投稿