熊足?!日記

趣味のアマチュア無線と日常の出来事
(Bear foot?!→A bare foot)

2O12L ON 15m SSB

2012-08-30 | パイルアップ

パラリンピックがロンドンで始まりました。
記念局の2O12LがSSBで聞こえてきました。さすがに呼ぶ局は少なくオンフレで1回で拾ってもらえました。
CWの分のLoTWのデータはもうUPされてますね。

長い夏もようやく終わろうとしています。

FB Dxing
de:JA3VUI

FT-450D インプレッション その5

2012-08-25 | 無線の話題


・カスタマライズ
C.Sキーに52の機能が割り当てられるので CW SPOTをIPO/ATTから変更しました。
スタンドマイクのUPキーにはCWビーコンを割り当ててCQマシンとして使うことにしました。
同じくマイクのDOWNキーにはモニターを割り当てています。

・ダミーをつないで試験しました。
CWビーコン(メッセージキーヤー)として送信するときはフルブレーキングにはならないのですね。
SPLITの時にこれを使うと呼び倒しマシンになるので使えません。FT-2KやFTDX5K等の上位マシンはどうなんでしょうか・・・?
マイクEQはモニタすると設定で音質がかなり変わります。ノーマルの0は柔らかい音がします。

・インプレッションのまとめです。
今まで購入したRIG・・・FT-101E、TS-830、TS-680、FT-767GX、FT-1000MPに比べて一番小さくて軽くて、一番安価です。
でも性能は格段に進化しています。初めてFT-101Eを手に入れたときのわくわくした気持ちが蘇りました。

電子申請のIDとパスワードが届きました。さっそく申請してみました。
やっと念願の1.9M QRVと50Mの100W QROができます。
 
上位機種の購入はこの先の楽しみとして残しておきます。


FB Dxing
de:JA3VUI

FT-450D インプレッション その4

2012-08-24 | 無線の話題

やっと週末になって今夜は1000MPと450Dの聞き比べの続きです。
7MHZのCWをワッチをしていると7011.5でオンフレのプチパイルが・・・
HT9H Nicaraguaが弱く聞こえています。JAはぱらぱらと呼んでいるものの たいしたパイルにはなっていません。
順番にお行儀良く拾われているので1000MP にANTを切り替えてなんとかGET。

その後450DにANTを切り替えて聞くのですが450Dのほうがはっきり聞こえます。Sは両機ともS3から4位・・・
先日の国内コンテストを聞いたときより今日は差が付きました。

450DはCONTOURは凸を一番大きくし、センターから一つ左、DNRは□□□□が一番良好でした。
1000MPはフィルタを8MHZ 250HZ  455KHZ を500HZ  CONTOURはOFF EDSP NRはCがローバンド最良の状態です。

まだまだ暑い日が続きますが9月になっての450Dの実戦配備が待ち遠しいです。

アンテナは地上高16mの7MHZフルサイズスローパでの比較でした。

FB Dxing
de:JA3VUI





FT-450D インプレッションその3

2012-08-20 | 無線の話題

KCJコンテストを40mで聞いてみました。
参加局が多いので結構混んでましたが 300HZのDSPフィルタの切れはいかに・・・

FT1000MPの250HZ のフィルタ 2段と比較しても実用上問題ありません。
強力な局のすぐ横のS3つほどの信号もかぶりなしできれいに復調できます。
元々1000MPのEDSPのデジタルフィルタは弱信号では使えなかったので、450DのDSPは素晴らしいものです。
復調音は1000MPと450Dは全然違いますが、どちらも甲乙つけがたい感じ。

CWで気になったことがあります。
目視でCWのゼロインを示す表示が無いのでCWSPOTを使うのですが、押しているときしか音が出ないし、ダイヤルとSPOTSW兼
IPO/ATTスイッチが離れているので使いにくいのです。私はCWリバースを使ってCWUSBでもCWLSBでも同じ音程になるようにしています。まああんまり神経質になることも無いでしょうが・・・

CWビーコンは優れもの
要するにメッセージキーヤですが外付けの端末無しで使える手軽さが気に入りました。コンテストナンバー付加は出来ませんがCQマシンとしては十分です。

CWトレーニング機能が付いてます。
さすがこの機能はFT-2000やFTDX5000には付いてないでしょう。設計者の遊び心がうかがい知れます。
ひまなときは高速受信のトレーニングに・・・

FMのスケルチについて
RF GAINとSQLのつまみが共用になってるのでどちらかしか選べませんがMENUでRF GAINにしておいたらFMモードの時は右いっぱいでノイズが止まり、ちゃんとSQが効いています。SQを選ぶとRF GAINは使えません。

DSPののNOTCHについて
つまみの回転に対して周波数の変化が少ないので最初は慌てました。もうちょっと変化が大きくても良いと思いますが・・・

YAESUの上位機器の付属回路をカタログでチェックすると450Dにはデュアルワッチやバンドスコープは無いものの、簡易化された同じような機能がたくさんあります。全ての機能を別個に操作はできませんがオペレータの好みと目的に応じて良く使う機能をカスタマイズして自分だけの450Dにできます。このコンパクトなボディに良くこんだけ詰め込んだと・・・ただ感心するばかり。このRIGはやはり固定機ですね。海の向こうでThe Baby FT-2000と称される理由が解ります。

電子申請をしようと思ったらIDとパスワードを書き留めたノートが見つかりません。
仕方ないので再登録しました。まだ実戦配備はおあずけです。







棚からぼた餅 D64K 15m CW

2012-08-17 | パイルアップ

FT-450Dで15mを聞いて遊んでいたらD64Kがパイルを浴びていました。実際にこの局が聞こえたのは初めてです。
1000MP にANTを切り替えて呼ぶこと10分・・・ほとんどEUを拾ってます。そのうちQRX3MIN を打って引っ込んじゃいました。
トイレ休憩でしょうか、3分待ったらまた出てきて数局目に拾ってくれました。
FT-450Dで最初に聞こえたDXは久々のNEWのComoros 真夏の夜の珍事でした。

FB Dxing