気づきや役立つ情報まとめ

日々の気づきや、役に立つ情報を発信します

【転職】転職するなら一番最初に考えること

2023-10-30 20:31:53 | ブログ



先日女性の転職に関するアンケートを見つけました。その中で気になったのが以下のランキングです。


20代後半の女性130人へのアンケートで

「今の職場で長く働けないと思う理由」は


1位 「給料が上がらない、少ない」 52.3%

2位 「スキルアップ・成長ができない」33.8%

3位 「業務に興味が持てない」 29.2%


https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/woman/carinare/05/


私も一時期転職で悩んだ時期があり、上位3位全てが当てはまっていたので、皆考えることは一緒なんだと思いました。


将来が持てない、先輩や上司を見ていると今のポジション以上のものが見込めない、


みんな3~4年目で転職してるし自分もそろそろかなと考えていました。


周りの人に転職を相談してみると、こんなことをアドバイスしてもらいました。


仕事はあくまで方法・手段だよ。

どんな人生を描いていて、そのためにどんな分野の仕事だったり、働き方をしたらいいのかを考えたほうがいいんじゃないかな?


ピンと来なくて「うーん、、、」と考えこんどいると、こんな例え話をしてくれました。


ハワイに行きたいってなったら、飛行機か船で行くよね。


それは目的地が決まっているからで、移動手段もすぐに決めることができる。


人生の目的地が決まってない状態で、とりあえず目的の分からない電車に乗ろうとしてるのと一緒だよ。


転職してみるのも大事だけどその前に、ライフプランをしっかり描いて方向性を決めてから転職したほうがいいんじゃないかな?


確かにそうだと思いました。


なんとなく転職しても、

次の会社で

また同じように「収入が上がらない、成長できない」

と思ってしまうでしょう。



どんな人生にしたいのか目的や、目標は?

そのためにどんな働き方をしたらいいのか?


まずはそこから考えていこうと思います!



新宿にあるAFURI(アフリ)のラーメンが絶品でした♪♪

2023-10-30 19:35:56 | ブログ

先日新宿ルミネに入っているAFURI(アフリ)に行きました!
土曜の夕方5時半頃に行ったのですが、既に何人か並んでいました。

柚子醤油らーめんを頼み、待つこと数分、、、

来ました!!




スープが透き通ってる!!
きれいな盛り付けに感動しながらスープをすすると
出汁のうまみ、醤油のまろやかさと香ばしさに柚子の香りがとても合っていて、むちゃくちゃ美味しかったです!

極細麺がスープとよく絡み、歯ごたえもしっかりしており、満足感がありました!


「AFURI」という店名で少し変わっているなと思って調べてみると、
神奈川県にある大山の別名「阿夫利山(あふりさん)」から来ているようです!
阿夫利山の麓から湧き出る水でスープを仕込んでいることから「AFURI」と名付けたそうです。

ちなみに阿夫利山の由来は雨が降りやすい「雨降り山(あめふりやま)」から転じて阿夫利山になったんだとか。

また食へのこだわりも深く、着色料や保存料、化学調味料などの人工的なものを使用しているとのこと。
また特にこだわっている「出汁」については、最も香りの立つ状態での提供のために、「提供の直前で仕上げる」ことにこだわっているようです。


みなさんも新宿に行かれた際は食べに行ってみてはいかがでしょうか?

AFURI 公式ホームページ
https://afuri.com/



【パラレルキャリアとは?】今後のキャリアの考え方♪

2023-10-30 19:31:35 | ブログ
皆さんはパラレルキャリアという言葉を聞いたことがありますか?

私はこの前初めて知りました(笑)

パラレルキャリアとは?
「パラレルキャリア」とは、経営学者であるピーター・ドラッカーが提唱した概念。


ボランティアや趣味などの報酬が発生しない活動や、本業以外に複数の仕事・役割を持つことにより、複数のキャリアを築くことを指すそうです。

パラレルキャリアを積むことで、本業だけでは得られない経験、知識、スキルの取得が可能になります。

複数のキャリアを展開することは、将来の自分の市場価値を高めていくための選択肢として有効と言われています。


そこで出てきた疑問が「それって副業と何が違うの?」です。

いままでの説明だと「パラレルキャリア=副業」と考えてしまうのですが、
パラレル
副業が「報酬」を目的としている一方、パラレルキャリアはスキルアップや自己実現、社会貢献など「人生を豊かにする」ことを目的としており、そこには「報酬」の無いボランティア活動なども含まれます。



例えば、おこめはブログを最近書くようになり、ライティングやブランディングの勉強を始めるようになりました。
また、ブログのネタになればと、読書をしたり、ニュースも見るようにもなっています。

また、知り合いの方で飲食店を立ち上げようとしている方のお手伝いもさせてもらっています。
パラレルキャリアを積む中で、会社で働いているだけでは知り得なかった知識や経験が身についている実感があるので、本業にも活かしていきます♪


引用・参考
https://www.recruit.co.jp/sustainability/iction/ser/ot/0678.html


食材の値上がりから考えること

2023-10-30 19:29:31 | ブログ

ところで、ケーキを作るときにびっくりしたのが、ケーキの原料の値上がりです。

特にバターと卵!!




バターが以前は一箱300円代でしたが今では400円半ば。
もうすぐ500円にまで到達しそうな勢いです泣

卵も以前は200円行かないくらいでしたが、最近では100円近く上がってきて300円程になってきました。

値上げの理由を調べてみると、酪農家の減少や、牛の飼料代の高騰、燃料や資材価格の高騰が原因のようです。

親戚が農家をしているのもあり、

酪農家や養鶏農家さん達もギリギリのところで


最近は食品以外にも電気代など、生活に関わるものの多くが値上がりしてきていますね。
節約も大事ですが、根本的に自分の収入を上げていく必要があるなと感じました!

ケーキ作りを通して、将来を考えた一日でした!



【基礎基本の大切さ】営業にも通じる、お菓子作りから得た学び

2023-10-30 19:26:15 | ブログ

先日、友人の誕生日祝いにケーキを作りました♪

私は、お菓子作りが趣味で、友達からも以前からケーキを作って欲しいとリクエストされており、ようやく作ることができました。
ケーキを渡した時に友達にもとても喜んでもらい私も嬉しくなりました。




お菓子作りは「レシピ通りに作ることが何より大事」と言われていて、目分量だったり、自分なりの量にすると上手く作ることができません。

初めて作るものは、慣れるまできっちり分量をはかり、レシピ通りに作る。

レシピ通りに作っていればその時上手くいかなくても、

気温や湿度が高すぎた?泡立て過ぎた?

など、改善できるポイントを見つけることができます。
改善点を活かして何回も何回も繰り返し作ることで、分量や温度、混ぜ具合も肌感覚で分かるようになるのです。

そのレシピが自分のものになってくるまでやると、アレンジを加えた時に思った通りのお菓子を作ることが出来るようになる!

これこそお菓子作りの楽しみの一つだなと思っています。

「基礎を徹底する」

お菓子作り以外にも、仕事にも通じる考え方ですよね。

私は営業をしていますが、常に「基礎を大切にしなさい」と教えてもらっています。
慣れてくると我流の営業スタイルになりがちですが、常に基本に立ち返ることで、
どこでつまずいているのか分かります。

基礎基本を忠実に行うからこそ、分析ができるし、できるようになるまで根気よく続けるから成果が出る。

お菓子作りを通して得た学びでした♪
今後も基礎を大切にしていきます!