気づきや役立つ情報まとめ

日々の気づきや、役に立つ情報を発信します

『ショーシャンクの空に』勇気が出るおすすめの映画2

2023-02-19 08:42:47 | ブログ
『ショーシャンクの空に』の前回の続きです。

腐敗した理不尽な刑務所の中で、希望を持ち続けるアンディに、レッドは「希望は危険だぞ。希望は人を狂わせる。塀の中では禁物だ。」と忠告します。
レッドは何十年も塀の中にいるうちに希望を持つことで余計に辛くなると、諦め癖がついてしまっているのです。レッドは仮釈放の審査に30年落ち続けており、それでも外の生活を諦めていません。その反面、もし仮釈放になり外で生活できるようになったとしても、人生の大半を刑務所で過ごした自分が外の世界で適応していけるのか怖くて仕方がないのです。
そんなレッドにアンディはあるメッセージを送ります。
「希望はいいものだ。多分最高のものだ。素晴らしいものは決して滅びない。

名作なのでネタバレしないように細かい紹介ができませんが、是非ご自身で最後まで観ていただけると嬉しいです。

人はどんな時にも希望が必要だし、希望があれば信念があれば、どんな理不尽や逆境の中でも進んでいける、そう思える作品でした。

希望を常に持ち続けられる自分の状況が本当に恵まれていると感じますし、
とても勇気をもらえます。

みなさんも、是非観てみてはいかがでしょうか?



『ショーシャンクの空に』勇気が出るおすすめの映画

2023-02-19 08:40:15 | ブログ
みなさん、こんにちは
おこめです🌾

みなさんはお気に入りの映画はありますか?
映画を見ると面白かったり、感動したり、笑ったり、人の機微が分かり感性が磨かれますよね。
そこで今回は勇気が出る個人的おすすめ映画を紹介していきます♪

『ショーシャンクの空に』(1994年)
ショーシャンクの空には、少し古い映画ですが、とても有名な名作です。
殺人の冤罪にかけられ終身刑になってしまった男性の、刑務所から出ることを決して諦めなかった物語です。

1990年代のアメリカが舞台で、優秀な銀行員であるアンドリュー(アンディ)は妻とその愛人を射殺したという冤罪に問われてしまいます。無実の罪を訴えるも終身刑となってしまい、劣悪なショーシャンク刑務所への服役が決まってしまいます。
一方ショーシャンクでは、長年服役する「調達屋」ことエリス(レッド)が、もう何度目かとなる仮釈放の審査を受け、更生したことを訴えますが、却下されてしまいます。

刑務所に入ったアンディは最初は浮いてしまい、目を付けられてしまいます。
ただ、レッドが面倒見がよく気にかけてくれるのです。
レッドが調達屋であることをしったアンディは、レッドにある頼みごとをします。
そこから二人の交流は始まり、アンディは刑務所内に少しずつ仲間を作っていきます。

https://eiga-watch.com/the-shawshank-redemption/

次回に続きます。


渋谷駅でコケに水やりができる?!

2023-02-19 08:22:55 | ブログ
先日渋谷駅で新南口に出ようと3,4番線を歩いていると、なんとコケを発見しました!!





コケが結構な長さで栽培されており、ついつい立ち止まってしまいました。
駅の通路をみんなのアイデアで有効活用し、日々の移動時間に寄り道としてひと息つける「かかわりしろ」を生みだしていくプロジェクトで、JR東日本が2022年4月に「Slow Platform 渋谷駅0番線」を立ち上げました。
こけの栽培「モスプラットフォーム」もその一環です。
スプレーボトルも置いてあり、水やりもできるようになっていました。





またたくさんあるコケも全部同じ種類に見えそうですが、なんと10種類のコケを栽培しているそうです。

最近ではコケ玉や、テラリウムの材料としても人気なコケ。皆さんもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

https://zerobansen.jp/



フェアトレードと児童労働について調べてみた!

2023-02-19 08:17:46 | ブログ
みなさんこんにちは、おこめです。

前回はオーガニックやフェアトレードのチョコについて紹介しました。
フェアトレードに興味をもち調べてみると、チョコレートの生産地である赤道付近の地域では児童労働が問題となっているようです。

児童労働とは「子供の教育機会や健全は成長を妨げる労働」と定義されており、世界には1億6000万人の子供たちが児童労働に携わっているといわれています。
そのうち70%が農業やカカオ工場で働いているとされています。

児童労働の原因は「貧困」です。親が病気になり家族の収入源がなくなってしまったため、親の代わりに働いているのです。
また、「教育を受けてもお腹は満たせない」「女の子が学校に行きべきではない」といった実態と社会習慣が教育への関心の低さを招き、教育機会の損失から大人になっても、知識や技術を身に付けることができず、低賃金の不安定な職につかざるおえなくなり負の連鎖が続いてしまいます。


児童労働の改善のためにできることは、フェアトレードの商品を積極的に購入することと、寄付をすることです。

フェアトレードは企業と生産者の取引が合意にもとづき、生産地の環境にふさわしい生産活動と、労働に見合った賃金を前提とした価格で取引を行うものです。フェアトレードの商品を積極的に購入することが、児童労働から子どもを守る力になります。

最近ではコンビニやスーパーで、フェアトレードのチョコやコーヒー、紅茶を見かけることも多くなりました。

皆さんもフェアトレードの商品を購入してみてはいかがでしょうか?

https://www.asahi.com/sdgs/article/14586195



バレンタインに何あげた? オーガニックチョコレートについて

2023-02-19 08:14:39 | ブログ
みなさん、こんにちは!
おこめです

皆さんはバレンタインに何をあげましたか?(またはもらいましたか?)

私は友達に、ステラのオーガニックのチョコレートを渡しました。
友達がオーガニックやフェアトレードのものを意識してると話してくれたので、私も意識してみることに♪
渋谷のヒカリエでやっていたチョコフェアでちょうどオーガニックやフェアトレードのチョコのブースがあったので、そこで買ってきました。

ステラとはスイスのチョコレート会社のブランドで、オーガニック認証やフェアトレード認証を得ているチョコを販売しています。

オーガニック認証は、生産する際の環境や生物への負荷を最小に抑えた栽培方法でできた植物や食品であることを認証するもので基準が取り決められています。

またフェアトレード認証とは現地の生産者と公正な取引をしているという証明です。ステラはカカオの木を育てるところから、生産技術や設備の向上を支援しています。

美味しいチョコを買うことで、現地の生産者の方や地域を応援できるのはとてもうれしいですね♪
皆さんも、オーガニックやフェアトレードのチョコを買ってみてはいかがでしょうか?