気づきや役立つ情報まとめ

日々の気づきや、役に立つ情報を発信します

第一印象は髪型から!!営業マンの押さえておくべきポイント3選!

2024-06-03 18:49:37 | ブログ

今日は髪型について書いていこうと思います☺️


営業職に就いて早数年笑。

最近ではリモートでの仕事も増えてきましたが、オンラインでの商談はもちろんのこと、出社して対面でお客様と会うこともしばしば🙌


そこで大事なのが、第一印象!!

第一印象は3年続くとも言われており、お客様と信頼関係を築いていく入り口になります✨


そこで今日は初心に帰るつもりで、営業職の方向けに髪型で気を付けるポイントについて書いていきます☺️



◆ポイント1.清潔感を出す

一番大切なのが清潔感!!

髪をしっかりとかしたか、寝癖が残ってないか等々!

特に要注意なのが、ジャケットにふけやほこりがついてないかです。

また、髪の毛が脂っぽくないか?逆に枝毛でパサパサじゃないかも気になるポイントです。


特に女性でロングヘアの場合は、結んでいないと髪が広がってしまい、少しだらしなくなってしまいます💦

男女ともにワックスやヘアスプレーを上手く活用しましょう!


自分はくせ毛なので、「ここぞ!!」という時はセットしたらスプレーで固めています笑

大事な商談の時に、「髪型変じゃないかな?ちょっと崩れて無いかな」等で集中できないともったいないですよね。


◆ポイント2.おでこを出す

おでこを出すとオープンな印象になります。

完全におでこが隠れてしまうとクローズドな印象になってしまうため、

男性は髪を上げる、女性はおでこを出すか前髪を軽めにするのがよさそうです😊



◆ポイント3.耳を出す

耳を出すことで、「あなたの話しを聞きます」という意味があるそうです✨

確かに耳が出ている方が印象がいいですよね。

女性は髪を結んだり、耳に髪をかけるなどしてもいいかもしれません。


まとめ

3つポイントを上げましたが、大事なのは「どう見せたいか、どう見られているか」だと思います。営業といっても、業界によっては雰囲気も変わってきます😊


どういうお客さんにどう見せたいか、どんな関係を築きたいかで髪型や格好も変わってくると思います。


是非皆さんも、改めて意識してみてはいかがでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿