goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ねみーよー!

2010-03-16 22:13:00 | 日記
眠いって言葉の 眠語ね*(爆弾)*
眠語って言葉は 私の造語ね・・・眠たいわ!まだ*(三日月)*

夕食を食べて テレビを観ながらの食休みが良くなかった
それも チョッピリ肌寒いから ホットカーペットをつけてね
うたた寝と言うよりも 本寝に近かった テレビは終わっていた

今日は午前中 ウォーキングのお誘いがあったから歩いてきた
午後は お茶のお誘いがあったついでに 梅を見に行ってきた
綺麗なモノ好きの メル友に見せたいなって思ってね*(ハート)*

でも 見ごろって聞いたわりには いまいちだった
写真をアップしようと思っていたのに もうこんな時間*(困る)*

今日は もう寝ることにするわ
早く眠たいよ!って体が言っているから 眠い*(星)*
おやすみなさいませね これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れのち曇り)


コメント

終わったわ♪

2010-03-15 15:10:00 | 日記
れいの作業が やっと終わったの やったー*(音符)*
几帳面に作業する私 完璧に近いと思うわ よかった*(うるうる)*

やっぱり 事務系の仕事が向いているのだなって思う
手をつけたら 最後まで頑張る力があるからね 
「できる奴」と言われる所以かもね かなり言い過ぎ*(ウインク)*

けっこうな時間を束縛されたことに問題アリだわ
今回 用紙を自分でパソコンに作ったから 次からは楽になる
でも 先輩も 一度しか出なかったと言っていた
レポートが大変だって言っていたわ 私もそう思った

私と同じ条件の人たちは参加していなかった 
人はともかくとして 役に立つ勉強会なら参加するが
必要ない勉強会には 参加するのやめよう 今回のはまあ 役立つ*(マル)*

美容院に行きたかったけれども 行けなかったわ しょうがない
懐かしい友達が訪ねてきてくれたけれども お茶タイムできなかった
私からの電話を待っているみたいだから 今度電話してあげよう*(ハート6つ)*

これから ちょっとお散歩して 目を休めないとね
なんだか 少し寒くなってきたから 服装に注意して出かけますね
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れのち曇り)

コメント

ちゅかれた~!

2010-03-14 23:04:00 | 日記
もうやんぴ! 今日はこのへんでやめることにする
もうあくびが出てきて 目が眠たくなって来たからね*(三日月)*

夜になってから 昨日の作業を始めたの
自分で 同じような用紙を作ろうと思っちゃたの
自分で作ったて言う人の話を聞いたから*(うるうる)*

もっと簡単にできるかと思ったけれども なかなかどうして*(困る)*
セルの高さの調節方法を忘れてしまったから 一行ごと
器用な私だから 自分の手で調節した おみごと!

でも もらった用紙よりも 行数が多くなってしまった
野生のカンは 外れてしまった・・計算は苦手だからね
明日印刷して ようすを確認してみよう

もう眠いから 今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

そうそう! 今日は大安で 晴れが続いたから お雛様をしまった
もちろん 桜餅とちらしずしをお供えしてからね*(音符)*
もう 私のおなかの中に入っちゃったわ*(うるうる)*
おやすみなさ~い*(家)**(家)*
コメント

のんびりカフェで~す♪

2010-03-13 20:35:00 | 日記
今日もお天気だったから 午前中は 家の片付けにファイト~*(グー)*
花粉が飛んでいるから 窓を開けておく時間は短めね
サッサカ サッサカ家事をこなした私*(エプロン)*

午後は 久しぶりに会った友達とおしゃべりタイム
私のお気に入りのケーキ屋さんに連れて行ってあげたの
ケーキの種類も多いし 美味しいの それにドリンク飲み放題
清潔感があるお店だから 私は好きなんだ 友達も満足した

これから 決められた用紙に文字を打ち込む作業をしてみるの
年賀状のはがきは真っ白なところに印刷する う~ん*(はてな)*
パソコンに用紙を取り込んでから 何とかできないかな?

やってみてできなかったら メル友に訊いてみようかな
でも メル友忙しいから 悪いかな? 考えるよりもやってみよう
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)


コメント

カフェで~す♪

2010-03-12 21:36:00 | 日記
今日は 久しぶりに 友達とウォーキングに行ってきた
コーラスに誘ってくれた友達なの デパート時代の知り合いね
コーラスは もう少し時間ができてから入ることにしたの*(音符)*

久し振りだから積もる話がたくさん 帰ってきたのがお昼過ぎ
ダイエットのためのウォーキングだからランチはご法度なんだ

帰ってきたら 主人がカレーを作ってくれていた*(カレー)*
お昼に「がっつり」食べることにしたのだとか
これまでも お昼ごはんはシッカリ食べていたけれどもね
ラクチンだったから よかった! やればできるじゃん*(チョキ)*

午後は化粧品を買いに出かけて その後勉強会に出席
レポートを書くことになっているようなのだけれども
パソコンで 書けるかしら? 明日試してみようかな*(キラキラ)*
文字が書き込まれた 用紙を渡されているのだけれども
タイプと違うから どうするのかな? 明日考えよう!

今日も早めに休んで 明日もウォーキングしようかな
午後は ケーキを食べる約束しているからね
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

コメント

ホッと一息♪

2010-03-11 22:23:00 | 日記
今日は 予定通りお出かけをしてきた
雪が柔らかくなるのを待ってから出かけたので 出発は遅め

お昼は この前テレビでやっていた串カツ屋さんにした
行く途中にある デパートに入っていると言っていた
揚げ物だから どうしようか迷ったけれども 行っちゃった*(うるうる)*
大阪からの出店というところが 気になったのかもな~*(ウインク)*

またまた お土産は吟味して選んだわ*(ハート6つ)*
今回は 私も食べたいのを買って 一緒に食べることにした
もちろん 主人用にも買ったの 家に帰ってからまた食べれるように
私は 合計2個食べることになるけれども ま!いいよね~*(音符)*

リハビリ頑張っていたわ♪
私が見ているから 張り切ったみたいな感じもする 
頑固で頑張り屋は むかし昔からだからね
担当の方も驚いていた「最近はやりたがらなかったのに」って

帰りが遅くなって 道路が凍るとこわいから 早めに出た
ところが 新宿で私を待っていた人がいた 携帯電話が入った*(携帯)*
驚くような話を聞かされたけれども いつも冷静な私 すごい!

てきぱきと できることをやって 無事に解決した
「どうしましょう?」って言われても 結論を出す前に行動しろ!
って思った 親の自覚がないのかしら?
良妻賢母を自負する私には理解不能な人なのだ*(爆弾)* 

普段話していても 責任転嫁するような感じの人だから
迂闊には答えられないよなって 心の声が聞こえた 
単純な私だけれども それなりに世の中を経験している

家に帰りついたのは いつもの時間ぐらいになったけれども
まだ道路は 凍っていなかったから よかった
明日は お散歩に行く予定 道が乾いているといいな*(晴れ)*

今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・風が冷たい晴れ)





コメント

雪が積もっていたのよ!

2010-03-10 21:47:00 | 日記
今朝起きたら 今年一番の積雪*(結晶)*
3月で10日も過ぎているのに 驚きだ
道路も雪で白くなっていたの! わだちもできていたわ*(雪)*

デッキに積もっていた雪で 雪うさぎを作ろうかと思ったけれども
春になれた体には 外は寒く感じたし 雪も水っぽかった
お日様が出たら すぐに溶けるかなって思い 雪かきはしなかった
だから 夜になってもデッキの上には 踏まれていない雪

そうなの! お日様が出なくって 曇りの一日だった*(曇)*
道路の雪は 端っこだけになったけれども 歩道はぐちゃぐちゃ
明日は 晴れるといいな~*(晴れ)*

お天気なら ちょっとお出かけの予定*(チョキ)*
デパートの地下で お土産を探すのが楽しみなんだ
もちろん 美味しいランチも楽しみの一つだけれどね*(音符)*

今日は またまた失敗をしてしまった*(困る)*
お勉強の時間を いつもの時間だと思って 急いで行ったら
誰も来ていなかったの*(爆弾)* 掲示板を見たら 30分後
先月 日にちの変更は確認したけれども 時間の変更は?
これから きちんとノートに書こうと思った 

自慢の記憶力も 最近なんだか自信がなくなってきたわ
こうなったら 過去の栄光を捨てて 地道にメモするきゃない
メモすることを 忘れてしまったら それはもう 年のせい
若年性痴呆って言われないように気をつけないとね*(びっくり1)*

さてと! これから寝る支度して 明日の早起きに備えようかな
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り 雪が積もっている)

コメント

ちょっぴりカフェね♪

2010-03-09 21:13:00 | 日記
今 テレビを観てからカフェに来たの
筋力をつける歩き方を テレビでやっていたから 観ていたの
ゆっくりと 早いのを繰り返すといいみたい 3分間交代

姿勢をよくして 腕を後ろに振るような感じで 大股で
転ばないように かかとから足の裏をつけることもポイント
今度 ウォーキングの時に試してみようかな*(音符)*

今日は 雪が夕方積もった 一日中降っていたの*(雪)*
お出かけする予定だったけれども 木曜に変更してせいかいだった*(チョキ)*

木曜の約束を金曜に変更 土曜も約束が入っている
あれ! 明日もお勉強会が午後からあるのだわ
ってことは のんびりデイは今日だけってことだわ
今日の終わりに それに気がついても ま、いいか~*(笑顔)*

動き出そうと思うと いつも連日になってしまう 気をつけよう
子供とおんなじだよな 動くだけ動いて あとはバタンキュー
自己管理が問われるお年頃だから ちょっとはシッカリしないとね*(OK)*

今日は 早めに休むつもりだから これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*

(天気・雪)


コメント

わっせぇ わっせ♪

2010-03-08 22:26:00 | 日記
急いできたの*(うるうる)*
ちょっと前に 他のを書いていたら キーが変になった

変になる前に 私が「英数」を触ったと思うんだわ
そうなの*(困る)*またまた「ひらがな」が出なくなったの
以前の私なら しょうがないから ローマ字で打っていた
でもね チョッピリ 賢くなった私なの 我ながら感心*(ハート)*

その文章を保存して パソコンを切ったの
パソコンって電源を切ると修復作業もやってくれるの
失敗から学んだことなんだけれどね
今回 ばっちりできたの ほらね! この通り打てるでしょ*(音符)*

今日は 久しぶりに友達とカラオケ 主婦のお手軽気晴らし
帰りに 化粧品を買うために 以前行っていたサロンに寄った

粉おしろいが ここのがいい感じだから
今までは 友達が軽井沢に行くときに そちらで買ってきてもらった
でも 買ってきてねって言うのが なんだか嫌になってきた
だから 2番目に気に入っている 今日行ったサロンのに変更

あまりお化粧しない私 ファンデーションを塗るほどでない時は
パウダーだけにしているんだ もちろんスッピンの時も多い
ケースバイケース お肌に負担がかからないようにしているの
怠けものってことじゃないからね*(うるうる)*

明日は お出かけ予定だから おめかしして行こうかな
最近 美人の母に似てきているような気がするの 気のせいかも
早く寝て 早起きしなくっちゃね*(晴れ)*

今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り)
コメント

暖かくしたわ♪

2010-03-07 22:06:00 | 日記
今 パソコンするので暖房をつけたの 暖かくなったわ
さっきまでは ホットカーペットをつけて テレビをみていたの

今日も 夕方用事で出かけたけれども それ以外はのんびり
久しぶりに 本を読んで お昼寝して リフレッシュタイム
なんだか 心が軽くなってきている 寝る子は育つ*(うるうる)*
まだまだ おこちゃまの私なのかなって ちょっと思う*(ハート6つ)*

もうひとつの 書き込みができるところにも 久し振りで行ってみた
窓友さんがプレゼントを配っていてくれた ありがとう*(音符)*
もう少し 充電してから また書きこもうと思っているの
明日書くかもしれないけれどね 予定は いつもの通り未定ね*(ウインク)*

起きる時間が遅くなっているのが パワー不足の原因かも?
さもなければ 最近新しい世界を見ているから そこが問題かも?
これは ネットの世界でなく現実の世界ね*(晴れ)*

よし! ともかく早く寝て 寝る子は育つ状態を保ちましょう*(チョキ)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・小雨)

コメント

ちょっとカフェ♪

2010-03-06 22:42:00 | 日記
今日は 誰もいなかったから のんびり過ごしたわ
誰かいても のんびり過ごしているつもりだったけれども
今日の のんびりは すごくのんびりだったの*(音符)*

何となく 体が軽くなったような感じがする 
お布団に入って 目をつむっていることでも 疲れがとれる
それほど 疲労感はなかったのだけれども 疲れていたみたい
明日から パワーアップの生活を心がけよう*(チョキ)*

今日も 早めに休むようにしましょう
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・小雨)

コメント

今日は 晴れたよ♪

2010-03-05 22:42:00 | 日記
昨日とは違って 暑いぐらいの陽気だった 
また明日から 寒くなるような予報だわ 三寒四温しょうがない
でも メリハリがつきすぎる感じもする

朝から用事でお出かけ いつものように用事がすんだから
2階に行って 自動販売機で飲み物を買おうとした私
だって ここのは 普通のところよりも安いから お得感あり*(音符)*
それに 椅子も用意されているので ゆっくり座って飲める

あらま~! 2階から自販機がなくなっている
階段で3階に行こうとしたら 勝手に上らないでの立て札が置いてある
「そうだ! 階段でなくエスカレータで行こう♪」主婦の知恵

自販機と椅子が置いてある エスカレータを使うのは自由だからね
役所が管理している自販機だから綺麗だし お得なの
50円で飲めるなんて 知らなきゃ損だわって思うの
まてよ! 知らなければ飲まないから 知っているから損かも
何回か通うようになって 発見したんだ~ひそかな楽しみ*(うるうる)*

そろそろ寝る支度してこようかな
なんだか 最近 疲れっぽい感じがとれないの 食べすぎかな*(困る)*
明日から もっと ウォーキングを取り入れよう
お雛様をしまうまでは 毎日和菓子を食べることになると思う
そういう感じが好きな私だから 主人と半分にしようっと*(びっくり1)*

これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

 
コメント

カフェしま~す♪

2010-03-04 21:38:00 | 日記
今日は 朝から曇り空 たまには必要だよね
やってしまわなければならない仕事がたまっている
こういう時って 雨とか曇りが嬉しいなって思う私*(うるうる)*

昨日はウォーキング友達から 歩きたいよってメールがあった
今週は忙しいから 来週なら オッケーの返事をした
今日は 古くからの知り合いからメールがあった
「暖かくなったら遊ぼう」のメール

だいたいこういうメールをくれる時は 何か話したいことがあるとき
今日は 時間を作ってあげられないから さりげなく元気メール*(レター)*
「友達でよかったわ」って喜びの返事があった*(ハート)*
言葉って大切だなって 私はいつも思う ヨカッタ役に立って*(ハート6つ)*

来週なら時間があるってメールしたけれども
来週は 出かけたいところがあるのよね 上手に時間を使わないとね
明日は お出かけするから今日は早めに休むことにしよう

パソコンでのんびり遊ぶのは まだまだ先のことになりそうだわ
今日は このへんでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雨)



コメント

今日は 雛祭り♪

2010-03-03 22:31:00 | 日記
今年は お雛様を出すのが遅くなってしまったけれども
例年通り ひな祭りをやったの そう!ちらしずしを作ったのね
ちょっと ハスの切り方が大きくなっちゃったけれども
いつものように美味しくできました*(うるうる)*

用事で出かけたら 引っ越した友達が 車の中から声をかけてきた
私が歩いていたら 後ろから車が来て横に停まったの
窓があいて 彼女の顔があったから 驚いたわ!
私の後ろ姿で よく私だって気がついてくれたなって*(ハート6つ)*
とっても懐かしかったわ♪ 今度電話する約束をして別れたの*(OK)*

家に帰ってから 目がとっても痒くなった
思っていた以上に花粉が飛んでいたのだわ 急いで目薬!

鼻の方は 年々良くなってきたけれども 目の方が反比例
これから もう少し目を細くして 外に出た方がいいかもね
マスクをするようになってから 鼻の方はよくなってきた感じがする
目に眼帯をしたら 歩けないから困るわ
花粉よけのゴーグルをするのは ちょっと抵抗があるの私*(困る)*

お風呂でよく洗い流して 寝ることにしますね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・花粉の多い晴れ)

コメント

お茶がおいしいわ♪

2010-03-02 17:00:00 | 日記
今 お雛様に新しくお茶を入れたから 私もついでにね*(お茶)*
桜餅の粒餡とこし餡 草もち 道明寺 それに雛あられ
今買ってきて お雛様にあげてきたんだ

夕食の後の お茶菓子にする予定なんだ らんらんらん*(音符)*
もちろん 分けて食べるから 心配しないでね*(うるうる)*

今のおやつの時間は 甘いものじゃなくって お煎餅ね
ちょっと食べすぎだと思うけれども たまにはいいよね
ってたまにじゃないから ちょっと後ろめたいかも 自分にね*(笑顔)*

雛祭りが終わるまでは 大目に見ることにしよう*(音符)*
自分に甘くも時には大切だから いつも食べ物関係だけれどね

そろそろ 夕食の支度して 今日の夜はのんびりしよう
今のところ 頭はさえている感じだわ 眠くないってことね

お泊まり客が来ていたときに 電話で名字が出てこなかったの
「はい・・・・・」ってなった時は すごいショックだったわ
白い所に 違う名字が出ていたの あれはなんだったのかしら?
疲れだろうなって 思っているのだけれども その後は大丈夫だから

それで思ったの! 脳細胞を鍛えないと まずいぞって
とりあえず 100-7を毎日することにしましょう
手軽なことからやるのが 私流だからね

これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雨のち曇り)


コメント