goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

檸檬の木 復活中!!

2023-07-26 08:01:15 | 日常


本日13時15分 今日のレモンの写真追加!(^^)!

確か 6月の中頃から鉢植えのレモンに異変が起きていた
葉っぱが まるまる感じで色がじみっぽくなってきた
割りばしで 葉っぱをツンツンして虫の有無を確認
何もいない・・・・

葉っぱの数枚が黄色くなってきたので それを切り取ったり
肥料不足かと思って 果樹用の肥料をぱらぱら…ドバっと
しばらく忙しくしていたら 見事なまでに葉っぱが薄い黄色に変わっていた

そして 強い風が吹いた日 全ての葉っぱが落葉した
暑かったり寒かったりした頃だった

以前 レモンの花が沢山咲いて
花摘みをしたりお手入れしていたことを書いた
あの花たちは 消えてしまった・・・・でも

丸裸のレモンの一番下の枝に なんと 濃い緑色のレモンが一つ!
花は何にもしないほうが 良かったってことが分かった
葉っぱがたくさんあったころは この一番下の実には全く気が付かなかったから
自然がよかったのだな~ってわかった

それから暑い日が続いて 丸裸のレモンの木にも水をかけてあげていた
さらに暑くなってきたので ホースで水まき
勢いよくレモンの木全体に水をかけていた 気持ちよさそうに見えたから
そしたら 不思議!!! 枝の途中から葉っぱがニョキっと
この「ニョキッと」がぴったりな表現

大きな葉っぱになって なんと蕾まで出来てきて
今は花も咲いている
以前と同じような 艶のいい大きな緑の葉っぱ
枝の先端には蕾と花がたくさん

枝の途中には ニョキッとがこれまた顔を出している
何が レモンに起きたのか?
昨日ちょこっと検索したけれど よくわからなかったが
検索よりも「事件は現場で起きている!!」
これからも お水をかけて応援してあげよう

土を変えようかと思っていたけれど
もうしばらく この土でやってみようかな
土を変えるのは重たくって 涼しくなってからの方が らくちん♪

「鋭い管理者の目で これからも見守って行こう」
と書いておけば しっかり見ると思う
大雑把な私 だから大雑把なちび畑 でも鉢植えだけは慎重にだね
いつも鉢植えは途中で嫌になって 地植えにしている私
もう植える場所がないから しっかりお世話しないとね

花がたくさんついているから 収穫の前に
花を楽しめれば まっいいか~♪
最近驚くべき復活を遂げている レモン木の紹介でした

夏の太陽 ちび畑の葉っぱたちもおとなしい
もう少しすると 葉っぱを伏せて暑さ対策を自力でする
私も 暑さ対策しっかりして出かけてきま~す

今日も笑顔のハートで 体はクールに
自分流で夏を過ごしましょうね~

心配無用の檸檬♪
丸坊主になって 出てきた葉っぱの大きさに驚き!
若い芽がどんどん成長中  寂しくなどないですよ~安心してね♪

         


※ ※ ※ ※ ※
※参政党※
●ボクらが作るのは、日本だ
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=hzXruRRGMsE







!(^^)!





コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ただいま~♪ | トップ | 思い立ったの私(*^^)v »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2023-07-26 08:51:24
おはようございます。

>レモンの木

自家栽培ですね♪
生協のレモンって、ワックス塗ってたりするから警戒するです。
無農薬だし、サッチ・レモンは貴重だじょなもしぃ。
返信する
Unknown (knsw0805)
2023-07-26 09:06:58
おはようございます。

やはり自分でチビ畑や庭を手入れしている文章ですね。実に具体的で詳しい、いつも感心させられます。ご主人も幸せですね。さわさんに全てを任せておけば万事安心です。そこがさわさんの最大の売りですね(爆)今日も朝から暑いです。私も午前中勝負ですので出かけて来ます。
返信する
さわやかさん~^^ (西風)
2023-07-26 10:17:14
おはようございます~^^
いつもありがとうございます~♪

昨日、日本全国完全に梅雨が明けましたね。
之からが地獄の夏本番ですよ~♪

はい~檸檬・・・・なんとまぁ~トラウマ
な漢字~ワタシ未だに書けん~わっははは~(-_-;)

そうなんですね・・原因はなんだろう?
ウチは以前植物の病気や栄養を与えるという
「HB101」を使ってましたが、結構効果大で
したよ。

でも寂しい現象・・何だろう・・??

はい!それでは!本日も明るく元気に活きま
せう~宜しくです~(´艸`*)
返信する
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2023-07-26 13:25:42
こんにちは

そうなんですよね
食べ物情報はしっかりキャッチが大切ですね
農協のも出荷するときに 何かの薬を吹き付けると聞きました
農家の方から 友人がきいて そして私に伝言です♪

なんでも 過ぎたるは及ばざるがごとしで
程よくいろいろな種類を食べるのが いいようですね
さすが お師匠様は オツマさまの教育が行き届いているから よくご存じで!
おでんも知っているのかしら?

はい我が家のは 農薬知らずで 割りばしで管理です
ときどき デコピンもします
爪なら ポンとするぐらいならいいかな~ってね
だんだん 私も ワイルドだぜいになってきましたかしら うふ♪

なぜか 春のが一個まだついているので
様子を見ています

今写真をアップしましたが
これぞ 無農薬の元気ですよ~
シッカリ見てくださいませね

コメントありがとうございます
暑くなってきました
!(^^)!
ありさんいそいでえあこんつける☆
返信する
knsw0805さまへ (さわやか♪)
2023-07-26 13:38:50
こんにちは

わかりやすいですか 安心しました
野菜などを作ったことがない方には なんのことかしら~の内容だと思いますので
楽しんで読んでくださっているので 嬉しいです

「そこがさわさんの最大の売りですね(爆)」
あははh~~ 大笑いです
私の最大の売りは「か・ら・だ」ですよ~ ぎゃははhh~♪

「体」でなくって「身体」ですからね
ちょっと 大人ジョークでびっくりして汗が引いたかしら♪

今日は緑の中を走り、広い道路を快適に飛ばしてきました
あ!! もちろん うっかり70とかになっても
直ぐに60に戻していますから ご安心を
エアコンつけて窓を開けて風を感じるのも気持ちよかったですよ

kenさんは 今日はどちらで汗をかいているのでしょうかね?
気楽に行ける場所があるから 楽しみですね
・・・あ!! 夏休みだから混んできていますかしら?
でも 旅行客がつく午前中なら余裕ですかね♪

私は涼しい我が家で 少しのんびりしています
kenさんも 午後の憩いの時間をお楽しみくださいね
それでは 今日も明るく爽やかにですよね

あ!! 今日の我が家の檸檬をアップしましたよ
丸裸になったのに もうこれ程の葉っぱ
それに大きい葉っぱや これからの葉っぱ・・・
おまけに花も咲いていて なにげに檸檬がんばっているみたいです♪
( ^^) _旦~~
返信する
西風さんへ (さわやか♪)
2023-07-26 13:51:43
こんにちは
梅雨情報ありがとうございます
あのひどい雨は 落ち着いたのですね よかったです
夏本番の暑さも きっとすぐに終わるかもですよ

去年も季節が足早に通り過ぎた気がしますから
暑いから夏! 上手に涼をとりましょうね~
って怖い話は 御法度ですよ

あっ「檸檬」思い出しました
あの勉学に励んだ頃の話ですよね
この話が女子の間に広まったってことは、応援者もいたってことは
カッコよかったのだと思います(想像のみ)

何日か前にブログっていたように
きっと「いい男」にそのまま成長してのでしょうね
(たまにはゴマすりも必要!)
ウフフ♪ でもそれだけ漢字ができる人と思われているなんって すごいことです!
今も私は テンコ盛りの漢字を知っている「おかた」と認識しています えへ♪

「さみしい」って思わせるのは嫌なので
写真撮って 元気さをお見せしましたよ
追記で貼ったので これ見て賑やかを感じてくださいね
同じに丸裸になったのに 大きな葉っぱもあるのですよ?
でも 今芽を出している葉っぱが多いです
花はどうなるんだろう? 楽しみに水やりしていますね

「HB101」は新聞広告で見たことあります
私はホームセンターに行って 裏を読んで決めたのを使っています
今回はそれの量が多すぎた気がします・・程よく適当が必要でした

はい 今日も元気パワーで程よく過ごしましょうね
コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
さわやかさん~^^ (西風)
2023-07-26 17:26:14
おつかれさまです~^^
いつもありがとうございます~♪

ええ、中坊時のあの「檸檬漢字大騒動
事件!」ホンマにもう~(-_-;)
思い出しただけで、目眩がしそう・・

ワタシは決して成績は良くなかったで
すが、アイツに檸檬って漢字「書ける
か?」何て言われて、「書けない」と
答えるとクラス中に響き渡るくらいの
大きな声で、ワタシを凄い馬鹿にして
たもんな・・アイツは同じ武道をして
たけど、稽古の時に100倍返ししてや
ったわ!!~フン!!

そう言えば、アイツ今頃何してるんだ
ろう?何か機会があったら当時の事を
語り合いですよ~わっははは~^^

はい、本日はお疲れさまでした~^^
数日、暑い日が続くそうですくれぐれ
お身体にはお気を付け下さいね~(´艸`*)

それでは!お疲れさまでした~またね~♪
返信する
西風さ~ンへ (さわやか♪)
2023-07-26 19:20:58
こんばんは~
なんか 中学の頃の そういうショウブみたいな・・
なんだか 競争心のある彼が可愛いな~と思うと同時に
その時の西風さんの気持ちが「まさに中坊!」だよな~って微笑ましく思えました
(男の対決を感じましたよ 青春だなってね)

え!!!! そのあと100倍返しですか~
読み漏らしたかも?
まさに 中学生の青春ですね

そうですね「あいついま何している」ってきもちわかります
機会があったら あの頃の話したらめちゃめちゃ若返りそうですね♪
やはり 体力維持は勝負を挑まれた時に大切ですよ
~~青春って なんか甘酸っぱいですね
あ!! きっと坊主頭を思い出すからかしら!(^^)!

そうそう レモンの木の写真見てくれましたか?
ねっ♪ すごい回復力でしょ
眼からも元気が伝わるといいな~ ちゃんちゃん♪

これから急ぐところがありますので
コメントありがとうございます
では 夜も楽しく過ごしましょうね
!(^^)!
返信する