goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

頑張れ ヤン友ちゃん

2021-05-18 09:49:53 | 日常


なんだか 身につまされてしまった
別れ際 気持のこもったお手紙をもらった
家に帰って読んだら
別れの実感が 現実味を帯びてきた さみしいな

ヤントモちゃんは ジム友
ジムを私が辞めてからも
自然と 付き合いが深くなっていった友達

いろいろなところに遊びに行って
いろいろな情報を教えてもらって
いつも大笑いの間柄だったな

子供の関係でもなく ご近所でもなく 
やっぱり 私にとっては ヤン友の関係かな

コロナ前に 気がついたことがあった
レストランで食事をすると なぜか? 母と娘と思われるみたい
さもなければ 友達? それとも親子??という感じに思われる

それに気がついた私
さりげなく はじめに
「若い友人で 親子じゃないのよ♪」
みたいな言葉を 伝えるようにした
伝えられた方は
「え~~ そうなんですか! いいですね年齢関係なくって・・」
みたいなことを言う

初めの頃は 相手が驚く様子が面白かったけれど
最後の方には 
「歳の差があるとみられるのが普通なんだわ」
ってね 気がついた

友人と思われるか 母と娘と思われるか
まっ そんなの関係ないか~って気持ちに落ち着いた

どうもヤントモちゃんは 話を聞くのが上手な気がする
ついつい 一緒にいると長くなる
昨日も 湖のそばで待ち合わせて散歩をした
引っ越したら もう気軽には一緒に散歩できなくなる

コロナかだし 引っ越し前だから 30分ぐらい歩けばいいかナと思っていたら
なんと 車の時計を見たら 2時間近くたっていた
そんなに話してないのに 時間は過ぎていた 
とても不思議な気持ち

遠くに行っても 元気に頑張ってね
誰も知らない土地は 不安でしょうけれど
直ぐになれるから 大丈夫だよ
退屈な時は いつでも話し相手になるからね

もう少しだけ 引っ越しまでには時間があるけれど
やっぱり さみしいな
お別れ会も ひらいてあげられないコロナ禍だけれど
ヤントモちゃんとの楽しい思いでは 沢山の写真の中にある
楽しく遊んだ日々に カンパ~い(^^)/□

コロナが終わったら 中間地点ででも 会って
積もる話ができるといいな

ファイト~ ファイト~~ ヤン友ちゃん ガンバだよ!!
お散歩の時は プレゼントしてくれたボトルをもって
私も 頑張るからね

次に会う時までに ナイスボディーをめざしてね!(^^)!

雨が降っている 5月18日火曜日です




 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« わが家の中が 花盛り | トップ | 庭の緑 ふっくらと »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ふくちゃん)
2021-05-18 10:44:52
お引越しされるのですか?
会うは別れの始めとか(#^^#)
私は反対にたくさん引っ越ししました、しばらくは前の引っ越し先の方もたくさん遊びに来ますがそのうちに誰も来ませんから。
それを期待せずに引っ越し先で知人を作ります。
多分そんなこんなで人との付き合い方を知った気がします。
今の町が1番長いのです!そして仲間も知人も増えました昔から続いているのは同級生と何故かメル友くらいです。
とは言え忘れられない友が居るのは幸せですね💛
返信する
そうなんですよ (さわやか♪)
2021-05-18 19:53:05
御主人が転勤になって 遠くへ引っ越ししてしまいます

同じ年代の友達じゃないので 新鮮な付き合いでしたよ
たっぷり 二人で楽しんだから 思い出いっぱいです

ふくちゃんは 沢山お引越しされたのですね
新しい出会いも 楽しいものですよね
今の環境は 仲間がたくさんできて よかったですね

年賀状だけのお付き合いになってしまった友人もたくさんいますが
それはそれで 良しとしています

でも 一緒に行動できる友人は 年齢を重ねるほど
大切だなって思います(^^)/
返信する