昨日は 春菊の領土を増やした
雨が降る予報の時は 「今日やろうっと♪」
運よく 夜には雨が降ってきた
マリーゴールドがまだまだ元気に咲いてくれている
ずーっと その場で咲かせてあげたいけれど これ以上は無理
ちび畑の端を華やかに飾ってくれていて サンキューの気持ち
タネをとって来年用に保管
枝を切って庭のところに埋めた
きっと 土の栄養になってくれるかな・・とか思いながらね
それでも 2か所のかどっこのは まだそのままにしておくことにした
見事な咲き具合で これぐらいは いいかなって気持ちになったから
ブロッコリーの葉っぱの下で 成長してくれていた春菊
お日様の光が当たりにくいところだから 葉っぱの色がいまいち 黄緑っぽい
それを マリーゴールドのあと地に そっと植えたのではなく
ばっさッと植えた はじめは一本ずつ植えたのだけれど
場所が足りなくなってきたので
いつもの私流に バサッと植えた
緑の濃い春菊を ついでに収穫して
鍋に入れて食べたら
やっぱり とれたてのせいか 我が家の野菜のせいか しっかりした味!!
この時期は 虫がつかないから 私にとっては 嬉しい季節
元気が口から入って来た感じ(^^)/
ブロッコリーも 上の葉っぱの中をのぞいたら
かわいい赤ちゃんブロッコリーができていた
確か 一番上のブロッコリーは 早く収穫するって書いてあったような?
白菜も まきがしっかりして
そろそろ ひもでぐるぐる巻きしないとダメかな?
野菜のお世話は 何となく元気をもらえる
ウフフ♪ あとに待つ収穫が楽しみなのかもね
なんたって 私は食いしん坊(^^)/
お日様が少し出ている 月曜日です