goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

やれば できる! できちゃった♪

2015-09-23 09:30:14 | 日常
こんにちは~

とってもいい天気 気持いいですよ


朝から布団を干したり シーツなどを洗ったり

やることを テキパキやっていた

我ながら 働き者でっす


昨日も 子供たちと一緒にテニス

娘も来たので 「やっぱり 今日もやろうっと」の気持ちに


この日のテニスコートは 行ったことが無い場所

私の車で行って 1時間ぐらいで帰ってきて 「お昼の支度」

と思っていたけど


この時期は道路が渋滞しているから 帰りに時間がかかりそう

それに 行ったことが無い場所だから・・・どうしようかな?


やっぱり 長男の車で一緒に行くことに

だから 昨日は2時間マルマル テニスで遊んだ


「テニスをした」という言葉は正確ではない

私は 打ちやすい球を打ってもらえて それを打って楽しんだ感じ


小3の子とやる時は ラリーが続かない

それでも ま!いいか~みたいな

子供とテニス 孫とテニスなんて 未来予想図にはなかった

とっても楽しい時間だった


帰りは渋滞したが まあまあの感じで帰ってきた

そこからが 私の活躍タイム

お風呂を沸かして お昼御飯の準備

子供たちは こういうときは 口も出さないが手も出さない

私の腕の見せ所!!


今までは 料理することを考えて 私はひかえていたけど

主婦のキャリアが 手際良さのご褒美を私にくれているので

一緒に遊んで シッカリおもてなし!!


外食は子供たちが来たときはしたくない私

みんな働いているから せめて実家に帰ってきたときは

手料理でおもてなし


帰る途中 「どこかで食べていく?」って長男

小3の子は 「まだおなかすいていない」

よかった! 汗もかいたから お風呂がさきだよね


特にお昼御飯のメニューを考えていたわけではないけど

冷蔵庫にあるもので スペイン風? イタリアン?

そんな感じの料理を作った

煮物も前日にたくさん作っていたし サラダは手軽だし

けっこう かぼちゃの煮つけとか お漬物などなどで

いい感じの ランチができた  さすが熟練主婦 なんてね


娘は 次の日用事があるというので

泊らないで帰って行った


長男たちも 夕方出発  渋滞にはまっちゃったみたい


みんなが帰ると さみしさが残るかなって思っていたけれど

「体を鍛えて テニスが上手になるようにしないとな~」

なんていう 思いがわいてきて

けっこう 静けさは感じたけど さみしさは感じなかった

子供のいない生活に もうすっかり慣れているからかもね


今日もいい天気 やることはいっぱいありそう

午後から 多分疲れると思って 整体を予約してあるから

ちょっとのんびりしてこようかな


テニスを子供たちと一緒に楽しめる日が来るなんて

新体験の連休でした


テニススクールに行くよりは 子供たちに教えてもらった方が

上達が早いかもね  えへ♪

ただ 彼らは忙しいから めったに我が家に来ない

下の二人は お正月いらいだものね


甥っ子がテニスをやりたがっていると知ると

忙しい合間に きてくれるんだー!

まあ 長男からの メールだったからかもね


長男は 一人では体力が持たないと思い 連絡したみたい

甥っ子にあうのは 下の子たちは4年ぶりだから

来てくれたのかもね

それとも 長男からのお誘いが初めてだったからかな?

理由はどうあれ きょうだい仲がいいことは 嬉しいこと


今日も 明るい気持ちで過ごしましょうね~☆