こんばんは~♪
今ね 焼酎の炭酸割りを飲み終わったところです
おかずはしっかり食べてね!(^^)!
なぜ 焼酎か! と言うと
「食べてもいいもの」とか言う本に
お酒を飲むなら 焼酎がいいって書いてあった
後はワインだったかしら?
それを見てから お蕎麦は脳血管系にもいいから
蕎麦焼酎を飲もう って 勝手に思ったの
お酒を飲んでいる人の方が 長生きしているというデータ
それなら試してみようって 最近 食前酒にそば焼酎
ロックで飲んでも 炭酸割りで飲んでも 全く同じ感じ
すこーし 目のあたりが ふわっとするけれど
1時間もすれば 元通りになる
どちらかと言うと ロックの方が口当たりがいい!
炭酸割りだと 薄く感じちゃう
もともと 父が酒豪だから そのDNAが私に入っているのかも??
今までの人生で お酒に酔った記憶なし!!
ジュースでもお酒でも 私にとっては同じ感じ
日本酒だけは 眠くなっちゃうけどね
最近分かったことは
私は お酒に強い人!! ってことです
こんな時間なのに まだ青い空が見えていますよ
台風は 遠くに行ったのかしら?
今日はそれほど雨が降りませんでした
涼しい夜に たっぷり寝ておきましょうね~☆
今ね 焼酎の炭酸割りを飲み終わったところです
おかずはしっかり食べてね!(^^)!
なぜ 焼酎か! と言うと
「食べてもいいもの」とか言う本に
お酒を飲むなら 焼酎がいいって書いてあった
後はワインだったかしら?
それを見てから お蕎麦は脳血管系にもいいから
蕎麦焼酎を飲もう って 勝手に思ったの
お酒を飲んでいる人の方が 長生きしているというデータ
それなら試してみようって 最近 食前酒にそば焼酎
ロックで飲んでも 炭酸割りで飲んでも 全く同じ感じ
すこーし 目のあたりが ふわっとするけれど
1時間もすれば 元通りになる
どちらかと言うと ロックの方が口当たりがいい!
炭酸割りだと 薄く感じちゃう
もともと 父が酒豪だから そのDNAが私に入っているのかも??
今までの人生で お酒に酔った記憶なし!!
ジュースでもお酒でも 私にとっては同じ感じ
日本酒だけは 眠くなっちゃうけどね
最近分かったことは
私は お酒に強い人!! ってことです
こんな時間なのに まだ青い空が見えていますよ
台風は 遠くに行ったのかしら?
今日はそれほど雨が降りませんでした
涼しい夜に たっぷり寝ておきましょうね~☆