わが家のお風呂場のタイルが変な感じになっていて
直してくれた工務店経由で タイル会社の人がチェック
今日で4回目の わが家のお風呂場見学*(びっくり2)*
今までサンプルをとって タイル会社の研究所で調べていた
その結果が出ましたと 工務店からの電話
工務店の人(この人は渋谷から来た人)と タイル会社の人
1+4=5名がきた!! 3人ぐらいだと思っていたから
急いで 椅子の準備とスリッパの準備*(OK)*
○タイルを貼り付けているものに 砂が入っていなかった
○そのために タイルの膨張を吸収できなくなり
その膨張の力がタイルに加わりタイルがへこんでしまった
普通は 砂を入れるのが当たり前なのだけれども
ごく稀に 昔の職人さんは入れない場合があるとか
わが家に来た職人は それほど年とっていなかったのに??
○今現在あるものの上に薄く何かを敷いて
その上に タイル会社指定の物を使って タイルを貼り付ける
○高さが 13ミリ~14ミリ高くなる
もし そのようにして また下のタイルがへこんだら
上のタイルに影響がないか訊いたら 「大丈夫」とのこと
高さが 少し高くなると 水はねの影響はないか訊いたら
今は バリアフリーのお風呂の時代だから 問題なしとのこと
タイルを作った会社の営業の人と 技師の人 施工の人がきて
この方法で 大丈夫ですって言って 工務店の人も
大丈夫と言うから この方法で お願いすることにした
何度も足を運んで 検討してくれた結果だからね*(OK)*
今度は タイルの中央がへこんだりしなければいいな*(びっくり1)*
今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・雨 今は曇り)
直してくれた工務店経由で タイル会社の人がチェック
今日で4回目の わが家のお風呂場見学*(びっくり2)*
今までサンプルをとって タイル会社の研究所で調べていた
その結果が出ましたと 工務店からの電話
工務店の人(この人は渋谷から来た人)と タイル会社の人
1+4=5名がきた!! 3人ぐらいだと思っていたから
急いで 椅子の準備とスリッパの準備*(OK)*
○タイルを貼り付けているものに 砂が入っていなかった
○そのために タイルの膨張を吸収できなくなり
その膨張の力がタイルに加わりタイルがへこんでしまった
普通は 砂を入れるのが当たり前なのだけれども
ごく稀に 昔の職人さんは入れない場合があるとか
わが家に来た職人は それほど年とっていなかったのに??
○今現在あるものの上に薄く何かを敷いて
その上に タイル会社指定の物を使って タイルを貼り付ける
○高さが 13ミリ~14ミリ高くなる
もし そのようにして また下のタイルがへこんだら
上のタイルに影響がないか訊いたら 「大丈夫」とのこと
高さが 少し高くなると 水はねの影響はないか訊いたら
今は バリアフリーのお風呂の時代だから 問題なしとのこと
タイルを作った会社の営業の人と 技師の人 施工の人がきて
この方法で 大丈夫ですって言って 工務店の人も
大丈夫と言うから この方法で お願いすることにした
何度も足を運んで 検討してくれた結果だからね*(OK)*
今度は タイルの中央がへこんだりしなければいいな*(びっくり1)*
今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・雨 今は曇り)