今日は たまに小雨になる感じで あとは雨降り
梅雨なんだなって 誰もが思うようなそんな日だった*(雨)*
主婦の私にとっては たまっちゃったパソコン関係が出来る
待っていたのよこの日を みたいな日だったの*(チョキ)*
PDFのファイル?をはじめてパソコンに取り込んだ
もちろん お利口なPIXUSは無事にとりこみを完了してくれた
それで終わりにしておけばよかったのに
使いたいのは 取り込んだ画面の半分だけ*(グー)*
スカイプで教えてもらったし PIXUSはお利口だから
自分流にやってみた強気の私♪ なんとかできた*(チョキ)*
ルンルン気分でPDFを早速見せびらかしてきた*(音符)*
パソコンをしまう前に 別のところをクリックしたら
黄色い注意マークが出てきた*(注意)*
メーカーに電話して訊いたらPIXUSの方の問題だって言われた
さっそくそちらに電話して訊いたら それはこちらではないって
そうかと思いながら、PDFの作り方を教えてもらった
教えてもらってやった方がすごく綺麗にできた
教え方もとっても親切♪ 前回も親切だったキャノンさんは! ありがとう*(キラキラ)*
使い方がわかったから、お礼を言って
またまたパソコンメーカーへ電話 ちょうどマークが出たの
パソコンのデスクトップ画面の下に注意マークが出た*(注意)*
消えないように 矢印でおさえて電話していたら
いきなり画面が暗くなってしまった*(爆弾)*
サプラーイズ! また画面が出てきてカウントダウンの画面
カウントダウンが終わったら またまたまっ黒け
そして 何やら横文字が出てきた 所々の数字が動いている
メーカーに電話がつながったから 今の状況を話そうとしたら
画面が復活した・・こういう時は 電源は切ったらダメとか
あとでメーカーの人が言っていた
画面が真っ黒になった時に 一瞬電源を切ろうか迷った
でも切らなくって良かったと思った*(グッド)*
今度出てきたメーカーーの人はベテランみたいだった ラッキー!
私の話を聞いて Adobeに異常が出たのかもしれないと言って
アンインストールとインストールに付き合ってくれた
本来ならば メーカーの仕事ではないらしいが
私が超初心者なので心配になったような感じ
パソコンの容量がお掃除してもなかなか減らない話をしたら
もう一つのデスクを使うことを教えてくれた
写真はこれからそちらに入れておこうと思う
あとPDFも そちらを使った方がいいですよって言っていた
新しいことを一つすると どんどん色々なことが増えてくる
これが知識量を増やすには早道なのかなって・・負け惜しみ*(うるうる)*
今日はフォトストーリーを作りたかったから
今から少し作って来ようかしら
これでカファから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・梅雨空の天気)
梅雨なんだなって 誰もが思うようなそんな日だった*(雨)*
主婦の私にとっては たまっちゃったパソコン関係が出来る
待っていたのよこの日を みたいな日だったの*(チョキ)*
PDFのファイル?をはじめてパソコンに取り込んだ
もちろん お利口なPIXUSは無事にとりこみを完了してくれた
それで終わりにしておけばよかったのに
使いたいのは 取り込んだ画面の半分だけ*(グー)*
スカイプで教えてもらったし PIXUSはお利口だから
自分流にやってみた強気の私♪ なんとかできた*(チョキ)*
ルンルン気分でPDFを早速見せびらかしてきた*(音符)*
パソコンをしまう前に 別のところをクリックしたら
黄色い注意マークが出てきた*(注意)*
メーカーに電話して訊いたらPIXUSの方の問題だって言われた
さっそくそちらに電話して訊いたら それはこちらではないって
そうかと思いながら、PDFの作り方を教えてもらった
教えてもらってやった方がすごく綺麗にできた
教え方もとっても親切♪ 前回も親切だったキャノンさんは! ありがとう*(キラキラ)*
使い方がわかったから、お礼を言って
またまたパソコンメーカーへ電話 ちょうどマークが出たの
パソコンのデスクトップ画面の下に注意マークが出た*(注意)*
消えないように 矢印でおさえて電話していたら
いきなり画面が暗くなってしまった*(爆弾)*
サプラーイズ! また画面が出てきてカウントダウンの画面
カウントダウンが終わったら またまたまっ黒け
そして 何やら横文字が出てきた 所々の数字が動いている
メーカーに電話がつながったから 今の状況を話そうとしたら
画面が復活した・・こういう時は 電源は切ったらダメとか
あとでメーカーの人が言っていた
画面が真っ黒になった時に 一瞬電源を切ろうか迷った
でも切らなくって良かったと思った*(グッド)*
今度出てきたメーカーーの人はベテランみたいだった ラッキー!
私の話を聞いて Adobeに異常が出たのかもしれないと言って
アンインストールとインストールに付き合ってくれた
本来ならば メーカーの仕事ではないらしいが
私が超初心者なので心配になったような感じ
パソコンの容量がお掃除してもなかなか減らない話をしたら
もう一つのデスクを使うことを教えてくれた
写真はこれからそちらに入れておこうと思う
あとPDFも そちらを使った方がいいですよって言っていた
新しいことを一つすると どんどん色々なことが増えてくる
これが知識量を増やすには早道なのかなって・・負け惜しみ*(うるうる)*
今日はフォトストーリーを作りたかったから
今から少し作って来ようかしら
これでカファから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・梅雨空の天気)