goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ただいま~♪

2008-07-03 17:33:00 | 日記
今日は小雨、曇り、天気
友達と遊びに行くにはもってこい*(グッド)*

こちらに引越す前のママ友
前々から遊ぼうって約束していた
先週メールが入って、今日に決めていたの

以前学校のバスツアーで行ったことがあるけれど
そこに行くことにした*(音符)*

今日は学んだことがある*(びっくり2)*
地図を見ながら歩いてはダメだと*(バツ)*
特に、ゆるい傾斜の一部分に10cmぐらいの階段があるところ
足をくじく恐れがある*(すっぱい)*

それで悟ったの私!
携帯も歩きながら見たり打ったりしてるけれど私
それも、危ないことなんだなって*(爆弾)*

知っている道しかやらないけれど
もし道に穴があいていたら危ないんだなって
危険管理能力が働いたの*(びっくり1)*

もうちょっと早くに働けば良かったんだけど
でも、これぐらいで、ラッキーだったんだ*(うるうる)*
途中の薬局で湿布を買て、そこで、しっかり貼った

資料館は私はパス*(バツ)*
以前入ったこともあるし、階段が急だからね

友達が見に行っている間、外の感じのいい椅子に座った
もう一人先客がいた、女性のね

もう一枚湿布を貼って、チョットかっこ悪いから
「さっきね~」って私の失敗を話したの
「何かを見ながら歩くのは危険よ」って

「観光ですか?」って私が訊いたら
「仕事です」って答え*(びっくり2)*
(あら! 資料館の説明の人が昼休憩かしら(?_?))みたいな顔の私

「生徒と待ち合わせなんですよ」って
「時間がバラバラで、来なきゃいけないグループは来ないし、
まだ来なくってもいいグループは着いているし・・・」

学校の先生だった。 引率で生徒は自由行動
「迷子になっているようなんですよ」ってね先生
先生も資料館に来るのに、その先まで行って戻って来たとか

たぶん、自由行動があるのは中学生かな?
言ってみたら当たった*(マル)*
今は小学校でも自由行動があるところがあるとか
携帯があるから、最悪それで連絡が取れるからね*(携帯)*

私が学生の頃、
自由行動の時に先生はこんな風に時間をつぶしていたんだな
友達が戻ってくるまで、いろいろお喋り*(音符)*
生徒達はまだ集まってこない

「遠足楽しんで下さいね」って笑顔で別れた
チョッピリわけありの一人旅かと、はじめ思っちゃた私*(ウインク)*

そしてのんびり散策して、今帰って来た
明日も別友と出かける約束。 足がどうかな~(?_?)
明日にならなきゃわからない、まっしょうがないか~(#^.^#)

やることやってカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・まあまあの天気)