語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

中検3級のリスニングがはじめて合格圏にはいった

2016-02-13 21:16:59 | 親の学習日記
今朝は普通に7時起き。
Noneは8時から自習でした。教科書ガイドなどを開いて
いたみたいです。

Noneが私が横になってNoneから見えない位置にいたら
CCTV大富をイヤホンで見てていいよ、というので、私は
CCTV大富を見ながら、半分寝てたりしながら過ごしました。

昼からNoneを置いて中国語教室に行きました。

6月の中検を視野にいれていこうねという話が再度出ました。

家に帰ると雨なのでNoneは外に行ったりせずに、家で
タブレットになにか書く作業をまたしていました。

私は、中検過去問のいままで解いたものの見直しをしていて、
そのあと夕食。

夕食後、Noneを塾に見送ると、解いてない過去問を
はじめました。

過去問WEBはかなり古い過去問から解けるもので、
慣れて正解率がよくなってから、最近の過去問を解く
つもりでいるので、一番古いものから3級は解いていって
います。

62回と63回で傾向が変わりました。

62回解いているときに、日本語でリスニングの説明の
放送が入っている間に、問いを読める余裕が出てきたと
思ったら、長文10問全部に問いが記入されていたのが
問1から5までだけになって、問6から10は問いも
選択肢も全部聞き取らなくてはいけない形式に変わって
いました。

それに筆記が以前より難しくなったような気がします。



合格点も65からリスニング60点、筆記62点に変わって
いました。

ちなみにこの3月に開催される中検は第88回で、まだ
解いてない過去問が20以上あります。

次の試験は6月末ですが、5月の初旬には申し込まなくては
いけないので、それまでに3級を受けるといえる状態に
するには過去問をどんどん解いて、解いた過去問は
タブレットでもスマホでも見れるので、今回リスニングは
勘であたったのもあるけど、中検3級でよく出る話題
なんかもわかってきたような気がするし、それを維持して
文法をもっと勉強して、中検3級を圏内にいれたいなと
思います。

ただ、この63回っていうのが、平成19年11月実施という
ことなので、レベルがそこから上がっている可能性とか
出題形式がまた変わっている可能性とかもあるので、
今までは、市販テキストで説明をされているのを読んで
勉強してからテストをする、という状況でいたのですが、
とりあえずどんどん過去問を解いて、解けなかった
問題について後から調べて覚える、というやり方に
変更です。

文法の勉強とかは、短期間でもできそうな気がするけど
リスニングを上げるのは時間がかかりそうだなと思って
いたのが、ここ数日テレビやラジオで中国語漬けに
していたら、合格点がとれたので、とてもうれしいです。

過去問20回分の並び替え分とか作文をノートに
書き写す作業などをしたらいいんじゃないかと思って
Noneの居ないまとまった時間は過去問を解くのに
使い、細切れの時間はノートづくりに使おうかなと
思っています。

Noneには頑張ってほしいですが、今は本当に
なにもできません。

今朝、TOEICのDSはしましたが、それはあまり
正解率はよくなかったみたいです。

一応凹まないように、惜しかったね、とするっと
流して、今日の勉強をしてもらっていたのですが。

今日Noneが勉強していたのはきっと役に立つし、
塾に行って頑張ってくれている。そう盲目的に信じる
しかなくなっています。

None自身も今の志望校でいけたらと思ってはいると
思っているのでしょうが、自信を持っていません。
私もよい方法が思いつくわけでもないし、Noneの
後悔のない方法で勉強してもらって、行きたい塾に
行ってもらうしかないのです。

まあ、しばらくは自分の中国語をよくすることを
考えているのが一番平和なんじゃないかなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。