語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

いまのところ志望校はそのままらしいです

2016-02-04 20:58:27 | 学習日記
Noneの人生の選択なので、その選択のための情報を提供
するしかできなくて、親としては悩ましいところだったのですが。

3学期に出る成績で、変更を余儀なくされる可能性も
ありますが、志望校はもともとNoneが志望校にしていた
ところで維持、という方向で話を聞きました。

友達と一緒に楽しく同じ高校に行きたいと言われたら、
それに反対することは私にはできなくなるところだったの
ですが、その高校では国公立の進学実績が今の志望校と
格段に差が出て、入るときの難易度がそんなに変わらない
のに、進路実績が全然違う高校を選ぼうとしていることが
私は気になってしかたがなかったのです。

本当に、友達と一緒の高校の方を選ぶのなら、通信教育で
すませて、高校に入ってから、予備校などにお金を使える
状態にしてもらいたい気持ち(というか経済的事情)が
あったので、まあ、成績がついていくかどうかわからないけど
今の志望校で挑戦を続けてくれるという話で、塾代を出す
ことに納得がいく状況を維持できるようになりました。

もちろん、塾の合格者おめでとうの張り紙には、その学校なら
私が昔、内申がないから模試の合格圏から3ランクも落とされて
入った学校だよ、という学校に合格した人でも張り紙で名前が
載るぐらいだから、Noneの友達が目指す高校も、塾に行った
から行けるようになる子がたくさんいる学校なんだろうなと
思うのですが、Noneの現状を考えれば、成績を上げるために
塾に行ってほしいのであって、現状維持で行ける高校なら
貧乏な我が家では通信教育かなにかで行くようにしてほしく
なるところなのです。

Noneには塾に行かせてもらえることを感謝するような
態度をしてくれていればいいのに、と、思うのですが、
実質はすごく生意気で、昨日塾に行った感想を聞いても、
返事をするのがうっとおしい、みたいな対応をうけます。

親としたら、塾の話をくわしく報告してほしいし、楽しいと
言ってほしいし、成績も上げてほしいのですが。

まあ、そんなうまくいく子育てなんてなかなかないわけで。

塾でうまくやっていけそうかとか、学年末テストの話とか
もっとNoneと話ができたらと思うのだけど、神経を
逆撫でして、成績を逆に悪くするといけないと思うと、
うまくコミュニケーションとれなくなったりしています。

None自身も、成績を上げたくて、自信がなくて、という
状態なので、自信がある態度を期待する親がうっとおしい、
というのは理解できなくもないです。

「なんだ、None、成績あげる自信がないからなんかとか
なんかなのか。」

「そうだね、なんかはあるね、なんかだね。」

なんか、とは、言葉に表現できない、未整理な感情のことを
指してたつもりなんですが。

Noneも母である私も、頑張ったら絶対に結果がついてくる
というわけでもないことをどこかで覚悟していて、それでも
頑張らない場合には間違いなく結果はでないので、頑張るしか
ないんだということを了解していての「なんか」なのですが。

正直、2学期成績上げるために精魂尽くした状態だったのに、
全然成績が上がらなかったので、嫌な予感を払拭したうえで
頑張らないといけない、という状態なのでしょう。

昨日は節分。塾の最初の日ということもあって、やる気を
だしてほしかったので、スーパーではいちばんいいやつと
して売られていた海鮮巻を購入して、家族で食べました。
百貨店で売ってるようなやつには手がでなかったけど、
None本人がテレビの特集で扱われるような百貨店の
豪華恵方巻には興味がなくて(というか、すごくごつい
大きさなので、Noneがそれを全部無言で食べきる
気持ちになれないみたい。)普通にスーパーで売ってた
海鮮巻で喜んでくれました。

学年末で成績が出せればいいけど、とりあえず、Noneは
塾に通いたくて、私は志望校を下げてほしくなくて、という
双方の意向が保たれた状態で、今日もNoneは塾に行き
ました。

しばらくは、Noneが学年末テストで結果をだして
くれることや、次の公テで成績を上げてくれること、
志望校の合格圏内に近づいていってくれることを
陰ながら応援していくばかりです。

馬渕の公テと、五木模試と、どちらの問題が高校入試
問題に近いんだろうと、早く五木模試受けたいのですが。

五木模試、まだ28年の予定HPに出てなくて、問い合わせ
たら日程だけ決まっていると教えてくれました。

変更がなければ、中3の五木模試28年度は
5月15日、6月12日、7月10日、9月11日、
10月16日、11月13日、12月11日、1月22日
と、聞きました。

馬渕の公テとか、他の模試、そして学校の定期テスト
などと調整しながら受験を考えるので、全部は受けないと
思いますが、11月は大阪大手2塾が全員参加なので
受験必須なのだろうなと思います。

まあ、現実的な志望校とかはおいおい変化させないと
いけないのかもしれないけど、正直Noneは友達が
行きたいと言った高校だと安全圏で、そこそこの偏差値
だから、そこに行きたいと少し思ったのかもしれないけど
国公立大学を目指さないといけない事情とその高校の
進学実績とかを知って考え直してくれたのかもしれません。

お金があったらもっと気楽に受験勉強できたのかなと
思わなくもないですが、追い詰められているからこそ
続けてられる受験勉強なのかもしれないから、それを
いいように繋げていって、本当になりたい仕事を
選べるようになったりするといいなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。