語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

子どもの競争心

2012-09-08 15:49:05 | 学習日記
先日Noneが一生懸命、どこどこの習い事はどうこうだ、とか
言っていたのがなぜなのかわかりました。

どうやら、公文やほかの習い事、塾に行っている子から、問題を
出されて、解けるかどうか挑戦されたりするようなことが続いた
そうなんですね。

で、数学が中3まで進んでいる子から二次方程式の問題を出され
たり、英語がそれなりにできている子から英語の問題を受けたり
して、答えられたり答えられなかったりしたらしいです。

もちろん、公文で中3数学の子には理科の問題を出したりして
応戦したりしているらしいですが。

数学は中1の方程式をゆっくり(本当にだいぶん前からやって
いますから、ゆっくりですが)進行しているところなので、
二次方程式には面食らったみたいです。家で半泣きになって
しまいました。(中1の方程式の問題をしている時に思い出し
たらしくて)

中学の数学は新学期のときに本の帯についているマークを集めて
応募すればプレゼントが当たるとかいうキャンペーンにつられて
1~3年分買い揃えていたので、どの巻もパラパラめくって
見せました。

そうしたら、中3の図形の問題でも今塾で習っている範囲で
解けそうなものも少なくないこととか、二次方程式も参考書を
読み進んでいけば解けるようになれそうだということを理解して
落ち着きました。

最初に負の記号や移項を正確にする訓練ができると、中学の
範囲に関してはおおかた安心できるんじゃないかなと思います。
(ただ、私の時代には2次方程式って高校で習ったんじゃなかった
っけ?と思うんですが、遠い昔すぎて思い出せません)

まあ、ほかの習い事を受けている子から挑戦状を渡されるなんて
Noneがそれなりの猛者だと見倣されているからと違うのかなあ
と思うんですが。(本人は苦笑いしている状態なのですが)

まあ、普通の公立小学校ののどかなレベルの話かもしれませんが。

でも親としては不安で、公文とかほかの習い事でレベルの高い子が
中学から塾に入って追い抜かれるんじゃないだろうかとか、公立高校
目指す場合はありえる話なので、Noneのクラスで「出来る子」の
話を聞くと、同じレベルのことをカバーできるように考えてしまいますね。

二次方程式になると私も記憶が曖昧なので(高校のときバイトで
働き詰めだったので、高校の成績は進級できるギリギリしかやって
いないんですね。)今は一次方程式や連立方程式、比例反比例に
図形と、やれることはたくさんあるので、私が十分サポートできる
状態になってから、二次方程式やったほうがよさそうですね。

英語も同じように挑戦されているのですが、公立小学校に行っている子が
習い事程度にやっている英語レベルでの競争ですから、温かい目で
見てもらう必要があるのですが、本人は発話も充分できないし、
発音も今ひとつなので、参考書の問題がちゃんと解けることで自分に
自信を持ちたいらしいのですね。

塾とか公文とか習い事とか、それぞれ長所短所あると思うのですが
学校という場所でささやかな競争をしているのが微笑ましく思えたり
します。

もちろん、どの習い事だと月の出費がいくらぐらいだから、
納得いく状態にしたいとか、親なりのゲンキンな競争心とかも
生まれてくるのですが

親としてはNoneに、塾についていけている状態で、英国数だけ
中学の基本的な問題は全部解けるようになってほしいなと欲張りに
なったりします。

でも残念ながらスカイプ英語だけはNoneの先生を担任変更しようか
なあという状態になっています。
忙しい先生過ぎて、授業が流れ作業みたいになってしまっているからです。
この子はこのテキストを今回ここまでやれました、とかいうのを全部
管理できないからか、単元のきりのいいところまで無理からもっていって
Noneがただ振り回されただけで25分過ごしただけ、みたいな
状態になりました。その上この先生はチケットは前にやった他の先生
より高い、という話になって納得いかなくなりました。
土日に授業する先生が少ないので代わりの先生を見つけるのが難し
かったのですが、なんとか時間の合う先生を見つけて予約取りました。

英文を読む速度を落とすことなしに、Noneが理解できるまでテキストを
繰り返し読んで欲しいことと、Noneの発音をもっと直してほしいことと、
1単元を無理に1回の授業で終わらせる必要はないので、Noneの理解に
合わせて、2回以上になってもいいので授業を進めてくださいと、先生への
メッセージを書くところに英文で書いて送信したのだけど、私の英文が
意味が通じるものになっているかとか、失礼な文章になってなかったかとか
心配になっています。

今日のNoneは頑張っています。朝7時に起きて私が夕べつくった
おにぎりを食べて7時半には国語の読解問題に取り組んでいました。
8時から社会の参考書を録音しながら音読して、それが1章の量が
あったので本当は社会音読+問題を1時間ぐらい、理科音読+問題で
1時間したかったのですが、社会の音読だけ1時間でかかりました。
で、社会のその章のまとめの問題を40分ぐらいかけて解きました。
10時からスカイプ英会話に少し時間が空いたので、それはおやつを
食べて休憩して、10時半までスカイプ英会話でした。そのあとは
フェアリーテイルを見て、11時から昼までスイミングスクールです。

昼食べたら食べたで1時半のバスに乗って塾に行かなくてはいけません。
前はピアノを2時からしていたのですが、2学期3学期の塾の時間割は
塾が2時からの授業になってしまいました。

塾から4時ぐらいに帰れるので夕食前までにピアノをする話も出たの
ですが、Noneが5時半まで自習室に残りたいと言うので、ピアノは
別の曜日に(ピアノ教師の母は何があってもNoneにピアノを続け
させたいみたいです)することになって、

いつピアノ入れられるんだろう?
みたいな不安がよぎっています。

自習室に残るのは、塾のどの授業でも同じクラスになっている子と
一緒に過ごせて、勉強とは言え楽しんでいるみたいなのですが。

で、朝のスカイプ英会話がただNoneが英文を前にパソコンの前に
いただけの状態だったので、新しい先生の予約を入れたので、夕食後
またスカイプ英会話を別の先生でします。今日はこれだけやってくれた
ので、スカイプ英会話以外の夕食後はNoneの自由です。

土曜は特別このようなカリキュラムでこれからやっていくことに
なりそうですが、(午前のスカイプ英会話は理科や社会の時間に
なります)Noneの状況とか、効果によって順次変更される
可能性があります。

ちなみに先日遠近法の本を買ったのはちょうどタイムリーで、
学校で遠近法を利用した絵を描く課題が出てきました。
Noneは割とやる気です。

学校でも塾でもレベルの合った勉強に前向きな仲間に巡り合わされている
のはいいことだなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。