語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

やらないと、できないんだな。

2012-09-02 15:38:42 | 学習日記
公テの結果、返ってきました。

国語に自信があるといっていたとおり、国語「だけ」はかなりいい順位で
返ってきました。

とはいえ、その国語でさえも今回団子状態であと一問解ければ10位以内で、
(まずそこで同点の子がいて順位がずっと下がって)Noneの順位で、
またその順位にも同点タイの子がたくさんいて、小問ひとつ落としていたら、
順位はまた倍ぐらい下がってしまうだろうという危うい状態でした。

算数が平面図形で点数をおとしてしまい、イマイチな出来で足を引っ張って
しまいました。

今回上位名簿に名前が載れたのは国語と、そのおかげでなんとか総合でも
上位者のなかにギリギリ入れたという状態でした。

まあ、自宅学習が英語一本槍みたいになっていたのと、旅行の後で公テの
準備をするつもりだったのが、食あたりのせいでサッパリだったことを
考えると、今回の今一つの結果をそんなに責めるわけにもいかないと
思いました。



今日は、夏休みの宿題の自主学習の表が朝見たときあまりにもぞんざい
(最初のうちキレイに描いてたのに、途中から呆れるぐらい雑になっている)
だったので、教会帰ってから昼食後半分ぐらい書き直しさせました。


スカイプ英会話ですが、先生を選ぶのが難しくなってきています。
最初のお試しの先生が私は気に入ったのですが、(この先生だとNone
の英語力も徐々によくなりそうだと思った理由で)翌日他の先生をと
適当に選んだ先生が、横についている私に任せきりで、Noneに
わかる範囲で話す気配りとかもないし、Noneの理解が今ひとつ
だなあという感じなのに次に進んでしまうし、私は半ギレだったのです。
(本当に、その先生が英語で言ったのを私が訳して、返事したいことを
私が訳して、Noneがそのまま繰り返して、みたいなことが多かった)
でもその先生の方がフレンドリーだったので、Noneはその先生のほうが
いいとか言い出すし。

Noneって本当に今ひとつ向上心ってのを持ってない人なんだよね。

結局土日に習えるのは、チケットもちょっと多くいる、人気のある先生の
授業しか、こちらの時間の関係で取れないというのが分かりました。

チケットが多いというのは納得で、今まで担当してもらった先生の中では
一番発音も綺麗です。

先生のスキルは高くて、希望すればカランメソッドなんかもしてくれるハズ
なのですが、純粋にNoneがついていけなくてグダグダな授業をしている
ようにしかハタからは見えません。




でもちょと離れていたらちょっと成績が落ちてしまう、やらないとできない
ということがはっきりしたNone、

今日昼過ぎに理科の自主学習をそれなりに形になるように仕上げさせました。
2時までに終わったので、友人と約束があるというから遊びに行かせたけど
夕食前ギリギリまで帰ってこないつもりなんだろうな。
6時から7時までのキッズステーションのポケモンを許してしまったから
スカイプ英会話が7時半からなんだけど、昨日の塾の宿題をする時間が
組めなくなっていることに今になって気づく。

明日の始業式は昼までだろうから、その後するということにすればいいかなあ?

なんか、昼までだったら昼までで、また友達と何かする約束作ってきそうな
感じが・・・

それはそれでいいんだけど、なんか「首が回ってない」感じ・・・

手を抜いたら抜いたところの成績が目に見えて落ちるし、None本人の
やる気はというと、スカイプでも楽な先生を選ぼうとしたり努力する気
ナッシングみたいな感じだし、これから内容も難しくなってくるし、
ライバルも増えてくるのにと思うと気が重い

もちろんね、成績に問題が出てくればキッズステーションのポケモンとか
我慢してもらえばいいのだけど。
日曜は早起きして教会学校までの時間をアニメに使っているし、そういう
時間は、公立でずっと行くのに他の生徒との潤滑剤になるような時間は
できるだけ確保できていると思っている。
もともと、普段勉強してきて、若干余裕ができてきたから許した日曜の
夕食後のキッズステーションだったのだから、余裕がなくなったら、また
我慢してもらわないといけないと思います。


でも、先日全国高等学校クイズ選手権をテレビで見て、こういう「出来る子」
とNoneは根本的に違うということがハッキリしたような気がする。
(若干番組に「出来レース?」的な疑問も感じているんだけど、)

算数にしても、英語にしても、必要な土台がまだできていないんだと若干
自分をなぐさめる形で前に進むことになります。本当はガッツのある子は
もともとが全く違うんだろうなと思いながら。2学期を迎えようと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。