お勧め商品&レビュー

お勧めの商品や製品、使用感想や一般レビューを紹介します。

HA-SZ2000

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Victor】








楽天最安値!
お買い得商品!!

●「HA-SZ2000」の音質チェック
軽やかでリッチな低域と明瞭感ある鮮やかな高域が融合したサウンド

「HA-SZ2000」では先述の通り、ユニットベースにブラス(真鍮)製シリンダーを装着するとともにケーブルも銀メッキOFC線に変更。磁気回路の鉄素材は焼きなますことで歪成分を抑え、より伸びの良い素直な特性を持たせている。イヤーパッドは肌触り良く蒸れにくいプロテインレザーを用いており、「HA-SZ1000」よりも柔らかく側圧も控えめでフィット性が高い。またヘッドバンドの接触面側にはメッシュ素材を採用し、さらに重量を増したものの(480g)、装着時のストレスはかなり軽減されている。外観上の違いとしてはデジタル一眼レフの上位機などに用いられる、艶消しのハンマートーン仕上げが施され、落ち着きのある面持ちとした。

「HA-SZ2000」のサウンドについても「HA-SZ1000」と同じ音源でチェック。機構面やケーブル素材の点で「HA-SZ1000」よりもワンランク上の構成となる本機では、低域の引き締まりや高域のクリアさ、解像感の高いソリッドな描写に磨きがかかっている。余韻の混濁感も解消され、まさに38cmウーファー搭載大型モニターを彷彿とさせる、軽やかでリッチな低域と明瞭感ある鮮やかな高域が融合したサウンドだ。

クラシックの『惑星』では管弦楽器の旋律が爽やかに浮き上がり、ハーモニーは伸びやかで程よい煌めき感も伴う。ローエンドはゆったりと落ち着きがあり、打楽器の量感と制動感のバランスも絶妙だ。ジャズはオスカー・ピーターソン・トリオであるが、ピアノのアタックはエッジをハードに描き、ソリッドな高域感を演出。しかしボディの響きを出す中低域には厚みがあり、伸びやかなトーンを聴かせてくれる。ウッドベースの弦のタッチはハリ艶良く際立ち、胴鳴りもブンブンと響きよい。ドラムのアタック感も芯がはっきりとして立体感も向上しているようだ。

続いてロック音源であるが、「HA-SZ1000」と同様、ディストーションギターにおけるパワーコードのミュートなど、エレキサウンドの重厚なサウンドと相性が良いようで、デイヴ・メニケッティでは輪郭の引き締まったリズム隊のアタック感がラウドなディストーションギターと一体化して迫力あるサウンドとなる。ボーカルもボディの厚みをしっかりと持たせつつ口元をハリ艶良く描写。ソロギターの旋律も熟成した粘りある音色だ。

『ラブライブ!』の音源でもシンセ系フレーズの煌びやかさが増し、ベースラインもキレ良く押し出すため音場の透明度が向上している。9人のボーカルは色鮮やかに艶良く彩られるが、音像には太さがあり、声質の滑らかさもより良く感じられるようになった。解像感も高くなっているが、サウンド全体の安定感も数段増すような印象を受けた。にこりんぱなのエレキフレーズは威勢がよく、ベースのブンブンと力強い旋律も小気味よい。ボーカルはシャキッとヌケ良く鮮やかに浮かび上がり、細やかなフレーズも分離よく見通せる。

最後にハイレゾ音源である『Pure2』を聴いたが、リズム隊だけではなく、ホーンセクションなどの高域にかけて全体的に音像の厚みを感じることができ、非常に安定感がある。ウッドベースのむっちりとしたタッチやピアノやシンバルの清々しい余韻の表現を含め、穏やかながらリッチ&ゴージャスなテイストも感じさせてくれた。ボーカルも肉付きよくウォームな艶やかさを持っており、口元の動きは非常に滑らかだ。

脚色を控えたリアルな重低音と煌びやかな中高域の融合はいわゆるモニター基調のサウンドとは一線を画す傾向にあるものの、音楽をより楽しく聴くためにはベストフィットな味付けとなっている。2ウェイながらも音のつながりが良く自然な音像感を実現できていることも「HA-SZ1000/SZ2000」の大きな特徴である。“LIVE BEAT”の名の通り、低音過多ではなくリアリティ溢れるライブサウンドを実現するためのマッシブな新提案モデルとして唯一無二の存在といえるだろう。

「HA-SZ1000」の音質チェック

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Victor】








楽天最安値!
お買い得商品!!

●「HA-SZ1000」の音質チェック
制動良い中低域の厚みとヌケ良くソリッドな中高域の際立ちを同時に味わえる

それではまず「HA-SZ1000」について見ていきたい。“ストリームウーファーDB”機構を盛り込んだつくりもあり、オーバーヘッド型の中でもかなり大柄なスタイルである。特にハウジングのアルミ製リングがアクセントとなり、独特な存在感を醸し出している。折り畳みに対応するほか、キャリングポーチも付属し、片出しケーブルは1.2mで程よく使いやすい長さであり、持ち出ししやすい。しかしその半面、昨今発表されたヘッドホンの中では重量級となる450gという重さであること、イヤーパッドも低反発クッションを用いているものの、側圧が比較的高めであることから長時間のリスニングでは少し疲れを感じた。

サウンド面(試聴には「iBASSO AUDIO HDP-R10」を使用)では“ストリームウーファーDB”の効果もあり制動良い中低域の厚みとヌケ良くソリッドな中高域の際立ちを同時に味わえる。傾向的にはウォームな音色となっており、各音像は明瞭良く聴こえてくるが、音場そのものは奥行きが浅く、余韻が残る印象も受けた。しかしながら高域方向の倍音をバランスよくまとめてくれるため、ピアノやギターの輪郭感にメリハリを持たせ耳当たり良いサウンドとしてくれる。

クラシックのレヴァイン指揮/シカゴ交響楽団『惑星』~「木星」(CDリッピング:44.1kHz/16bit・WAV)では管弦楽器の中域成分を厚く押し出すが、粒立ち良い高域のタッチは素直に表現し、音伸びナチュラルなハーモニーが広がる。低域の押し出しはどっしりと豊かに響くが制動感は保たれ、打楽器の輪郭もしっかりと感じさせてくれた。

ステレオ録音初期のジャズ作品、オスカー・ピーターソン・トリオ『プリーズ・リクエスト』~「ユー・ルック・グッド・トゥ・ミー」(CDリッピング:44.1kHz/16bit・WAV)ではピアノの高域の倍音感が甘く、優しげなタッチを聴くことができる。中域成分も豊かで、余韻はウォームだ。ウッドベースは制動良く腰高な胴鳴りを聴かせるが、量感は豊かで弦のたわみ感も艶良く浮き上がる。ドラムのディティールも厚みを出しながらブラシの小気味よいアタックを粒立ち良く描く。

中低域の厚みをしっかりと感じ取れるハードロック、デイヴ・メニケッティ『メニケッティ』~「メッシン・ウィズ・ミスター・ビッグ」(CDリッピング:44.1kHz/16bit・WAV)ではリズム隊は膨らみ良く張り出すものの、アタック感をしっかり引き締め、ビートを的確に表現。レスポールの豊かなディストーションは重厚で甘いエッジを見せ、ミュートの刻みも太く立派だ。ボーカルもボトムを厚く支え、口元のハスキーさをハリ良く演出。

打ち込み主体でゴージャスな音づくりをしているアニソン系から、『ラブライブ!』の楽曲(CDリッピング:44.1kHz/16bit)もいくつか聴いてみた。μ’s「baby maybe 恋のボタン」では、キラキラとしたシンセやギターのフレーズが華やかに展開し、ボーカルはからっとヌケ良くソリッドに定位。音像のボディはほんのりと重心が下がり安定傾向だ。ベースは力強いリードを見せ、ディストーションギターも分厚く表現。ボーカルのシャープな鮮やかさとスピード感あるリズムの歯切れ良さについては、にこりんぱな「Listen to my Heart!!」でも顕著であるが、この曲についてはエレキのズンズンと響くユニゾンの重厚な刻みがことのほかマッチしている。

ハイレゾ音源の参考として『Pure2-Ultimate Cool Japan Jazz-』~「届かない恋」「夢であるように」(192kHz/24bit・WAVマスターデータ)も再生してみると、太く安定したリズムセクションの厚みと、高域にかけて細身の描写となる管楽器の際立ちをバランスよく両立させており、アンビエントの響きも華やかに広がる。ウッドベースのむっちりとしたタッチやウェットで艶やかなボーカルの存在感あるボトムの厚みは“ストリームウーファーDB”が効果的に働いている証拠だろう。

JVC「GC-P100」レビュー - 操作感も映像も“高揚”を感じさせてくれるムービーカメラ

2013年06月01日 | 家電 ゲーム
【Victor】







 Victor GC-P100-B

 Victor GC-P100-B
価格:116,799円(税込、送料別)
 



楽天最安値!
超お買い得商品!!

左手でカメラ本体をホールドしながら、右手をレンズに添えて撮影する。GC-P100は、そんな本格的シューティングスタイルのビデオカメラだ。そのデザインはかなり独特で、一見するとデジタル一眼カメラにも見えなくもない。ただ、右手で操作するズームキーやトリガースイッチはビデオカメラっぽいし、その一方で回転式モード切り替えは一眼カメラっぽさを感じさせる。「iAUTO」によるフルオート撮影も可能だが、こうした操作スイッチを使いこなすことで豊かな映像表現を実現できるのも大きなポイントなのだ。

そのための操作系はかなりこだわって作られている。回転式モード切り替えでは撮影モードが瞬時に切り替えられ、調整はレンズ横にあるEXPOSUREボタンや回転ダイヤルなどで行う。たとえばF値を変えることで背景ボケをコントロールできるし、±補正を行えば白飛びなどを意識的に抑えられる。いくらインテリジェント化が進んでも、被写体の陰影感までもこだわって表現するのには対応しきれない。こうした操作が気軽に行えることこそ、本機ならではの魅力なのだ。

モニターはタッチパネル機能付きの角度可変式3型で、画素数は46万とやや少なめ。反射も屋外撮影ではややキツメだった。ただ、本機には北米仕様では別売となっていたEVFが標準で備え、これを使えば明るい屋外でも十分対応できる。レンズはJVCの高級機であるGZ-G5と同じ開放絞り値がF1.2~2.8の明るい「F1.2 JVC GTレンズ」を搭載。特殊低分散ガラスと複数の非球面レンズを効果的に配置し、収差を抑えることで解像力があり、鮮明な描写力を発揮する。もちろん虹彩絞りも採用する。

なかでも驚くのが記録ビットレートの高さだ。AVCHDの規格を超える36Mbpsという、家庭用では最高水準の高画質録画を実現。プログレッシブ記録にも対応していて、スロー再生でもブレの少ない高品質な録画が可能となる。記録された映像はキレがあり、奥行き感も十分感じ取れ、その描写力の高さに改めて驚かされる。発色はやや控えめだが、映像表現にこだわれば、むしろこのぐらいが好ましいと感じられるはずだ。

見逃せない機能がMP4録画時に使えるタイムコントロール機能だ。120fps~600fpsのハイスピード撮影が可能になり、動きの速いシーンを手軽にスローモーション再生できる。操作はごく簡単で、MP4モードでレンズ横の「TIME CONTROL」を押し、回転ダイヤルで撮影速度を調整するだけ。なお、解像度は撮影速度が高速度になるに従い落ちていく(120fpsで640×360/600fpsで320×176)。また、これとは別に長時間にわたるシーンを短時間で再生できるタイプラプス機能も備える。

惜しいのは北米仕様(GC-PX100)にあるWi-Fi機能が非搭載となっていること。この機能に対応するスマホ/タブレット用アプリ「JVC CAM Coach」を使えば、iPadなどに撮影した動画を転送して2つの動画を同時に再生してフォームチェックなどに役立てられたのだ。日本ではそういった使い方が熟していないと判断されたのかもしれない。とはいえ、本機で捉えられる映像は撮影する気持ちを高揚させるに充分な実力を感じられるもの。映像表現にこだわりたいと思うならぜひ使ってみて欲しい一台だ。

Audiofly AF78

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Audiofly】








楽天最安値!
お買い得商品!!

AF78
トップモデルの「AF78」はカスタムメイドのバランスド・アーマチュア型ドライバーと、9mmのダイナミックドライバーによるハイブリッド構成の「デュアルドライバー」を搭載するカナル型イヤホン。高精度なディティール表現を特徴とするBAドライバーと、中低域のスピーディーなレスポンスを実現したネオジウムマグネット採用のダイナミックドライバーを搭載している。

ケーブルはコンダクターにKevlar(ケブラー)を組み込んで、Corduraで編み上げてシールド。長さはポータブルリスニングにフィットする約1.2m。
再生周波数帯域は18Hz~22kHz、インピーダンスは16Ω。本機のカラバリについてはマーク・ブラックの1色のみとなる。

イヤホンのノズル部分にBAドライバーを格納していることから、装着感に悪影響がないか若干心配していたが、実際に着けてみるとハウジングがコンパクトなことも手伝って、耳穴の中にぴったりと収まりが良く、ノズルのサイズを煩わしく感じることはなかった。また通常のシリコン製イヤーチップのほか、2種類のサイズのComplyフォームチップが付属し、音色や装着感をアレンジして楽しめることも魅力の一つだ。

音質
音質についてはプレーヤーにiPod touch 5Gを使用して、幾つかのソースを聴きながら確認した。

リチャード・ペイジのライブアルバム「Solo Acoustic」から『Kyrie』を試聴。リチャード・ペイジのボーカルとギター1本のシンプルな楽曲。アコースティック・ギターの低域の弦は力強く響き、音色がとてもリアル。解像感がとても高く、プレーヤーの細かなピックさばきが忠実に耳元で蘇る。爽やかで透明感のあるハイトーンボイスが心地良い。S/Nが非常に高く、各帯域の音もバランスよくニュートラルに再生されるので、ライブ録音を行ったステージが目の前に広がるような感覚をおぼえた。

アン・サリーの「ブラン・ニューオリンズ」から『Sweet Georgia Brown』を続けて聴いてみた。冒頭ウッドベースの音は上品ながら、音像は痩せ細ることなく太くしっかりとしていて、タイトで弾力もある。ハイハットやクラッシュなどドラムスの高域はシャープでスピード感が豊か。バンドの演奏全体も見晴らしが良く、ボーカルの歌声がセンターにきちっと定位していて、各楽器間の音が混じり合ってしまうことがない。歌声のしっとりとした生っぽさにもリアリティがある。

上品であっさりめなサウンドだが、バランス感覚が大変優れていて、声や楽器の音色に説得力がある。無意味に足し引きせず、原音に従って忠実に再現することで、録音現場での聴感に近い音楽を楽しませてくれる。

なお、通常のシリコンイヤーチップからComplyに変更して聴くと、中高域の音がまろやかで優しくなる。低域は芯にタイトさを残したまま、深みと伸びやかさを増す。一方でシリコンイヤーチップで聴いた方が、クリアさと解像感が高まるように感じた。聴く音楽の種類や好みなどに応じて使い分けを楽しみたい。

Audiofly AF45

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Audiofly】








楽天最安値!
お買い得商品!!

AF56
音質
大型13mmダイナミックドライバーを搭載した中級機の「AF56」を聴く。ブランド側では、中高域の解像感や全体のバランスを保ちながら、低域のアタック感を高めた量感豊かなサウンドをキャラクターと説明している。使い勝手の面では、イヤホンのノズル部分を斜め傾けて配置し、装着時のフィット感も高めたことがポイントだ。

本機もケーブルは「Audioflex」仕様で、長さは1.2mとハンドリングもよい。「AF78」と本機にはカンタイプのハードケースが付いてくる。カラバリはClear-Talk搭載モデルが3色、非搭載モデルが2色。再生周波数帯域は18Hz~22kHz、インピーダンスは16Ω。今回はClear-talk非搭載の「ヴィーノ(ブラウン系)」のモデルで聴いた。

アン・サリーのタイトルはAF78で聴いたインプレッションと比べると、さすがに解像感ではAF78に譲るものの、より一層の量感とパワーのあるベースが楽しめる。ボーカルは実体感が高く、声はエネルギーに満ちている。楽器の演奏もビビッドで力強いが、低域が飽和したり破綻することはない。忠実な原音再生を命題としながら、低域を中心にしっかりと音楽を描き込むイヤホン。ロック系やクラブ系のサウンドにも相性が良いと思う。

Audiofly AF45

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Audiofly】








楽天最安値!
お買い得商品!!

AF45

「AF45」はハーモニカマイクをイメージしたというデザインが特徴的なイヤホン。「AF45」と「AF33」は、そのネーミングをLPレコードの回転速度から取っているそうだ。
再生周波数帯域は18Hz~22kHz、インピーダンスは16Ω。

音質
AF45はコンパクトなハウジングながら、低域の力強さに不足はなく、サウンドにメリハリがある。マイケル・ジャクソンの「This Is It」から『Wanna Be Startin' Somethin'』を聴いてみた。ボーカルの声には躍動感と生命感が溢れていて、ダンサブルでリズミカルな低域を再現する。無駄な脚色を避け、原音に迫る忠実なサウンドは他のモデルとキャラクターを共有している。

Audiofly AF33

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Audiofly】








楽天最安値!
お買い得商品!!

AF33
音質
「AF33」を聴く。カスタムチューニングされた9mmダイナミックドライバーを搭載しており、再生周波数帯域は20Hz~20kHz、インピーダンスは16Ω。
本機のケーブルはAudioflexではないが、タッチノイズが気になることは無かった。長さは約1.2m。カラバリはポップなカラーリングの全6色を揃える。

低域再生の力量はAF45ほどではないが、中高域の解像感は良好。原音を無理矢理に脚色せず、素直なサウンドを楽しませるキャラクターは他の上位機種と同じだと感じる。

パイオニア「VSA-1123」レビュー - DSD再生など先進機能搭載のエントリーAVアンプ

2013年06月01日 | オーディオ製品
【Pionner】








楽天最安値!
お買い得商品!!

VSA-1123
内蔵するアンプ回路は上位機種とは異なり、アナログ方式の「ダイレクトエナジーデザインアンプ」を搭載。全チャンネルディスクリート構成のパワーアンプをコンパクトなブロックにまとめ、筐体手前側に配置している。今回は電流の最適化やグランドの安定化など本質的な性能改善を図っており、スピーカーの駆動能力を高めている。

DSD再生は2.8MHzのDSF、DSDIFF各ファイルの再生をサポートする。

●BD(映画・音楽)の音質
大きさと密度感を両立した完成度の高い空間再現性


『ホビット』はスクリーンをはみ出すほどの広大な音場が広がり、画面に見合うサイズか、それ以上に大きな空間が目の前に広がる。その広大なスケール感の再現は下位モデルのVSA-823に比べると明らかに空間サイズがひとまわり大きくなり、そのなかで動きまわる音の起伏にも余裕が出る印象だ。

森のなかに響き渡る鳥の鳴き声など、効果音自体も音数が増えたように感じ、動と静の対比にも雄弁さを実感できる。僅かな音からも大体の距離感をつかみやすいのは、空間情報を忠実に引き出していることに理由がありそうだ。同社のフラグシップ機と比較してしまうと超低域への伸びや空気感の表現には限界があるが、8万円台のアンプでここまでのサウンドを引き出す実力は高く評価すべきだろう。

7.1ch再生時の空間密度の高さはディスクリート再生ならではのもので、空間の大きさと密度感が両立したバランスの良さも見事というしかない。この完成度の高い空間再現性は本機を選ぶうえで大きなアドバンテージになりそうだ。

動と静の対比のうまさは『007 スカイフォール』からも聴き取ることができた。上海でパトリスを追い詰める場面、テンションの高い静寂が張り詰めた空気感を引き出し、息を呑むような展開を音からも盛り上げていく。金属質の衝撃音やガラスが砕ける音など硬質なタッチのサウンドから、音楽や風の音に代表される空気をたっぷり含んだ柔らかい音まで、音色を表現するパレットに十分な余裕があり、それぞれの効果音の特徴を素直に引き出すことにも感心した。音楽は楽器の質感を保ちつつディテールを克明に描き出し、ここでも音数の多さを強く印象付ける。

マーラーの《復活》は前方中心に密度の高い音場が広がり、コンサート会場で体験するような立体的なパースペクティブが目の前に広がる。第5楽章は編成が大きく音数が多い曲なのだが、本機とエラック240シリーズの組み合わせからは、その全容をクリアに聴き取ることができた。セパレーションが優れているため、他の楽器に旋律がマスクされることがなく、低音まで実在感を失わないため、コントラファゴットが繰り出す超低音にもしっかりとエネルギーが乗っている。


●CDの音質
明瞭で引き締まった低域質感の生々しさも高い


筐体の剛性強化が功を奏しているのか、低音は輪郭が明瞭でよく引き締まり、しかもしっかりとした芯のある音を再現する。オルガンの足鍵盤の音域まで澄んだ響きを引き出し、もやもやとした混濁感とは縁がない。高弦は明るくシャープな音色を引き出しつつ、低弦が加わったときの柔らかい響きも忠実に再現している。

ボーカルはハスキーなタッチの声の魅力を生々しく再現し、リズム楽器との対比にも無理がない。伸び伸びとした声の質感を歪みなく引き出すのはアンプにとって難易度の高い課題なのだが、本機はその点でも不安はない。アコースティックギターはセパレーションの高さとテンポの推進力が聴きどころだ。

5月31日(金)のつぶやき

2013年06月01日 | 芸能

花クイズで当たる! 日比谷花壇フラワーギフト券【50,000円】 | 株式会社 日比谷花壇 - Crocos懸賞 present.crocos.jp/46322?r=ba3697… @crocos_presentさんから


【婚約指輪・結婚指輪の専門ブランド】アイプリモより日頃の感謝を込めて、限定3名様にダイヤモンドプチネックレスをプレゼント! | アイプリモ|婚約指輪.. - Crocos懸賞 present.crocos.jp/47480?r=09dd4d… @crocos_presentさんから


ジュニア: KEF IQ3 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-iq…
価格も安い方であるにも関わらず、音像型のスピーカーとして非常に優秀だ。


ジュニア: KEF IQ90 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-iq…
基本的な特徴は旧機種から変わりが無いが、若干音色の解像度が上昇した様な感がある。


ジュニア: KEF XQ20 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-xq…
音色の拡散性・定位の良さ等KEFの優れた特徴はそのままに、音素が精緻になり、かつ重みが加わったのが解る。


ジュニア: KEF R100 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-r1…
定位に優れ高解像の中に幾分の柔らか味のある空気感も併せ持つバランスに長けた上質なスピーカーで、大変印象が良かった。


ジュニア: KEF R500 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-r5…
解像度が高く、繊細で低域のキレが良いRシリーズ。


ジュニア: KEF Q300 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-q3…
定位が良く、音素の拡散性にも長けていて、ボーカル帯の実在感が高く、音色に幾分の柔らか味を纏っており、低域に量感がある。


ジュニア: KEF Q700 pkydf638.blogspot.com/2013/05/kef-q7…
解像度的には若干粗めで、メリハリ感があるが、繊細で柔らかく聴かせるQシリーズらしい短所を短所として意識させない非常に上手く作られた価格対評価の良いスピーカー。