goo blog サービス終了のお知らせ 

アドの豆 |広告・CMの情報

日々の生活で目にする広告・CMを紹介しています。その他に、ビジネス、ゴルフ、サッカーに関する情報も公開しています。

日本代表、バーレンに1-0で勝利!! ドイツに一歩前進!

2005年06月04日 03時32分32秒 | 雑談
日本代表がワールドカップ予選でバーレンとアウェイで戦い、1-0で勝利しました。なんとか勝った感じですかね・・・

最高の前半戦に、最悪の後半戦だった・・・その中で光ったのはやはり中田英ですね!!その他では小笠原。ディフェンスはなかなか良かったです。しかし、中村俊はほとんど何もできなかったし、柳沢は点取る気あるんかわからないし、サントスなんかパスミスが多過ぎ!!! なんなんだ、あの後半は!!だらけ過ぎだよ!! その中、必死にやる気を鼓舞していたジーコ、中田は良かったですね~

やっぱり中田英はあのメンバーの中では断トツに上手い!!パス、ゲームメークからチームの統率まで最高でしたね。やっぱり中田英のあのスタイルは自分は好きですね~今回の布陣は、ディフェンシブにいくための戦略かと思っていましたが、フォワードが頼りないのが理由かと感じました。実際に点を決めたの小笠原だし。この形の方が点入っていいんじゃない!?だって、MFの方が得点力あるんだもん(悲) しかし、フォワードは情けないですね~

次戦は中田英、中村俊、サントスと出場停止。おーい、大丈夫なのか?小野も出れないし、誰がゲームメークするんだ?誰がチームをまとめるんだ?次回頑張って、決めてくれ~っ!!

いつもの採点・・・です(先発のみ)

ジーコ 8.5点
川口 6.5点
サントス 5点
中澤 7.5点
宮本 8点
田中 7.5点
加地 7点
福西 7.5点
中田英 9点
小笠原 7.5点
中村俊 6点
柳沢 6点

こちらもよろしく

セリエA(Serie A)が閉幕。どうなる中田英の去就・・・

2005年05月30日 10時46分06秒 | 雑談
昨日、イタリアのプロサッカーリーグ・セリエA(Serie A)が、全試合日程を終了し閉幕しました。今年は、中田英寿、中村俊輔にとって明暗を分ける年になりましたね。僕的には、中田英寿のプレースタイル、サッカーに対する姿勢が大好きなので、ヒデにもっともっと試合に出て欲しかったです。残念。しかし、ともに残留を決め、ヒデは来年ぜひ違うチームに移って頑張って欲しいです。しかし、フジテレビさんも散々でしたね~ 根気よく毎度フィレオンティーナの試合を放送していましたが、ほとんどヒデは出場していませんからね~ 来年はヒデの移籍にともなって、放映権は買わなくなり、さらにトヨタもスポンサーから抜け・・・ 来年はまたフィレオンティーナはヤバいんじゃないかな・・・

しかし、ビックリしたのはパルマとボローニャの選手でしょうね・・・ えっ、うちのチームなのー!!!って感じでしょう。名門2チームが降格をかけて争うなんて・・・しかも、どちらも昨年ヒデがいたチームじゃん・・・!!!

こちらもよろしく

日本ダービー圧勝、ディープインパクト強し!!!

2005年05月30日 10時35分44秒 | 雑談
昨日、第72回日本ダービーが開催され、1番人気のディープインパクトが5馬身差(馬の馬体5頭分)をつけて圧勝しました。強い!!強すぎる!!! パドックでは、後ろ足蹴り上げ入れ込み過ぎかな・・・という雰囲気もあり、さらにゲートの中では暴れまくって・・・ 皐月賞の時もそうだったのですが、相変わらずスタート出遅れ、普通の馬だったら「あ~・・・」となるところが、この馬の場合は、全くそう思えないところが、凄い!!!

競馬界に久々の救世主が誕生か・・・といったところ。競馬界にとっての宣伝効果は莫大。これで、競馬から離れていた人も、久々に競馬をやってみようかな・・・ってなっている人多いんじゃないでしょうか!・・・という私は、もう10年以上競馬から離れていますが。その時代は、ニッポーテイオー、サッカーボーイなどが活躍していた時代(・・・古っ!!)・・・って、まだハタチになってないだろ~って感じ(笑) 私は戻りませんが、ちゃんと観てますよ~

ナリタブライアン以来の三冠馬に向けて、障害は怪我のみかっ!!! 頑張れっ、ディープインパクト!!

ディープインパクト略歴---------------------------------
父:サンデーサイレンス
母:ウィンドインハーヘア
栗東・池江厩舎
馬主:金子真人
生産牧場:北海道早来町ノーザンファーム
5戦5勝
獲得賞金:4億268万4,000円
---------------------------------------------------

こちらもよろしく

バイアグラで失明!? ・・・そういう薬でしたっけ(-_-;

2005年05月28日 09時00分36秒 | 雑談
今日の日経新聞に「バイアグラで失明!!」って記事がありました。見た方はいますかね?バイアグラ飲んで、ちんぽ立って、視力も絶ってちゃーしょうがないでしょ(笑)

今回調査の対象になったのが、米ファイザー製薬のバイアグラと米イーライ・リリーのシリアス。このような薬剤を「ぼっ起不全治療薬」って言うんですって。初めて知った。で、それぞれ38件、4件の障害報告があったっていうんだから、ビックリですよね。

しかし、最近は臨床実験の期間も短くなり、結構不安ですよねー。一般人の私としてはかなり不安です。だって、バイアグラだって、100年とか臨床実験してる訳じゃないでしょうし。例え10年間の検証の上問題ないとなり、世の中に出回ったとして、人間は長い人で100年生きるんですよ。10年で問題なくても、30年後に副作用がでないとも限らないじゃないですか!!

臨床実験も最初はマウスなどで実施し、最終的に人でも実験するようですが、なんか怖いですねー っていうか、マウスにバイアグラ投与したのか!!! ちんぽ立ちまくりのマウスってのも笑えるわ!! どうすんだよ、そんなに発情させて(笑)

こちらもよろしく

PRIDE武士道、五味隆典がパンチ2発でKO勝利!!

2005年05月22日 22時16分35秒 | 雑談
本日有明コロシアムでPRIDE(プライド)武士道が開催され、行ってきました。全10試合が行われました。最初の方で日本人が4連敗し、一時はどうなることかと・・・

今回印象に残ったのは、川尻達也と五味隆典!! 強いです、この2人は!! 川尻達也は圧倒的に押し捲り、最後はマウントを取ったところで、相手セコンドからタオルが・・・ 最強と言われる五味隆典を追い詰めるとしたら、この人かも・・・

メインイベントを飾ったのが、五味隆典VSルイス・アゼレード(シュートボクセ)。かなり強いです、このルイス・アゼレード。一旦右足で蹴りそうな感じで、実際に左足が飛んでくるジャンプ蹴りに五味隆典もたじたじ。五味がふらつく場面もあり、かなり追い詰められていました。・・・ところが、さすがは最強の五味隆典!! 左、右のワンツーで相手をマットに沈めました。ところが、今回はここで終わらず。その前に散々殴られ頭に血が上った五味が、意識のとんだルイス・アゼレード踏みつけ、蹴り上げ。審判らが2人を引き裂こうとしても、五味納まらず殴りかかる始末・・・ こんなにやられたのが初めてだったからかなり頭にきていたようです(五味のマイクパフォーマンスより)・・・前回の五味隆典の試合を観た時は、アッという間に終わってしまったので、今回は非常に楽しめましたねー しかし、五味は強い!!! よく相手の動きを見ている感じですねー 次回も楽しませてください!!!

今回のスタンディングオベーションは、この五味のKOのみ!!ちょっと盛り上がりに欠けてしまったか・・・ 美濃輪育久が負けてしまったのが痛かったっすねー 勝って美濃輪一緒に叫びたかったのに・・・しかし、あの美濃輪の紹介VTRはいつも面白いですねー誰が考えてるんだろー・・・ 飛行機追っかけて海まで走っていきます(-_-;

こちらもよろしく

山田優、滝沢沙織、堀内葉子が、フジ新番組「F1モデル」のキャスターに

2005年05月15日 19時02分12秒 | 雑談
CanCamのモデル山田優、堀内葉子、女優として活躍中の滝沢沙織が、5月19日より深夜に不定期で放送されるF1バラエティー新番組「F1モデル」のキャスターに起用され、発表されました。山田優は現在もF1レースの番組でキャスターを担当しており、そこそこF1を理解していそうなものだが、他の2人はもしかしてド素人・・?

今回の企画、どんな番組になるのかわからないが面白そう。モデルは、女性からの人気も非常に高い。この3人であれば、男性からも女性からも好感がありそうで、F1の人気を高めるのに一役買いそうですね。

確かにF1を観に行ってみるとわかりますが、女性が非常に少ない。コースの方にはたくさんの傘を持った女性が見えますが・・(笑) これからは、どうやって女性を取り込むかが課題?しかし、あの爆音はたぶん耐えられないと思うんですがね~


日本vs.バーレーン戦の採点

2005年03月30日 22時45分10秒 | 雑談
今日、日本がホームでバーレーンと対戦しました。苦しい試合でしたが、以下のとおり採点しました。

全体的に非常にバランスの取れた試合でした。なので、だいたい皆さん高得点になったのですが、かなり甘い?かも・・・

今回の試合で重要だったのが中盤。どのようにスペースを埋めるかに注目していたのですが、非常にうまくスペースを潰していました。よって、中盤はかなり高得点になっています。ディフェンスはあまり仕事多くなかったので採点が難しかったのですが、まあ点数を与えなかったのですから。
フォワードは点数取れなかったので少し低いです。やっぱフォワードは点を取らないと。しかし、中盤から決定的なパスが出なかったこと、相手のディフェンスが非常によかったことを考えれば、致し方ないのかと思います。

今回の試合で思ったのは、やはり中田英、中村は日本にとって非常に大事な戦力。ゲームを作るという意味でこの2人はやはり欠かせない存在である。残り5分、中田英は怒鳴りまくってました。あの時間を集中して乗り切るのは非常に重要なことです。この2人はやっぱり日本の精神的柱なんですかね。中村は海外に出て、精神的に非常に成長したな~って最近よく感じます。海外に出ることが必ずしもいいこととは思いませんが、中田英、中村、小野のように海外でレギュラーに定着するようになると精神的にも、技術的にも成長するんですね~

------- 採 点 ----------------------------
ジーコ 7点
楢崎 8点
宮本 8点
中澤 8点
田中 7点
加地 8点
サントス 9点
中田 9点
福西 9点
中村 9点
高原 7点
鈴木 5点
玉田 6点

--------------------------------------------------------------------
皆さん、どしどしとコメントをください。ご意見、批判、なんでもOKです!!
アクセスランキング頑張ってます。>> 現在23位(2005年3月29日現在)
--------------------------------------------------------------------

F1、とうとう開幕・・

2005年03月04日 19時10分17秒 | 雑談
F1グランプリ(Formula 1)が、本日(3/4)にとうとう開幕します。今年は色々と規制が加わり(自分的には「シューマッハ対策規制」だと思うんですが・・・)、現段階ではなかなか予想がつきません。しかし、日本人の自分としてはなんとか佐藤琢磨に頑張って欲しいです!!! 目指せ、表彰台の真ん中!!!

さて、F1では様々な広告が絡んでます。コース上にある看板、レーサーの服に縫いこまれてるワッペン、サーキットでの様々なキャンペーンやイベントなど様々です。中でも注意して見て欲しいのが、マシーンやヘルメットに付いてるステッカーです。時速300キロで走る車に、すーーごく小さな広告ステッカー!!!絶対誰も見えません。大体止まっていても見えないんですから・・・ あんな広告なのに費用がめちゃ高いんですよー F1を見るときはぜひ広告にも注目して見てみては・・・ 結構面白いですよ。

--------------------------------------------------------------------
どうやったらアクセスランキングが上がるか挑戦中。下をクリックしてください。
現在5位(2005年3月4日現在)
--------------------------------------------------------------------

上村愛子、2年ぶりW杯優勝

2005年02月27日 05時25分16秒 | 雑談
女子モーグルの上村愛子がノルウェーのボスで開催されているW杯で2年ぶりの優勝を成し遂げた。予選で6位となり、決勝では25.15点という高得点をマークし優勝。上村さんは満面の笑みで優勝を喜んでましたね。

最近ではスポーツ選手が活躍する広告CM界。今回の優勝で上村さんも、もっとCMに出演して、その笑顔を見せて欲しいですね~。ぜひ今後の活躍を期待したいです。本当におめでとうございます。

トヨタの「ムチ打ち軽減シート・上村愛子篇」に出演していますね。ちなみに、女子スポーツ選手の中では断トツにカワイイです。このCMでも笑顔がいいです。
http://toyota.jp/Showroom/tvcf/mtb_athens/index.html
※スポーツ界のもう一人のヒロイン安藤美姫さんも「i-unit・安藤美姫篇」に出演してます。

--------------------------------------------------------------------
どうやったらアクセスランキングが上がるか挑戦中。下をクリックしてください。
現在5位(2005年2月25日現在)
--------------------------------------------------------------------

日本 vs. 北朝鮮戦終了 2-1

2005年02月09日 21時23分47秒 | 雑談
日本、ワールドカップ最終予選の第1戦北朝鮮戦 2-1 で勝利。大黒値千金のロスタイムのゴール!!!なんとか勝ちましたね~・・・危なかったよー

今回注目していた小笠原、宮本、中澤はなかなかよかったですね~ 海外組は少ししか観れなかったんですが、やはりポテンシャルは高いんですかね~・・・やっぱりゲームを支配するって意味では、中村俊輔は必要なのでは・・・

最後の得点は、福西のパスがよかったね。・・・ってあれはパス?トラップミス?その前に何度かパス、シュートとミスしていた福西だが、あれで帳消しだね。で、大黒の反転シュート。難しいとは思うが、よく決めたな~ やっぱストライカーは決めないとね~

ジーコ監督は、選手交代のタイミングが少し遅かったかな・・・ 後半開始早々に日本が猛攻を仕掛け、その後北朝鮮の猛攻にあった段階で、交代もありだったかも。まあ、結果としてよかったみたいなんだけど・・・ でも、1点取られてから立て続けの選手交代、あの判断の早さ評価します。グーゥっジョブ!!!

選手の評価(10点)は・・・
ジーコ:8点
川口:7点
田中:6点
宮本:8点
中澤:9点
加地:7点
三都主:7点
福西:7点
遠藤:6点
小笠原:8点
鈴木:5点
玉田:7点
中村:9点
高原:7点
大黒:10点

後半開始1-0 選手交代はなし(後半速報終了)

2005年02月09日 20時34分36秒 | 雑談
1-0のまま、後半戦スタート。もう1点欲しい!!!
選手交代はなし

速報-------------------------------------------------------
後半戦開始
1:00 サントスからいいボールが上げられ、玉田、鈴木ともシュート失敗・・スルーパスの練習?
2:00 コーナーキックをサントスが直接ボレーシュート、大きく外れる
5:00 フリーキック、早いスタートから北朝鮮がシュート・・・川口ナイスセーブ!!!
> 北朝鮮の猛攻、危ない・・・
> なんか拮抗している・・・
17:00 北朝鮮ゴール・・・・追いつかれちゃった・・・1-1
> 川口君PKじゃないんだから読みで飛び出さないように。DF信用ならない?
18:00 鈴木に代わって、高原投入!!
20:00 田中に代わって中村俊輔投入。4-4-2にシステム変更。
31:00 玉田に代わって、大黒投入!!
37:00 北朝鮮、選手交代。
41:00 小笠原のシュート! キーパーに取られる・・・
> パワープレーになってきた
45:00 大黒のゴーーーーーーール!!!!!!!! 2-1
48:00 試合終了!! 2-1

北朝鮮戦前半終了 1-0

2005年02月09日 20時30分28秒 | 雑談
前半を終わって、1-0。前半3分にフリーキックを小笠原が直接決めて1-0。ペースは日本ペースなのだが、たまに危ないシーンがある。総じて、プレッシャーもよくかけているし、いい感じではある。なんとかあと1点欲しいところ。

前半戦の採点(10点)としては、
川口:8
田中:8
宮本:9
中澤:10
加地:9
サントス:9
福西:9
遠藤:7
小笠原:10
鈴木:5
玉田:7

今日、ワールドカップ最終予選開始 VS. 北朝鮮戦 (前半速報終了)

2005年02月09日 19時23分41秒 | 雑談
いよいよ今日からワールドカップの最終予選が始まる。まず、初戦は埼玉スタジアムでの北朝鮮戦。終始情報戦と言われている北朝鮮戦、ジーコは海外組を先発起用せず、シリア戦と同様のメンバーで初戦に望む。

さて注目は、小笠原、中澤、宮本かな~ 中澤、宮本がしっかりと守り(セットプレーのヘディングも)、小笠原を中心にどこまで攻められるか?小笠原のゲームメークとスルーパスに注目!!! 昨日、元レッズの福田がテレビで、今日のゲーム展開を自身が小笠原役となり、小さなフィールドで説明していたんだが、FWがシュート外しまくり・・・ おいおい、本番では・・・

ジーコ監督に批判が集まっているのだが、自分は特には問題ないかな~と思っている。監督というのは因果な商売ですよね~ 今回は、サポーターの意見を組み入れ、シリア戦と同じメンバーでスタートするのだが、これで負けたら負けたでサポーターからまたブーイングが出るだろうし、かと言って海外組を入れられない・・・ ブラジルなんか南米予選でギリギリ通過した時も監督に批判が集まりまくり(ロマーリオをなぜ入れないんだとか・・・)、結局ワールドカップで優勝ですもんね~ サポーターもコロッと心変わりをする、勝てば。

基本的に監督ができるのは・・・
(1) 戦略の立案:これは長期的なものなので、すぐには変更できない。
(2) メンバーの選出:戦略に基づいて選出されるのでこれも長期的なもの。
(3) 先発選手の起用
(4) 選手の途中交代
ということで、今考えられるのは、(3)と(4)くらいで、後は選手に頑張ってもらうしかない。先発の起用はサポーターの意見を組み入れたんで、後は(4)ですね~

交代が考えられる展開としては、硬直状態で0-0、1点入れられ0-1の局面。もし自分だったら、30分過ぎに鈴木に変えて高原(高原はきれいに纏まり過ぎてるのが気になる・・・)、0-0なら後半途中に中村、0-1なら後半から中村でもいいかな~ 問題は中村の交代選手だが、パッサーを2名(小笠原、中村)とする方法もあるし、小笠原と中村を交代する方法もある。パッサー2名は壷にはまればいいんですが、外れるとボロがでますんで、ある意味賭けかな~0-1の局面ならいいのかも。

さて、あと5時間。頑張って応援しますか・・・
--- 速報--------------------------------------------------

5:00 日本代表宿舎を出発、埼玉スタジアム開門
6:00 日本代表、北朝鮮代表 埼玉スタジアムに到着

<スタメン>
GK 川口
DF 田中、宮本、中澤
SB 加地、三都主
BR 福西、遠藤
MF 小笠原
FW 玉田、鈴木

7:20 選手入場
7:25 日本国歌斉唱(石川さゆり)・・・ベンチにいる俊輔の顔が気になる
7:30 試合開始
> おー、玉田、鈴木が前線でプレッシャーかけてて、いいね~
> サントスが前線でナイスカットで、ファウルされる。
7:33 そのフリーキックを小笠原が直接ゴーーーーール!!!!! 1-0
> 宮本が凛々しい顔で支持してるよー
10:00 北朝鮮のフリーキック、川口ナイスパンチング!!!
> たまに、中盤が空くのが気になる
> サントス~、そんなとこでミスパスするな~
> 中澤のディフェンスがいいね~、素晴らしい
24:00 北朝鮮のシュート、川口ナイスセーブ!!!
27:00 中盤のチェックから、日本のカウンター! 鈴木パス出すの遅い・・・
28:00 誰かに代わって、キム・ヨンス出場
29:00 日本危な~い
31:00 北朝鮮2枚目のイエローカード
40:00 サントスのシュート!!! ちょっと左・・・
46:00 コーナーキックをヘディングシュートも、左に反れる
47:00 前半終了

L.A. のスターバックス

2005年02月07日 03時17分21秒 | 雑談
以前L.A.に行った時、フラッとスターバックス(スタバ)に入ったことがある。海岸沿いにあるお店で、なんとなく海岸でコーヒーでも飲みながらゆっくりしたかったからだ。

お店に入るなりなんか店員のノリがいい。やけに元気だ。注文と同時に名前を聞かれた・・・なぜ?と思いつつ、「Shin」と答え出来上がるのを待っていると、「Shin!!」って名前で呼ばれるのだ。しかも、またまた元気だ。それから色々とノリノリで話しかけてくる店員・・・ なんかスタバのイメージが変わったな~

さて、東海岸に移ってニューヨークということになると・・・ それは東京とほとんど変わらない感じ。雰囲気も東京のスタバと似ていた。

う~ん、地域によってスタバもだいぶ感じが違うな~って思いました。マクドナルドなんかは米国どこでも、アメリカのマクドナルドだな~って感じしかしないんですがね~

夕刊フジの「チョコもらいたい芸能人ランキング」

2005年02月06日 00時48分28秒 | 雑談
夕刊フジのニュースで、インターネットのアンケート「チョコもらいたい芸能人ランキング」で矢田亜希子がダントツの1位、「チョコレートをあげたい芸能人」では坂口憲二と明石家さんまが1位、2位とYahooとZakZakと掲載されていた。

このニュース、情報のソースが見当たらないんです。誰が調査したんでしょう?記事の中には、Match.com(出会い系サイトだし・・)、CM総合研究所などの名前もあるが・・・マーケティング調査なんだから、対象者の範囲、人数などの情報が欲しいところなのだが。また、1位だけでなく、せめて10位くらいまで情報が欲しいな~(たぶんみんなそう思っているでしょ)。・・・夕刊フジの新聞に載っているのかな?