goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語…レンタルで

2006-02-21 23:40:34 | 映画
昨日は労働基準無視の20時間労働…さすがに本日はお休みにさせていただきました。
本日の日中、北部九州地方は凄く快晴だったようなんですが、1日中爆睡
午後3時ごろからやっと動き出したんですが、特に何も出来ず。
快晴の有給休暇。無駄使いでした

しかし少し余裕のあった今日。
記事は「ケロロ軍曹12巻」の感想にしようか?
みうらじゅん×リリー・フランキーのグラビアン魂」の感想にするか?
電撃ホビーマガジンEX」を貶しまくる話にするか…各ジャンル(?)で悩んだのですが、そういえばレンタルビデオで借りた映画があったんでそちらの感想を。
ここに羅列したものは、気が向けばそのうち書きます


「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
(監督:ブラッド・シルバーリング、出演:ジム・キャリー、リアム・エイケン、エミリー・ブラウニング、2005)

レンタルで観た映画はコレです。
TSUTAYAさん半額の日で。

ストーリー
ストーリーテラーであるレモニー・スニケット(声:ジュード・ロウ)が語る物語。
原因不明の火事により両親を無くしてしまった
ヴァイオレット(エミリー・ブラウニング)、クラウス(リアム・エイケン)、サニー(カラ・ホフマン、シェルビー・ホフマン)資産家の子ども達ボードレール兄弟。
彼らは後見人として現れたオラフ伯爵(ジム・キャリー)。彼は子ども達の財産を狙う悪人だった…


ピロEK的感想&点数
あんまり期待してなかったんですが、面白かったです
しっかりつくられてる感じ
全体的には、子ども向きな映画って言う感じでした。
この映画のホームページなんかでは、ダークな児童小説なんて謳ってるけど、いたって健全な映画というふうに感じました。
雰囲気的には、そんなに不幸でもないし。

見どころとなる設定が満載過ぎて、未消化感も否めませんが、続編とかできそうな感じもしたし…私としては、「ハリー・ポッター」シリーズとかより随分上の評価です。

お話の内容はさておき、
映像の雰囲気や効果音(あと、不条理さと謎解き)から「MYST(ミスト)」っていうゲーム思いだしました。
私だけでしょうか?

それ以外は「オラフ伯爵の頭がプレデターみたいだ」と、ずっと思って、観てる間中気になってしまいました。

特典映像は、最近のDVDの中ではアタリな感じ。ただ、レンタルなんで全部は見れなかったんで残念。面白そうだったけど時間が無くて…
カットされたシーンに、オラフ伯爵のコメディシーンが満載なんですが、この部分がカットされて、ジム・キャリーOKなんでしょうか??とか心配しちゃいました。

点数は4点(5点満点中)。
最近私が映画レビューで付けた点数では3点って比較的評価低め、もしくは好みじゃないときだし。
今回は楽しんだ分、平均点以上にしました


補足・蛇足
豪華キャストのこの映画ですが、カメオ出演(というには長く出てたけど)にもダスティ・ホフマンが(結婚式のシーンに出てくるのも意味ありげ…というのは考えすぎ?)。
サニー役の双子って、ホフマンっていう苗字ですが、ダスティ・ホフマンと関係あるんですかね??


と、こんな感じです

(公式HP)
http://www.fushiawase.jp/main_flash.html





★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (kobitopenguin)
2006-02-22 01:02:24
20時間労働だったんですか(@o@;)お疲れ様です。

ピロEKさんも楽しんで見れたんですね。ミケも今作は気に入ってます。思ってたほどの不幸せではなかったですけど。

子供たちは可愛らしくて同情をうまく誘うし、オラフ役のジム・キャリーはハマリ役だし、エンドロールの切り絵みたいなのもミケ的には好印象でした。

ダスティン・ホフマンには気付きませんでしたが^^;

続編あるなら絶対観たいと思いました(^^)
返信する
TBありがとうございます (AKIRA)
2006-02-22 10:11:03
楽しい映画でしたね~



続編が観たい!



でも実現したとしても,子役達成長してるだろうから,

配役変更でしょうね・・・



今回がぴったりだったから次は難しいかも。。
返信する
Tb有難うございます。^^ (ルーピーQ)
2006-02-22 21:44:35
今晩は☆

20時間労働とは過酷でしたね(汗)

お疲れ様でした。

この作品、映像が特に凝ってましたよね。^^

3姉弟妹も可愛かったし、続編希望の映画です♪
返信する
Unknown (PINOKIO)
2006-02-22 23:14:53
私も昨日は一日寝てました。

って云っても仕事ではなくただの頭痛だったんですが・・



オラフ伯爵のジム・キャリー楽しそうでしたよね~

メリル・ストリープも思わぬ役柄で面白かった♪
返信する
Unknown (チャラノリ)
2006-02-23 18:09:47
こんにちは~。お久しぶりです。

お仕事大変ですねぇ。。。



この映画、私も大好きです!!

思ってた以上に面白かったし。

不思議系な感じがたまらなく良かったです

返信する
★★kobitopenguinさん(ミケさん)へ★★ (ピロEK)
2006-02-23 22:16:54
最近、少しだけ忙しくてコメントへの返事が遅くなってます。

スイマセン。

20時間労働っていっても、月に1回程度なんですけどね。お気遣いありがとうございます。



>エンドロールの切り絵みたいなのもミケ的には好印象でした。



エンドロールの切り絵みたいなアニメ、なかなかセンスの良い感じで私も好きです。DVDだと、メニュー画面もあのアニメなんで楽しいです。

他にも全体的に美しい(面白い)映像の多い作品だったんで、廉価版とか出れば、購入を一考する1本です。

今回、自分だけで観ちゃったんで、子供にも見せたいなァと思っています。



>ダスティン・ホフマンには気付きませんでしたが^^;



結構、思いっきり出てましたよ。

ラストの方の結婚式演劇のところに出てます。観なおすことが出来たら、すぐにわかると思いますよ。
返信する
★★AKIRAさんへ★★ (ピロEK)
2006-02-23 22:17:47
コメントありがとうございます。



>続編が観たい!でも実現したとしても,子役達成長してるだろうから

>配役変更でしょうね…



配役変更になっちゃうんですかね?続編の場合。

早めに作られたら、今回と同じキャストなんでしょうが。

続編でキャスト変わっちゃうと、結構興ざめな部分もあったりして…

オリジナルキャストで早めに作られるといいですねぇ。
返信する
★★ルーピーQさんへ★★ (ピロEK)
2006-02-23 22:18:34
コメントありがとうございます。



>20時間労働とは過酷でしたね(汗)

>お疲れ様でした。



お気遣いいただきありがとうございます。

業種的に致し方ない感じもあるんですが、20時間労働はさすがに厳しかったです。

まぁ、月に1度程度なので、イベント的でも(!?)あるんですけどね。



>この作品、映像が特に凝ってましたよね。^^

>3姉弟妹も可愛かったし、続編希望の映画です♪



続編が出来ないと、3姉弟妹の能力とかがもったいない感じですね。

おっしゃるように映像も凝ってましたし(本文中でも書いてるんですが、5年ぐらいまえの「MYST」というゲームを思い出しました)、続編に期待しちゃう映画ですね。
返信する
★★PINOKIOさんへ★★ (ピロEK)
2006-02-23 22:19:38
毎度、コメントありがとうございます。



>私も昨日は一日寝てました。

>って云っても仕事ではなくただの頭痛だったんですが・・



頭痛大丈夫でしょうか?

まだ、風邪とか流行ってる季節なので、身体には気をつけてくださいね。



>オラフ伯爵のジム・キャリー楽しそうでしたよね~

>メリル・ストリープも思わぬ役柄で面白かった♪



ジム・キャリーは、ああいうのが(?)お仕事だけど、メリル・ストリープの変なおばさんキャラは面白かったですね。

あんなにビビリなのに、何故あんなに危険な場所に住んでたのかと、不動産屋が怖い理由がイマイチわかんなかったけど(←私がちゃんと観てないだけかも)。
返信する
★★チャラノリさんへ★★ (ピロEK)
2006-02-23 22:23:39
お久しぶりです。

コメントありがとうございました。

私も、思った以上に面白い映画と言う感想です。

公開時とかあんまりコマーシャルとかしてなかったようにも感じるんですが…ノーマークの映画でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。