goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西洋オダマキ

2024-04-14 14:42:03 | バラ日記

こちらとミヤマオダマキだけ生き残っています

鉢です

株元を見ると1株でした

西洋オダマキレッドバローかしら?

ビオラレディ

カイガラムシも付いているし💦

これスゴイですよね

少しだけしか元についてないのに(枝が穴空いてる)

上の方を見てもしっかり花芽が付いています

1本古い枝をカットしたら新しい枝が出て

この枝は大丈夫だったのですがいつの間にやら食べられていました

油断も隙もないわ~

バラの品種はオールドローズのデプレアフルールジョーヌ

種まきレディ

エリス

マイガール

フェリシア

ドラキュラ

種まきが続きます

これはバラのクリストファーマーロウ

アイオリア

種まきビオラとブルーデージー

種まきレディ

最後のクリスマスローズ

パウルクレー

 

 

今日は暖かいですね

朝薄い液肥をあげても昼には乾いていたのでまた上げておきました

今日から一日2回の水やりかしら

種まきさんの余ったの綺麗な色ですよね~

クリロー

カットしたビオラレディまた咲いてきました。

コライユ

もうあまり咲かないかしらと思って端っこに置いておいたら可愛い子が咲いていました

ホスタ

ネモフィラ

ハートの形のメイクィーン

花芽が沢山

絞りの葉っぱが出てきました

これはクリスマスローズ

本葉です

ムスカリ

 

木立性クレマチス

バリエガータディボローニャ

昔中学生くらいの女の子がバラのブログ書いていて偉いなと思っていました

そちらの道に進んだのかしら

ボローニャちゃんて言ってたはず

あおいの葉っぱ

ゲウムが見事

チューリップが楽しみです

表に出しました

 

今日も見て頂いてありがとうございます


おじさんに見えたこのビオラも

2024-04-12 12:17:00 | バラ日記

あご髭の生えたおじさんに見えたこのビオラも沢山咲くと素敵ね笑

なぜかイリスプリエールのタネに混ざってた

親株じゃないよね~

加藤さんのセミダブル

パンジードラキュラ

ラナンキュラスラックスアイオリア

種まきレディ

マイガール

パットオースチン

地植えのティアレア

種まきレディ

種まき神戸べっぴんさん

種まきシエルブリエ

ハリオスベスタリス

ウラノス

クレマチスベルオブウォーキング

 

クレマチス

ベスタリス

多摩の椛

ローズポンパドゥール

小さい6号鉢に植えています

大きくなりません(笑)

ジャーマンアイリスなんですがご近所に

お持ちくださいと書いてある紙が貼ってあって

それこそ10個以上

2個貰ったかしら

3年目何ですが

バラの近くで水も上げ過ぎていて日もそれほど当たらない場所なので

咲きません

でも今年は葉っぱがとても太くて

もしかしたらと思っています

これで咲かなかったら他に植え替えなきゃね

アイオリアも素敵です~

これはレイニーブルー

蕾見えています

横浜セレクション花まつりの種まき

路可さん種まき

ビオラレディの種まき

これは買ったビオラレディ

11時にご飯食べちゃって💦

フェリシア

買ったビオラレディ

 

 

ここからは近所の桜🌸

雨が降らないかなと思いましたがパラパラ降っています

最近は外に洗濯物を干すこともなく

ケムもよく飛んでるし

雨も続いたし

 

そうだ昨日は喉が痛くてね

第一三共のお薬を飲んで寝たら

朝和らいでいて

良かったです

まだ2日ほど仕事があるのでね

風邪は引きたくないけど孫ちゃんこっち向いて咳するからね~🤧((+_+))

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

 


上から撮りました

2024-04-11 13:18:51 | バラ日記

ラナンキュラスラックスハリオスとベスタリス

ミノアンがポイントに

バラの葉っぱも

先日の風でエリスの茎が折れてカットして飾りました

アイオリアもまっすぐ立っていたのに倒れてて

でも茎から曲がらなかったので良かったです。

クリスマスローズ種まき

成長が楽しみ

ゲウム

ダイコンソウですが

バラ科の植物なので食べられないそうです

このクリローさん楽しみだったのですが黒いのは虫に食べられたのかな

ジェームズLオースチン

花は咲かせないで育てますm(__)m

種まきビオラ

西洋オダマキですね

今年はパウルクレーが横広がりで脇芽も出てます。

種まき

パンジードラキュラ

赤が凄いことになっていて黄色パープル系は右の少しです(笑)

ラドルチェヴィータ

今の所うどんこ出てない

秋ごろかな石灰を撒きました。

横浜セレクションフレアブルー

一度カットして再び

右のと同じ種まきなんだけど日陰だったからかな丸っこい

カラーオブジュピター

これは何という名前か

直ぐ抜けるけど蔓延っているわ

フロックス

ガーデンシクラメンも育て方でしょうね

まだ咲いてます

シクラメンの単体植えで

水を最小限にしました

グラミスキャッスル

バラの新芽っていいわ~

ブリングミーサンシャイン

ベラリーナ

ベスタリスは花が小さくて可愛い

あのネモフィラ花壇もこんなになっちゃった💦

レディ

クリローさん

濃い赤だったけど薄くなってきました

最後はご近所の桜

綺麗です~

 

今日も見て頂いてありがとうございます

結構重労働なので膝に来ます

前回の膝に来た時と同じ仕事

屈伸することが多いから膝にも来るわね

違和感あるうちにくるぶし下のアキレス腱をマッサージ&足首回しをします

そうすると違和感が取れます

悪化させちゃうと病院通いになるもんね

それは勘弁

 


路可さんの種まき・横一列

2024-04-08 13:23:19 | バラ日記

とても可愛く並んでいます~

川越路可さんから頂いたタネ播きさん

株が大きくなってから植え替えようと思っていたけどまあいいか

ゲウムマイタイ

庭で出た植物を小苗のうちに植えつけました

東側のオダマキ

オダマキも少なくなりました

種まきレディ

パウルクレー

ファルファリア№52

ネモフィラ

マイガール

ラナンキュラスラックスエリス

フェリシアスプリングメルヘン

ムスカリ

まだわからないバラ

ミノアンと庭桜

エボルベ

パシュミナ

樹形は広がらないかな

整いますように

加藤農園さんの品種で出来た種を播きました

今日袋を被せました

お茶の袋100円ショップで買えます

特徴がある蕾ミストレスクィックリー

種まきレディ

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

朝買い物途中で雨が降ってきて洗濯物を久しぶりに外に干していてビックリ

でもすぐ止みました

まだ雨は降っていませんが夜から明日にかけては雨のようです☔

 

 


晴れてきました☀

2024-04-07 13:22:56 | バラ日記

まだまだこれから咲きます

セミダブル

雨が多かったけど晴れてきました

種まきさん

フェリシアも伸びてきましたよ

ミノアン

野田さん多弁

これは唯一強剪定したパシュミナ

アイオリア

ニゲル系

エリス

マイガール

種まきレディ

雨でかなり花数も増えました

2回施肥したからかな

ティアレアとユーフォルビアフェンズルビー

フランシスデュブリュイ

まだ雨粒弾きますね

取り敢えずはうどんこ出てないです

デンティベス

虫とアブラムシが出てます

絞りの葉っぱの上の方は白い

若泉ファーム

1色だったかしら

濃い色はないかな

ムスカリ

フォスタ

スズランスイセン

さてなんでしょ

 

今年かったニゲルに新芽出てきました

ハリオス

 

ウラノス

ベルオブウォーキング

ベスタリス

レモンの花

ヤツデの新芽

クロッシェの葉っぱ

可愛くないですか~

フェリシテパルマンティエ

庭桜

最後のプチドール

やっと上を向いて咲いた原種チューリップ

種まきクリロー

 

今日も見て頂いてありがとうございます