goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジュビレデュプリンスドゥモナコ・ローズシナクティフ・オーブで

2021-09-10 12:52:48 | バラ日記

ジュビレデュプリンスドゥモナコは小さいながらも沢山咲き

虫にも食べられないのでいいですね~

香りもないので買ったばかりの時は

ん?

だったのですが

バラはそれぞれに良い部分がありますね

だから鉢数減らしたいとか思うのですが

私は無理です~(笑)

 

この後ろ姿は・・・

真宙です

葉っぱが黒点病ですがそのままで光合成してもらってます

自然に取れるのを待つ感じで

クレマチスウエッセルトン

 

バーバスカムウエディングキャンドル

咲き始めました~

 

ニゲルの新芽が出てます

原種だけあって強いのね

地植え万歳ヽ(^。^)ノです

この隣ピンクニゲルにしようかな~

もう植えてもいいかしら

ルドベキアが強いみたいなので地植えしました

肥料を上げてこなきゃ

 

ラドルチェヴィータ

 

バレリーナ

 

エキナセアも地植えにして元気いっぱいに育っています

赤は鉢植えなんだけど

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

孫ちゃん3歳

保育園でシールを綺麗に貼ってきました☆

 


クレマチス・チェリーボンボン

2021-09-08 13:00:58 | バラ日記

姿が可愛らしく

普通のクレマチスと葉っぱがちょっと違います

丸くてかわいいです💖

コガネがいるんですよね

でもオルトランDX播いたので大丈夫かな

幼虫は掘っても見かけないので

 

ルリマツリ

同じような写真ですみません

バレリーナ

 

クフェア

 

ヤナギバルイラソウ

別名ルエリア

本当に良く咲きます

びっくりしちゃう

でもだんだん色が薄くなってきました

ミスアリス

ラドルチェヴィータ

 

 

ヘーベニコラズブラッシュ

可愛いな

 

シジミチョウ多いですよね

意外とブルーの羽が綺麗です~

 

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

 

こちらはプリンセスドゥモナコ

 

昨日と変わらない感じのオーブ

 

 

真宙

濃いオレンジがいい

 

ビオラ

アルスサブティリオールのタネが5個だけ採れて播きました

トレーに比べてタグが大きすぎ笑

 

今日も見ていただいてありがとうございます


そうそう、昨日いちじくのコンポートを作りました🍐

2021-09-07 18:43:05 | 日々の出来事
フォローしている方のいちじくの投稿で思い出しました🍐
キッチンペーパー被せて25分くらいかな
白ワインで煮たので綺麗なピンクになりました。
初めて作ったのでとにかく感動
このバニラアイスはスーパーオーケーのバニラのカップアイス🍨意外と美味しい

また作りたいと思います。今度はもっとたくさん








ロサオリエンティス・オーブ

2021-09-07 13:32:52 | バラ日記

 

 

このバラは色々な色で咲きます

少し前に咲いたのはもっと濃かったかも

オーブ

ロサオリエンティス

私の感想を言うと枝は太め=花は大きめ

一般的に枝が太いバラは花が大きいです

違うのもあるけれど

イングリッシュローズのザウエッジウッドローズは

枝が細くても花が大きいです

戻りますがオーブは棘も鋭い

枝がよく伸びその先に花が付きますが

枝が80㎝位でも咲くときもあります

私はあまり大きく育ててません

太いまま伸びるので誘引しずらい

今は横に植えてある椿の葉っぱに留めています

この後もいくつか咲いてくれる予定です

でもオルトラン播いても食べられちゃうのよね

 

rakuten

バラの家より

https://item.rakuten.co.jp/baranoie/c/0000005205/

 

枝が細目はスノーグース

イングリッシュローズ

誘引しやすいです

このバラは買ったばかりでこがねの幼虫に根を食べられてしまって瀕死状態でしたが

直ぐに立ち直りました

縁取りはないものの綺麗な感じ

このバラも枝が太目です

ハイブリッドティーローズ

プリンセスドゥモナコ

 

今日は晴れ間も見えます

曇りがちですがお日様も顔をのぞかせてくれます

種まき

パンビオですが

まだ揃いません

 

朝顔グレーモーニングミスト

 

ガーベラ

草取りしたので綺麗になりました

ヘーベニコラズブラッシュ

鉢植えでこんなに花が咲いてくれるなら地植えしちゃおうかな

広がるとは思いますが

 

サンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ1

サンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ2

 

今日は地植えのバラに肥料を上げることができました

寒肥と同じで

油粕骨粉ようりんです

寒肥より少な目に上げます

 

今日のデュランタライム

 

今日も見ていただいてありがとうございます


ストロベリーヒルが咲いていました~🌸

2021-09-06 10:47:38 | バラ日記

 

1輪だけ高い所で咲いていました

ジェーンオースチンと絡んでいたので

その枝もカットして

あまり高い所で咲いても写真が撮れないので(そっちか笑)

来年は低い所で誘引することにしよう

割と大きく咲いてくれていました

そしてヒップがたくさん付いていて

種まきしたいくらい

1つだけ取っておきましょう

 

今日も曇っていて時々雨が降ります

でも肥料とオルトランDXを播けました

一季咲きのバラ以外

クレマチスにも肥料が必要な花にも両方上げられました

これで一安心

まだ剪定終わってないのもあるからやらねば

明日咲くであろうサンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ

グレーモーニングミスト

一時縁が白かったのにね

 

チェリーボンボン

 

今日のガーベラ

 

オーブ

 

ルリマツリ

クフェアをアップに笑

 

縁取りがないですね

プリンセスドゥモナコ

 

先日買った木立性クレマチスパステルブルー

手前に挿しておいたら

着いたみたい

深めに植えたら下から小さい芽🌱も出ていて先が楽しみです🙌

バーバスカムサザンチャーム

美しいゆうぜんで今日をしめます

まだ一つ蕾が付いているのでこれはカットしてきます

この所沢山咲きすぎて怖い

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

ゆうぜん3輪カットしました🌹