goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ガーベラ毎年咲きます

2021-09-05 21:13:36 | バラ日記

沢山の葉っぱが出てきたなと思ったら

花が咲きました

ガーベラ

毎年咲いてくれます

ただ調子に乗って色々買っても枯れてしまうので

可愛いなと思ってももう買いません

オーブ

 

ゆうぜん

夏の終わりに4つほど咲きました

凄いわね

ただ最初に咲いた花は花弁が少なめでした

夏は後から咲く方が花弁多いです

どのバラも

だいたいですが。。

キンギョソウ

何回切り戻したかな

 

 

クフェアなんですが

どんな花の形か肉眼ではわからない(笑)

マクロレンズを使っているので近寄って撮ってみました

花がとめどなく咲いているし

その枯れた花が見当たらないほどたくさん咲いてくれます

雨に濡れても落ちない花

これは丈夫ね

地植えしても大丈夫そう

今検索を掛けたら一般的なクフェアは低木になるけれど耐寒性はないようで

地植えは無理かな

ここは暖かいけど

またサイトを載せようと思い検索しましたけど

勝手にインスタに載っている写真を掲載しているサイトもあり

他人の写真でお金稼ぎしている業者❓は載せたくないので

やめておきます

色々な種類がありますが同じクフェアの写真を載せているサイトです

一時インスタの人がこのサイトのこと怒ってたわ

誰の写真かは名前が出てるんですけど

それでもやっぱりいい気持ちはしないわね~

 

一番上のクフェアの写真

右下にビンカが

ビンカはカビやすくてそれで萎れてしまうとか

でも白いカビは出てなかった

辛うじて1つ花が咲いています

 

今日も見ていただいてありがとうございます


バレリーナ

2021-09-04 14:16:20 | バラ日記

鉢植えですが地に置いていたので根が張って割と大きくなっていました

一重のバラで蕊が黒くなっているのが嫌で

あまり写真を撮りませんが

これは綺麗に咲いていました

まだ南側は草取り剪定しただけで肥料を上げていません

剪定と言えば玉鬘が伸びて伸びて笑

嬉しいですね

小さなアーチに誘引していたのですが足りないので

壁面に這わせようかと

白のフェンスを買ってきて

イメージは出来ています

鉢植えでこんなに枝が増えるのかっていうくらいです

今もちょっとだけ咲いています

そうそうそれからうどんこが買った当初は出ていたのに

今はうどんこも黒点病もありません

このバレリーナは割と病気になります

葉っぱが取れやすいですね

ROKAビオラの芽が出てきました

8日間かかって他のはまだあまり出ていません

左のグリーンの芽はたぶん違うもんね

 

 

デュランタライム

 

地植えのニゲル

地植えの白のクリスマスローズ

夏越し出来たので

もう少し地植えしようかな

一番丈夫そう

 

ルリマツリもまだまだ咲きそう

 

 

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

長持ちします

 

ゆうぜん

 

ヘーベニコラズブラッシュ

また咲き始めました

 

 

今日グリーンファームさんに行ってこのコスモスと野菜だけ買ってきました

秋色コスモスアンティキティ

 

千日紅

グラデーションが美しい

朝顔サンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ

 

 

 

良く咲いてくれる昨日書いたバーバスカムサザンチャームです

この時期は繊細な感じで咲いてくれます

草取りしていたらこのエキナセアの後ろの銅葉がいとも簡単に抜けてしまって

ここに植え替えました

根付きますように<(_ _)>

メネデール上げてこよう

 

今日も見ていただいてありがとうございます

グリーンファームさんで黄金桃買ってきました🍑

食べるの楽しみ~

 


アイスバーグ

2021-09-03 09:52:13 | バラ日記

たぶん持っている方のアイスバーグはとてもよく咲くんだと思います

うちのは株が古く今まであまり咲かなかったというか

見るとあまり綺麗に咲いていなくて(笑)

ただ今年はよく咲くんです

花ガラを摘むとその後すぐ花芽が付きいつの間にか咲いてそれが綺麗な姿を見せてくれています

そして大きな声で言いますが

家のアイスバーグは香ります!

香らないアイスバーグが多いらしいです

お持ちの方はどうぞクンクンしてみてくださいませ

古いのに6号鉢のまま

暫く6号鉢です

植え替えは冬にしています

今年はホームセンターのトンカチで買った土がドンピシャ家のバラにあっていました

だから春はよく咲いてくれていました

まあ理由はそれだけではないかもしれません

 

この今日のエキナセアの姿いいですね

 

昨日バーバスカムサザンチャームについて

質問を頂きました

私も花については知らないことがまだまだあり

ビロードモウズイカですかと

尋ねていただきましたが

その名前すら知りませんでした

バーバスカムはビロードモーズイカの仲間だそうです

ビロードモウズイカの葉っぱは銀葉でした

そしてビロードのような葉らしいです。

日本にも自生しているらしいです。

バーバスカムはグリーンの葉っぱです

(家にあるサザンチャーム、シックスティーンキャンドル、ウェディングキャンドルはグリーンです)

 

バーバスカムとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

バーバスカムは、日本各地に野生化しているビロードモウズイカ(Verbascumthapsus)の仲間で、地中海沿岸地方から中央アジアに300...

みんなの趣味の園芸

 

 

趣味の園芸です

興味のある方はご覧くださいませ

 

オーブが今年はちょいちょい花を見せてくれています

虫に食べられちゃうのでオルトランDXを播きました

 

ゆうぜん

 

退色したジュビレデュプリンスドゥモナコ

 

さてタネから出てきたクリスマスローズのちび苗

そろそろ前に出し始めました

 

デュランタライム

 

白い蕊見えますか

2枚のみマクロレンズで写しました

川越路可さんの朝顔

サンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ

 

昨日は誕生日で家族にお祝いしてもらいました🎂

有難いですね

家族が健康でいることが

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

 


意志は固かった

2021-09-01 11:04:15 | バラ日記

アメリカに行っちゃうのか

 

娘と同い年なのでね。

やっぱり遠くは寂しいでしょうね

お父様とは仲良しだったわけだし

私もなんだか姫様が遠くへ行ってしまうのは寂しい

それしかない

幸せになっていただきたいですね。

 

 

 

 

 

 

蕊が白くて見えにくいのね

でも今朝は爆咲きしていました

可愛い朝顔を見せてくれてありがとうございます

サンスマイルパープル×黄抱並葉ローズピコティ

 

今日はパラパラ降ったり気温も低く剪定びより

9月になったので秋剪定

アマゾンで肥料をたのむと次の日には届けてくれてなんていい会社なんだと思います~

安いしね

 

エキナセア

 

クレアオースチン

 

可愛いイレーヌワッツ

このイレーヌワッツとグルスアンアーヘンは枝変わり?と言われていますが

(ピンクグルスアンアーヘンです)

姿は似ていないと思います

 

グレーモーニングミスト

追加で肥料を上げるとまた咲くのかな~

 

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

可愛いです

 

ゆうぜんの開きかけ

 

この黄色の花と蕊のパープル?ピンクが可愛らしさ増してる

バーバスカムサザンチャーム

 

クフェア

 

ジギタリス

 

ビオラも芽が出てきたものもあります

タネは1粒ずつ播きました

 

朝顔夏びより×キキョウパープル

今年は朝顔に楽しませてもらいました

心配事はたくさんあるけど花が咲いてくれて元気をもらっています

 

東側玄関前を草取り肥料やり剪定出来ました

綺麗になっていくとホッとするわ

南が問題

もう草ボーボー見てみないふりしてるけど

いつかはやらなきゃ( ´艸`)

ああ西もあるんだ

草取り

そしてクリローも表に出さなきゃね

 

今日も見ていただいてありがとうございます