goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブルーの花が涼し気・いつ雨が降るかわからない状態の今日

2023-08-22 11:21:47 | バラ日記

ベロニカかな。

暑いので涼し気な花から

オーブです。

花が咲くのが早すぎて花弁の長さが足りなかったかな。

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

一重のバラなのでちょいちょい咲いてくれています。

横広がりなので修正したい

フランシスデュブリュイ

ラドルチェヴィータ

この花も後藤みどりさんによるとちょっと癖のあるバラだそう

家ではうどんこが酷くて💦

でもみどりさん曰く春の一番花が

水が切れると房になり過ぎて黄色くなって落ちてしまうと

 

でね大きな鉢に植えた方がいいという事でした

家ではあまり大きくならないので6号の白い鉢

小さくコンパクトに育つところがいい

今現在ベーサルシュート2本は嬉しい

モガ

パウルクレー

アップにしました

ルタンデスリーズの芽の先を摘んだ後

ここから2つに分かれて枝が伸びていきます

ハサミで切るより手で摘んだ方が菌が入り込まないのでそうしています。

簡単だし

花がらも手で取っています。

グラミスキャッスルは摘蕾する間もなく花が付いて

摘蕾できませんでした。

これから咲きます~

これは日本ばら園さんので挿し木なのですが

株元は大きくならないけど

その上が元気です。

5号鉢デルフィニューム

 

ルドベキアタカオ

もう一回切ると咲くらしい

でも今も咲いてる(笑)

これって雑草よねと

通りすがりのおばちゃん

雑草って言う草はないんだぞ

レイも良く咲くなあ

この作出者さんにはもっと作ってほしいけど

なんだろ

やめちゃったのかな

普通のバラより少し安いんです

アンダーザローズ

ワイフオブバス

きゅうり

今回変な形

これ真宙でした。

ストロベリーヒル実生

結構元気

2株あるので

やっぱり別々にするには冬よね

 

雨が降りそうで降らない

昨夜は10時ごろ布団に入って5時まで起きませんでした。

夏はそんなこと滅多にないんだけど

 

今日も見て頂いてありがとうございます

最近のYouTubeのお気に入りは後藤みどりさん

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。