お預かりの時間♪

2024-05-20 17:19:45 | 預かり保育

5/20(月) 今日は『預かり保育』の取材をしました

鹿児島幼稚園では、保育時間が終わってから、お仕事をされている方や、病院に通院されている方、用事ができた保護者の方のために、14時30分~18時までお預かりを実施しています

たくさん利用していただいているので予約でいっぱいになることもあります

今日は、お預かりを利用している『年中さん』の子どもたちが、どのように過ごしているか取材しました

↑ 上の写真は、お預かり登録のある年中さんが14時30分になると決められた教室に集まり、出席の確認をしているところです。「お名前呼ばれたら手をあげて返事をしてね~」と先生が大きな声で呼びかけていました。年中さんは、お預かりも慣れた子が多く、大きな「は~い」が聞こえてきました

↑ 出欠を確認した後は、みんなでトイレを済ませ手を洗い消毒をします

↑ 手を綺麗にした後は、おやつタイム 先生が「お店屋さんオープンいらっしゃいませ」と呼びかけ、手のひらにタッチして架空のお金を払い、おやつをゲット

「今日は暑いから、きちんと水分もとってね~」 みんな「は~い」と良いお返事でした

↑ みんな好きなやりたい事を選んで、遊び始めました

↑ 少し日が落ちてきて、気温も少し下がったかな~という時に、トマトの苗と、朝顔の種を植えた鉢に、たっぷり水をあげました。

「大きくな~れ、大きくな~れ」とかわいい声でおまじない

↑ 水やりの後は、お預かりの先生たちが見守る中、園庭の遊具で体をいっぱい使って遊びました このように、お預かりの時間も『これやりたい』とチャレンジしたり、お友達と仲良く遊ぶ姿がみられイキイキとした子どもたちでした

次は、また違う学年のお預かりを取材しますので、お楽しみに

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちびっこクラブ 『園庭で遊... | トップ | つぼみ組はなチームさん♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

預かり保育」カテゴリの最新記事