年少少組さん、今日は初めて戸外へ行きました
お天気がぎりぎりもってくれてよかったです
大きい遊具
長い滑り台にチャレンジ
「おーいおいで~
」
登る遊具にもチャレンジ
藤の花もきれいに咲いていましたまた行こうね
年少少組さん、今日は初めて戸外へ行きました
お天気がぎりぎりもってくれてよかったです
大きい遊具
長い滑り台にチャレンジ
「おーいおいで~
」
登る遊具にもチャレンジ
藤の花もきれいに咲いていましたまた行こうね
入級から1か月と少したちました
不安とどきどきの様子だったつぼみ(はな)組さんたちは、いまでは随分と園生活に慣れて笑顔
が多く見られています
戸外では、遊具にチャレンジしたり、砂場で遊んだり
室内では、自分の椅子に座って粘土をこねこね
お昼においしい給食をいただいたら
沢山遊んで沢山食べた後はお昼寝をして
と、いう毎日です
笑い声が聞こえたり、先生や友達との会話を交わしたりする姿が見られるようになってきて、安心して幼稚園生活を送ってくれているなと、私たちも嬉しくなります
これからも、みんなで楽しく遊ぼうね
今日はたこあげ大会
つぼみ組・もみじ組・たけ組・もも組の子ども達と保護者の皆様でグラウンドをたくさん走りました
気持ちの良い青空の下、自分が描いたたった一つの凧を空に飛ばした子ども達
とても気持ちよさそうに凧も空を泳いでいました
はやく走るよ
凧あがってるよ
待ってー
兄弟一緒に
紐が長く伸びたよ
親子で力を合わせて、高く高く凧を揚げようと一緒に走る姿に、心が温かくなりました
走っていると体もぽかぽかに
スモックを脱いで走る子ども達、息を切らして走るお父さんお母さん達、かっこ良かったです
紐を長く伸ばして高く高く飛ばせたお友達には「たこあげ大会チャンピオンカード」をプレゼント
クラスに戻ると、受け取ったカードを友達と嬉しそうに見せ合っていました
持ち帰った凧を使って、またご家庭でも凧あげを楽しまれてください