今日はお別れ遠足


朝登園すると「おやつ持ってきたよ
」「見て見て。リュックかわいいでしょ
」「はやくお弁当食べたい
」とうきうきの子ども達
気持ちの良いほど天気の良い空の下、広いグラウンドで思い切り遊びを楽しみにました
ピンクのくじらから手紙が届きました


ピンクの花が飛んでいってしまって困ってるそうです
鹿児島幼稚園のクイズに正解してピンクの花を集めよう

「あ
あの木だ
」「集めてあげよう
」

心の優しい子ども達が、ピンクのくじらのために、ピンクの花を探しに出発しました


「グラウンドの木に赤いリボンがつているんだって
」
「数えて来るね
」

「赤いリボン見っけ
」「きんかんの木だ
」

「この木はセンダンって名前なんだね
」「今4本目
」

「あ
クイズがあるよ
」
「タイヤ山の数っていくつあるのかな
」

「数えてみよう
」

「いーち、にー、さーん…。あれ
今いくつまで数えたっけ
」

「大きい組さんが作ってくれた食べ物は…おにぎりでした
」「やったー
」

「バスの運転手の先生の好きな食べ物はなーんだ
」



正解はぜひ子ども達に聞いてみてください
正解するともらえるピンクの花
「あ
ピンクの花あったよ
まだまだ集めるぞ
」

園庭にもクイズがありました
「お花みーつけた
」

園長先生から挑戦状も届きました
「グラウンドのどこかにお宝があるんだって
」「探しに行こう
」

「ここかな
」「こっちじゃない
」

「あったー

」

中身は…お宝引換券
園長先生のまねっこができたらお宝がもらえるそうです
みんなでチャレンジ

お宝の中身はお菓子
大喜びに子ども達でした

クイズを全て終えた子ども達
みんなでピンクの花を貼っていきます





「ピンクのくじらがありがとうって言ってる
」「お花綺麗だねって聞こえたよ
」と子ども達
ピンクのくじらの声が聞こえたそうです
ピンクのくじらからのお手紙には、感謝の気持ちと、「みんなのことをずっとずっと忘れないよ」と書かれていました




朝登園すると「おやつ持ってきたよ




気持ちの良いほど天気の良い空の下、広いグラウンドで思い切り遊びを楽しみにました

ピンクのくじらから手紙が届きました



ピンクの花が飛んでいってしまって困ってるそうです

鹿児島幼稚園のクイズに正解してピンクの花を集めよう


「あ




心の優しい子ども達が、ピンクのくじらのために、ピンクの花を探しに出発しました



「グラウンドの木に赤いリボンがつているんだって

「数えて来るね


「赤いリボン見っけ



「この木はセンダンって名前なんだね



「あ


「タイヤ山の数っていくつあるのかな


「数えてみよう


「いーち、にー、さーん…。あれ




「大きい組さんが作ってくれた食べ物は…おにぎりでした



「バスの運転手の先生の好きな食べ物はなーんだ




正解はぜひ子ども達に聞いてみてください

正解するともらえるピンクの花

「あ




園庭にもクイズがありました



園長先生から挑戦状も届きました

「グラウンドのどこかにお宝があるんだって



「ここかな



「あったー




中身は…お宝引換券




お宝の中身はお菓子



クイズを全て終えた子ども達







「ピンクのくじらがありがとうって言ってる





ピンクのくじらからのお手紙には、感謝の気持ちと、「みんなのことをずっとずっと忘れないよ」と書かれていました

