6月11日は、鹿児島南警察署の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました
腹話術のぜんちゃんの話を聞いたり、横断歩道の渡り方を教えていただいたりと、短い時間でしたが子ども達はしっかりと学んでいました
横断歩道の渡り方を教えていただき、実際に横断歩道を渡ってみました
「とんとんとーまれ」で止まり、信号が青になったら「右・左・右」としっかり確認をして渡っていましたよ
おまわりさんに、上手に渡れた拍手をもらえて、喜ぶ子ども達でした
お忙しい中、来てくださり、ありがとうございました
安全に気を付けて、過ごしたいと思います
ご家庭でも、学んだことをぜひ聞いてみてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます