今日は待ちに待った園外保育の日
。年長組で平川動物園へ行きました


①動物の体の特徴、②エサ、③住んでいるところにポイントを絞り、見学スタート
「よろしくお願いします
」と元気にあいさつをして虹の門をくぐると、たくさんの動物達がお出迎え
「すごい
」「いたいた
」と目を輝かせている姿がありました。
見て回る中で、「コウモリはさかさまで寝るのかぁ
」「サルはみかんもサツマイモも食べるんだね
」「チンパンジーは登ったり降りたりして遊ぶことが上手だからタワーがあるんだね
」など、ポイントに沿った発見ができていて、感心しました。

帰りのバスでも、「帰ったら家族に動物のことを教える
」と楽しみにしている姿や、「お気に入りの動物を絵に描きたいな
」と新しいアイデアを提案する姿が見られました。
みんなでいただいたお弁当も、最高においしかったです




①動物の体の特徴、②エサ、③住んでいるところにポイントを絞り、見学スタート

「よろしくお願いします


「すごい



見て回る中で、「コウモリはさかさまで寝るのかぁ







帰りのバスでも、「帰ったら家族に動物のことを教える


みんなでいただいたお弁当も、最高においしかったです
