今日は、3月生まれの子ども達が待ちにまっていた誕生会
練習でも「やっとだ~
」「楽しみ
」という声が聞かれていました。
保護者の皆様も、「3月生まれだから心配したけど、こんなに大きくなったのね
」と成長を喜ばれていらっしゃいました。
お誕生会では、自己紹介や踊りも自信をもって発表し、笑顔満点でした
3月生まれのお友達頑張りましたね


そして、3月生まれの友達を祝うため、さくら組さんが思い出のアルバムの歌に載せて「鹿児島幼稚園の思い出」を発表してくれました。どの子も大きな声で発表し、かっこよかったです
さすがですね

その後は、前主任の高附恵子せんせいがスペシャルゲストで来てくださいました

誕生日のうたや指遊びで盛り上げてくださった最後に、「わっぜか ふとか さくらじまでこん
」と鹿児島弁でエプロンシアターをして下さいました。先生達も飛び入り参加し、最後は幼稚園みんなの力を合わせて桜島でこん
を抜きました
お誕生会の後は、年長さんが最後の教え子ということで一緒に給食を食べたり
、各学年に絵本
を読みに来て下さいました。
3月生まれのお友達にとっても特別
な1日になったことと思います。
おめでとうございます
練習でも「やっとだ~


保護者の皆様も、「3月生まれだから心配したけど、こんなに大きくなったのね


お誕生会では、自己紹介や踊りも自信をもって発表し、笑顔満点でした

3月生まれのお友達頑張りましたね



そして、3月生まれの友達を祝うため、さくら組さんが思い出のアルバムの歌に載せて「鹿児島幼稚園の思い出」を発表してくれました。どの子も大きな声で発表し、かっこよかったです




その後は、前主任の高附恵子せんせいがスペシャルゲストで来てくださいました


誕生日のうたや指遊びで盛り上げてくださった最後に、「わっぜか ふとか さくらじまでこん



お誕生会の後は、年長さんが最後の教え子ということで一緒に給食を食べたり


3月生まれのお友達にとっても特別

おめでとうございます
