金曜日に、待ちに待ったもちつき大会が行われました
朝早くから薪をくべて火
をたき、かまどを見ながら興味深々な様子の子ども達

もち米が美味しそうに蒸しあがったところで、いよいよ…もちつき大会の始まりです

もちつき大会のあった12月12日は鹿児島幼稚園の創立記念日でもあります。
園長先生から、創立のお話を聞き、もちつきをしながら鹿児島幼稚園の誕生日もみんなでお祝いしました
「ぺったんこぺったんこ」
の掛け声にあわせて力強くもちをつくお父さん
息を合わせながら手まぜをして下さるお母さん
出来上がったおもちをきれいに美味しそうに丸めていただいたお父さん・お母さん
たくさんのお手伝いを頂きながら美味しそうなおもちを早く食べたいと目を輝かせながら子ども達も応援していました
お父さんのかっこいいもちつき姿を見た後に、次は年長さんの番です
きねをもって、中には持った瞬間よろめきながらも、
しっかりともちをつく子ども達がまた一つお兄さん、お姉さんに見えました。

自分達で丸めて食べたおもち
、美味しかったね
持ち帰ったお持ちの味はいかがだったでしょうか。




もち米が美味しそうに蒸しあがったところで、いよいよ…もちつき大会の始まりです


もちつき大会のあった12月12日は鹿児島幼稚園の創立記念日でもあります。


「ぺったんこぺったんこ」





お父さんのかっこいいもちつき姿を見た後に、次は年長さんの番です




自分達で丸めて食べたおもち


持ち帰ったお持ちの味はいかがだったでしょうか。
