今日の中継は、相模原市緑区川尻にある、城山湖 からでした~

今日は雨で霧が出ているのを知っていたのですが、あえて霧の湖もいいかな、なんて思いながら行ってみました



ご覧の通り、霧でやっと見えるくらい


でも、さっきまで真っ白で、なにも見えていなかったんです

真っ白な時の同じ方向 ↓

「しろやまこ」という文字が見えませんね

それから、こちらも見て下さい ↓
上の写真が、霧でかすむ山々。
下の写真が、まったく同じ場所なんですが、山がほとんど見えない状態



木も少し色づいているかなというのがやっとわかるくらいですね



城山湖は、城山発電所建設にともなって誕生した本沢ダムの人造湖です

周辺は散策路が整備されていて、1周約5kmだそうです

散策路の途中には、石碑、神社などがあり、四阿、休憩所なども整備されています


晴れていれば、相模原市街地の街並みが見えるそうです

今日、午前10時頃の気温は、18℃

雨と霧で寒かったのですが、鳥たちの鳴き声は響いていました

今日もたくさんのFAX・メールをどうもありがとうございました

来週はどこへ行こうかな~

晴れていれば、もう紅葉きれいかな~
