goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

信州に買い出しに

2017年10月04日 16時08分18秒 | 日記
信州、松本の田舎

JA山形「ファーマーズガーデン山形」に

朝7時半に家を出て行ってきました。






みずみずしいトウモロコシや

ぶどう、ラフランス、オクラ、山芋、

しその実、里芋、真っ赤なリンゴ、モロッコインゲン、

よく分からない葉物などなど買ってきました。




ぶどうは「クインニーナ」と「ピオーネ」







家を出た時ガソリンがあまり無かったけれど

スタンドが閉まっていたので

給油が出来ずそのまま高速に乗りました。

ガソリンが減らないように

トロトロ走りながら諏訪サービスエリアの

ガソリンスタンドまで行きました。

そして、給油して即出発

行きも、帰りもほとんど休まず 走り

15:34、5分に帰って来ました。






帰りに岡谷を通り越した時

姉や両親のお墓にお参りしたかったと

思ったけれど、今回は諦めました

10月26日の母の命日頃に

行けたらいいなぁ〜

などと思いながら通り過ぎましたが

多分無理でしょう

今度岡谷に行く時は春かな。













見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート

2017年10月03日 15時36分45秒 | 日記
この頃テンプレートを変えてみようと思って

ここ数日はテンプレートが

目まぐるしく変わると思います


猫の額もない小さな庭?通路に

咲いていた雑草の猫じゃらし

乾燥させて、

卵の殻に生けてみました




エッグスタンドが無いなので

骨董のお猪口をエッグスタンドがわりにしました。





+++++++++++++++++++++++++++++++





今日はYouTubeで猫画像を見ていたんです

猫ってなんだか可愛いいんですよね



「連れて帰っていい?」夫が送ってきた子猫の画像 妻の反応は…感動する話













見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のブログ

2017年10月02日 13時31分47秒 | 日記
昨日の発表会の事を書こうと思ったけれど
考えてみたら書くことが何もなかったので
無理して書くことはやめました。


なので。。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


自分のblog内の検索を「安曇野」でしてみたら
こんな騒動が書いてあり
思い出してそうだったなって
おかしくなりました

11月に「アルプスあづみの公園」に行った時の記事で
本当は白鳥の飛来する犀川のダム湖に
行ったんですが犬が吠えたりして
他の人たちに迷惑をかけるといけないと思い
そばまで行ってやめて
「アルプスあづみの公園」に行った時の
我が家を出発するときの騒動の話なんです
9時少し過ぎに家を出ようと準備をしていざ出発、そう思ったら
出発前から大騒動。
嬉しくて興奮したモモが玄関に置いてあった古びた消火器を倒してしまい、
消火剤が噴出。真っ白、否、ピンクの消火剤が家の中を埋めつくした。
私は抱いていたココを、少し前まで私の部屋だった所に避難させ、
もうもうと立ち込める消火剤の中に居るだろう、
モモとクッキーの救出に向かったが、
如何せん何も見えない、姿形さえ見えない。
その上消火剤の微粒子を吸い込んで苦しい。
玄関に近い母の部屋に避難しつつ、襖を少し開けてモモとクッキーを呼べども、やっばり2匹は来なかった。
消火剤噴出が少し鎮静したので、2匹を探しに行くと、玄関のドアの前にモモが呆然と立ち尽くしていた。
しかしクッキーの姿はどこにも無い、呼べど叫べどクッキーは消えてしまった。

とにかくモモを抱えて以前の私の部屋に連れていくと、
そこにはクッキーがちゃかり避難していた。

とにかくそんな訳で、玄関エリアを埋めつくした、消火剤の掃除、
そんな余分な仕事が出来て予定外の出発となった。

10/11/25


こんな事があって「アルプスあづみの公園」へ行って
イルミネーションを撮ったんです
下は↓その時のわんこ達の写真です











アルプスあづみの公園 5




2010年は日曜祭日は高速道路は
どこまで行っても1000円だったみたいで
いつもは塩尻ICで降りて下の道を行く所を
豊科ICまで行ったみたいなんです
そんな時代があったんですね
すっかり忘れていました









見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7