goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

のんびり、ゆったり

2004年12月02日 17時20分25秒 | ピップの肝臓病闘病記

12月2日(木)晴れ

のんびり、ゆったり

もう余りピップの事では焦ってあくせくしない。
食べられれば何でもよしとする。
薬は直接口の中に押し込んで与えることにしたので
肝臓の薬を糖衣状の物から口の中で溶けやすいコーティングされていない物に変えた。
なので、餌を食べずにビスケしか食べなくても気にしなくても良くなった。
なんだか急に気楽になって、のどかな気分でゆったり過ごせた。
そのかわり唸られても口角からそっと押し込んで飲み込むのを待つ。
失敗したらタイミングをつかんで何度もトライ。
こんな調子でやっている
夕飯のとき必ずピップはやって来て物欲しそうにする事が多い。
特にメニューが鮭の時それが顕著。
今日のメニューは鮭の西京漬け! もちろん、滅茶欲しそうに。
なので白いご飯に混ぜて食べさせた。
夜、自室でコッカーの縫いぐるみを作っていたらピップが下に降りて行きたがった。
トイレかと思い抱いて降りたがそうでもない。
なので探して買って来たベビーフードのツナと野菜の雑炊を試しに与えた
味見をしたら、ベビー用とは思えないほど味が濃い
だからなのか、しっかりきれいに食べまだ欲しそうだった。
まあ、そんな風にのんびりゆったりやる。

食後Kよんが血液検査の結果を見て肝臓の数値のことを何か言っていた。
私も数値が悪いことは知っていたが改めて見て驚いた。
余命宣告された6日よりかなりわるい。
この頃ピップは私が側に居ないと大騒ぎして鳴く。
いつも側に居てあげたいけどね。
4日は母を病院に連れていく、ピップが寂しくて具合が悪くならなければいいと祈る私なのだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月だよ~~ 早いなぁ | トップ | 悪戦苦闘 »