ピップの遺影を飾ろうと、保存してあるCD―Rを見ていると
主が2003年のもので、それ以降のものは殆どないです。
03年の11月にKよんが倒れスッタモンダしてお散歩が出来なくなり
04年10月に母が脳梗塞
翌11月はピップが肝臓病で余命宣告
05年と06年の12月までは平和でしたが
介護生活で散歩もせず犬達の画像が殆どないんです
それ以前の画像はフロッピーディスクなので見れず・・・
なので、03年を見ていましたが
でも、もう姿の見れなくなったピップの画像が懐かしくて
しばらくは私のブログは想い出ブログになりそうです(笑)
画像を見ていたら、いろんなことを思い出しました。
ピップの事だけでなくモモやココの事。
そしてKよんがまだトリマーだった頃話してくれた
トリミングサロンに来るワンコ達の事
色々思い出したので、そんな事を書きたい気分です。
でも、まぁ、ピップの想い出に終始すると思いますが。
子供達が家を出て、暴れん坊のピップの居なくなった我家はとても寂しいです。
ちょっと弱気、
モモやココも神経質に少しの物音で直ぐ吠えるようになりました。
今まで物音に吠えたことのないココまでも、よく吠えます。
ピップの存在の大きかったと我家です。
主が2003年のもので、それ以降のものは殆どないです。
03年の11月にKよんが倒れスッタモンダしてお散歩が出来なくなり
04年10月に母が脳梗塞
翌11月はピップが肝臓病で余命宣告
05年と06年の12月までは平和でしたが
介護生活で散歩もせず犬達の画像が殆どないんです
それ以前の画像はフロッピーディスクなので見れず・・・
なので、03年を見ていましたが
でも、もう姿の見れなくなったピップの画像が懐かしくて
しばらくは私のブログは想い出ブログになりそうです(笑)
画像を見ていたら、いろんなことを思い出しました。
ピップの事だけでなくモモやココの事。
そしてKよんがまだトリマーだった頃話してくれた
トリミングサロンに来るワンコ達の事
色々思い出したので、そんな事を書きたい気分です。
でも、まぁ、ピップの想い出に終始すると思いますが。
子供達が家を出て、暴れん坊のピップの居なくなった我家はとても寂しいです。
ちょっと弱気、
モモやココも神経質に少しの物音で直ぐ吠えるようになりました。
今まで物音に吠えたことのないココまでも、よく吠えます。
ピップの存在の大きかったと我家です。